2009年12月11日
特製mocaダレで棒々鶏
この前の、mocaさんの餃子鍋。
特製ダレがおいしそうだったので
真似しちゃいました。。
いざという時用につくっておいた、「蒸し鶏」とあわせて、棒々鶏にしてみました。

鶏の胸肉をひらいて
お酒をかけて、10分くらい放置。
適当に切ったネギ一本と、
生姜一かけをのせて、
レンジで5分くらい過熱。

で、出来上がりです。
このまま冷凍もできるし、いろいろ使えて、いざというとき大助かりです。
(今日は、別にいざという時じゃないけど)
で、特製mocaダレとあえて、出来上がりです。

すり胡麻に、オイスターソース、ネギのみじん切り、生姜のみじん切り、おろしニンニク
醤油、砂糖、酢、胡麻油をまぜたら、
蒸し鶏の汁をちょっと加えて。
トウバンジャンのかわりに「てる味噌」をいれてみました。
鶏肉にあう
おかげさまで、ダーリンも大絶賛でした。
他の料理でもいけそうです。
特製ダレがおいしそうだったので
真似しちゃいました。。
いざという時用につくっておいた、「蒸し鶏」とあわせて、棒々鶏にしてみました。

鶏の胸肉をひらいて
お酒をかけて、10分くらい放置。
適当に切ったネギ一本と、
生姜一かけをのせて、
レンジで5分くらい過熱。

で、出来上がりです。
このまま冷凍もできるし、いろいろ使えて、いざというとき大助かりです。
(今日は、別にいざという時じゃないけど)
で、特製mocaダレとあえて、出来上がりです。

すり胡麻に、オイスターソース、ネギのみじん切り、生姜のみじん切り、おろしニンニク
醤油、砂糖、酢、胡麻油をまぜたら、
蒸し鶏の汁をちょっと加えて。
トウバンジャンのかわりに「てる味噌」をいれてみました。
鶏肉にあう
おかげさまで、ダーリンも大絶賛でした。
他の料理でもいけそうです。
2009年12月10日
シフォンケーキ
ダーリンのお友達が
シフォンケーキをもってきてくれました。
しかも、鶴岡の「太田屋さん」のシフォンケーキ

ケーキの箱を見た瞬間
「まさか太田屋?」
と、聞いてしまった、私f^_^;
さすが、ダーリンのお友達(の奥様)
ダーリンと私の喜ぶ物、わかってらっしゃる。
シフォンケーキ、ふわふわで
ちょ〜 んめけ〜
クリームも、おいしけ〜
なんで こったげんめなや〜
ってかんじです。
ダーリン、一人でバクバク食べてました。
ダーリンのお友達さん
ありがとうございましたm(__)m
大変おいしくいただきました。
シフォンケーキをもってきてくれました。
しかも、鶴岡の「太田屋さん」のシフォンケーキ


ケーキの箱を見た瞬間
「まさか太田屋?」
と、聞いてしまった、私f^_^;
さすが、ダーリンのお友達(の奥様)
ダーリンと私の喜ぶ物、わかってらっしゃる。
シフォンケーキ、ふわふわで
ちょ〜 んめけ〜
クリームも、おいしけ〜
なんで こったげんめなや〜
ってかんじです。
ダーリン、一人でバクバク食べてました。
ダーリンのお友達さん
ありがとうございましたm(__)m
大変おいしくいただきました。
2009年12月09日
おとしやイブ
12月9日は、大黒様のお歳夜です。
庄内地方では、ハタハタの田楽と、豆づくしの料理を食べるけど。
うちは、事情により8日にやっちゃいました。
魚屋さんに焼いてもらった、ハタハタ。

ブリコがプリプリ。
湯上げも好きだけど
やっぱり、田楽もおいしいなぁ。
ハタハタは、子孫繁栄だから、ブリコいっぺ食べねば〜
でも、味は雄の方がおいしいのに、なんたかかわいそう。
納豆汁もちゃんとついてます。

今年初の納豆汁です。
この前、える☆さんのブログで納豆汁をみてから、そろそろ食べたいなぁ、って思ってたんですよね。
あったまる〜
豆は、マメで?。
最近、大黒様について、いろいろ聞かれた私。
大黒様のお歳夜に、ハタハタを食べるのは、
庄内だけだろう、とは思っていたけど
大黒様のお歳夜をこんなに盛大にやるのは、この辺だけなんでしょうか?
子供のころって、12月になると、もっとたくさん、「お歳夜」があったような気がするし。
庄内地方では、ハタハタの田楽と、豆づくしの料理を食べるけど。
うちは、事情により8日にやっちゃいました。
魚屋さんに焼いてもらった、ハタハタ。

ブリコがプリプリ。
湯上げも好きだけど
やっぱり、田楽もおいしいなぁ。
ハタハタは、子孫繁栄だから、ブリコいっぺ食べねば〜
でも、味は雄の方がおいしいのに、なんたかかわいそう。
納豆汁もちゃんとついてます。

