スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年08月25日

EATBEAT! in SAKATA BAY

先日の8月23日
さかた海戦市場二階の「どんやとびしま」さんで行われた
「EATBEAT in SAKATA BAY」というイベントに行ってきました。



いただいたチラシには
「五感で楽しむ酒田の海」
「酒田の海ぼ幸を食材の中心に、調理音をその場で録音・編集
即興で楽曲にする圧巻のパフォーマンス!」
と書いてあり、

よくわからないけど、おもしろそうだからい行ってみよう。
ということで行ってみたら

楽しかった~





お客さんが、ニンジンやキュウリをかじる、「ポリッポリッ」という音や
野菜を切る「ザクッザクッ」という音、お肉を焼く音などを録音して、その場で曲にしていきます。




「これ、さっきのキュウリをかじった音だね」とか話しながら、音楽を楽しみました。


で、出来上がったお料理はこんなかんじ




酒田の食材をふんだんに使った料理が食べきれないほど!
庄内豚のローストが美味しかった~
ごど芋とアンチョビのポテトサラダもすごく美味しかったです。
ごど芋のサラダは、まねできそうだけど、絶対この味にはならないんだろうなぁ~と思いながら食べていました。


お飲み物は
ビール、焼酎、ソフトドリンク、といろいろありましたが
日本酒が
酒田市内の7蔵の大吟醸クラスのお酒が2種類ずつ





自分で買っては飲めないようないいお酒ばかりで
しかも、なかなかお目にかかれないお酒もあったりして
テンションあがりました。

あまり飲めない私ですが
ちょっとずつのんで、7蔵14本制覇しました。

全部おいしかった~

しかも
これだけ飲んで食べて、音楽も楽しんで2000円!

とってもお得なイベントでした。

行く前に、ちょっと嫌な思いをしたことも、前日に大泉さんから初めて「クソババア」と言われたことも、吹き飛ぶくらいの楽しさでした。

またこんなイベントがあったらいきたいなぁ

EATBEATのみなさん
誘ってくれたOさん
ありがとうございました。
  


Posted by 酒やの嫁 at 11:40Comments(0)その他日記

2016年01月02日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
忘れたころに更新する、テキトーなブログですが
本年もよろしくおねがいいたします。

今年の目標は、月3回は更新する!です


昨年末は、結婚以来はじめて、ダーリンと一緒に年越しをしました。

といっても、年末の三日間、大泉さんがみなと市場に出勤してくれたおかげで、ぐったりで
私は年が明ける前に先に爆睡していましたが。


大晦日は、毎年恒例の
梅田屋さんのお蕎麦と、菅原鮮魚のカニで年越し




昨年は、酒屋妹ちゃんからいただいた、仙台の「華すし」さんの鯖ずしも加わりました

鯖ずし、おいしかった~






元旦は、光が丘の酒屋父母の自宅でお雑煮と、治郎兵衛さんのおせちを食べ

夜は三川の実家ですき焼き


食べ過ぎだけど、大丈夫かなぁ~


ということで
(株)大泉は、中町本店、みなと市場店、ともに2日より営業しております。
中町は、雛人形のかざりつけの真っ最中です。

みなと市場店は
大泉さんを実家に預けてきたので、落ち着いて営業中です


お隣の、酒田のラーメン「月」さんのしめ飾りが可愛かったので、写真撮っちゃいました




  

Posted by 酒やの嫁 at 12:02Comments(2)その他日記

2015年03月12日

昨日のお昼は

昨日のお休みは、
仏壇の佐藤さんの「南三陸町の美味しいものフェア」でお買物
でお買物
仏壇屋さん推薦のめかぶあげに、わかめ 大泉さんセレクトのまるせんあげ 私のお気に入りのしっかり朝ごはんシリーズの焼き魚の詰め合わせ




これでしばらく朝ごはんが助かる~


ってことで、昨日のお昼は、簡単にめかぶ天入りわかめうどん




わかめの、かまぼこも、大泉さんに大好評でした。
お箸