今年初の納豆汁です。
この前、える☆さんのブログで納豆汁をみてから、そろそろ食べたいなぁ、って思ってたんですよね。
あったまる〜
豆は、マメで?。
最近、大黒様について、いろいろ聞かれた私。
大黒様のお歳夜に、ハタハタを食べるのは、
庄内だけだろう、とは思っていたけど
大黒様のお歳夜をこんなに盛大にやるのは、この辺だけなんでしょうか?
子供のころって、12月になると、もっとたくさん、「お歳夜」があったような気がするし。
2009年12月08日
でできた
子供の頃から愛用の小銭入れ
ここ半年、行方不明だったけど。
なぜか、会社の車のダッシュボードの奥から出てきた。

小学生の修学旅行の時
おばあちゃんが作ってくれた、
革細工の小銭入れ。

住所と名前
小学校の名前まで
おばあちゃんの字で書いてあります。
でできて、いがったちゃ。
しかも、ジャリ銭いっぺ入ったけし(^^)v
住所書いてあっても
車のダッシュボードの中じゃ
誰も届けてくれないよねf^_^;
ここ半年、行方不明だったけど。
なぜか、会社の車のダッシュボードの奥から出てきた。

小学生の修学旅行の時
おばあちゃんが作ってくれた、
革細工の小銭入れ。

住所と名前
小学校の名前まで
おばあちゃんの字で書いてあります。
でできて、いがったちゃ。
しかも、ジャリ銭いっぺ入ったけし(^^)v
住所書いてあっても
車のダッシュボードの中じゃ
誰も届けてくれないよねf^_^;
2009年12月07日
集会中(@_@)
市内某所にて
大集会開催中です。


携帯カメラだからイマイチわかりにくいけど
真ん中の黒い点々。
全部カラス
まわりの木々にも、電線にも
カラスがいっぱい。
なんか会議でもしったなだが〜
大集会開催中です。


携帯カメラだからイマイチわかりにくいけど
真ん中の黒い点々。
全部カラス
まわりの木々にも、電線にも
カラスがいっぱい。
なんか会議でもしったなだが〜
Posted by 酒やの嫁 at
17:05
│Comments(5)
2009年12月07日
またまた現状逃避中
すっかりポチ袋作りにはまってる私。
やらなきゃいけない事はいっぱいあるのに
毎晩こんなことやってます。

一つ5分くらいでできるから、簡単に達成感あじわえるのよね。
意味もなくたくさんつくっちゃったので
ブログを見たっていうお客様にプレゼントしようか思案中。
シャディで売ってる、ポチ袋のテンプレート、買っちゃおうかなぁ。
やらなきゃいけない事はいっぱいあるのに
毎晩こんなことやってます。

一つ5分くらいでできるから、簡単に達成感あじわえるのよね。
意味もなくたくさんつくっちゃったので
ブログを見たっていうお客様にプレゼントしようか思案中。
シャディで売ってる、ポチ袋のテンプレート、買っちゃおうかなぁ。
2009年12月06日
古鏡せんべい
「鶴岡に名菓あり」
といえば「古鏡」だけど。
子供のころ、「古鏡」って、よく貰い物であったけど、
あんまり好きじゃなかった。(今は、あの甘さがたまらない)
好きだったのは「古鏡煎餅
」
最近、あんまり貰うことなくなったけど
先日、久しぶりにいただきました。

頂いたのをしばらく放置。
で、封をあけて、二、三日放置。
ちょうど、しけって、しなしなどなったなが、たまんね〜
食べっど、煎餅がぐにゃっと曲がっど、うれしぐなる。
この甘い味も大好き〜
しけった「古鏡せんべい」が好き
って言っても
誰もわかってくれないけど。
久しぶりに、幸せな食感でした。
といえば「古鏡」だけど。
子供のころ、「古鏡」って、よく貰い物であったけど、
あんまり好きじゃなかった。(今は、あの甘さがたまらない)
好きだったのは「古鏡煎餅

最近、あんまり貰うことなくなったけど
先日、久しぶりにいただきました。

頂いたのをしばらく放置。
で、封をあけて、二、三日放置。
ちょうど、しけって、しなしなどなったなが、たまんね〜
食べっど、煎餅がぐにゃっと曲がっど、うれしぐなる。
この甘い味も大好き〜
しけった「古鏡せんべい」が好き

誰もわかってくれないけど。
久しぶりに、幸せな食感でした。
2009年12月05日
無事終わりました

皆様の応援のお陰で、
無事に、間違えないで踊ってきました。
ていうか
ドレスの裾踏んで転びそうで
裾を踏まないように、って思いながら踊ってたら、終わってました。
載せようかどうか迷ったけど、
この先は、見たくない人は戻ってちょうだい。

肩に肉が乗ってるわ。
腕もムチムチ。
あの人たちみたいな体脂肪になりたいわ。
あ、でも、胸もなくなったら困るわね。
2009年12月04日
2009年12月04日
2009年12月03日
いよいよ明日は
明日は
またまた踊ります。
「荘内日報芸能大会」だそうです。
毎度の事ですが
ドレスはバッチリ出来上がってれのに
踊りの出来上がりは全くです(T_T)

赤は好きな色だけど
ワンショルダーはデブには似合わないのか(-.-;)
大丈夫か?
私。
毎度の事だけど、全く自信がな〜い。
またまた踊ります。
「荘内日報芸能大会」だそうです。
毎度の事ですが
ドレスはバッチリ出来上がってれのに
踊りの出来上がりは全くです(T_T)

赤は好きな色だけど
ワンショルダーはデブには似合わないのか(-.-;)
大丈夫か?
私。
毎度の事だけど、全く自信がな〜い。
2009年12月02日
2009年12月02日
アンジェロ
先週のはなしですが。
ダーリンが、東京で全国アンテナショップ巡りをしている間
私はちょっとイタリアへ。
といっても
東急インにできたイタリアン「アンジェロ」さんへ。
友人とランチにいってきました。
オープンした時から行きたかったお店で
やっといけました。
一週間前のことなので、記憶があいまいですが。
友人はオススメランチ
私は、パスタランチにしました。
スープは
マッシュルームのスープ

サラダ

パスタは
野菜と海老のペペロンチーノ(たしか)

デザート
梨のタルトとぶどうのシャーベット(だけがなぁ)

スープ、んめけ〜
なんか優しい味で、ホッコリでした。
パスタもおいしけ〜
キャベツと海老だけがな?
今度真似してみよう。
彼女の、「シェフオススメランチ」もおいしそうだったので、
次回はそれにしようかな?
でも、やっぱりリゾットも気になる。
ランチしながら、いろんな相談にのってもらって、
いいヒントももらえて、有意義なランチでした。
たまに、女の子とデートもいいもんです。
ダーリンが、東京で全国アンテナショップ巡りをしている間
私はちょっとイタリアへ。
といっても
東急インにできたイタリアン「アンジェロ」さんへ。
友人とランチにいってきました。
オープンした時から行きたかったお店で
やっといけました。
一週間前のことなので、記憶があいまいですが。
友人はオススメランチ
私は、パスタランチにしました。
スープは
マッシュルームのスープ

サラダ

パスタは
野菜と海老のペペロンチーノ(たしか)

デザート
梨のタルトとぶどうのシャーベット(だけがなぁ)

スープ、んめけ〜
なんか優しい味で、ホッコリでした。
パスタもおいしけ〜
キャベツと海老だけがな?
今度真似してみよう。
彼女の、「シェフオススメランチ」もおいしそうだったので、
次回はそれにしようかな?
でも、やっぱりリゾットも気になる。
ランチしながら、いろんな相談にのってもらって、
いいヒントももらえて、有意義なランチでした。
たまに、女の子とデートもいいもんです。
2009年12月01日
ゆず
この前、「産直みかわ」にいったら、
柚子がたくさんうってたので、思わず大量購入。

1番小さいのは
柚子風呂に。
いい〜かおりで、癒される〜
しかも、体ポカポカ。
すぐに捨てるのは勿体なくて、
毎日ちょっと乾かしながら、三日も入れてしまいました。
残り半分は
柚子茶をつくろうかなぁ。
ちょうど、何故か衝動買いしてしまった、
櫛引産の「栃の花の蜂蜜」があるので
それを使ってみます。
どうなるか、楽しみだちゃ〜
あと半分は
やっぱり柚子酢?
作ったことないけど
グレープフルーツ酢はおいしいから
柚子もきっとおいしいはず。
実家母は、柚子の皮を冷凍しておいて
ナマスとかに入れてたけど
ダーリンが酢のもの嫌いだから
最近ずっと酢の物作ってないなぁ。
柚子がたくさんうってたので、思わず大量購入。

1番小さいのは
柚子風呂に。
いい〜かおりで、癒される〜
しかも、体ポカポカ。
すぐに捨てるのは勿体なくて、
毎日ちょっと乾かしながら、三日も入れてしまいました。
残り半分は
柚子茶をつくろうかなぁ。
ちょうど、何故か衝動買いしてしまった、
櫛引産の「栃の花の蜂蜜」があるので
それを使ってみます。
どうなるか、楽しみだちゃ〜
あと半分は
やっぱり柚子酢?
作ったことないけど
グレープフルーツ酢はおいしいから
柚子もきっとおいしいはず。
実家母は、柚子の皮を冷凍しておいて
ナマスとかに入れてたけど
ダーリンが酢のもの嫌いだから
最近ずっと酢の物作ってないなぁ。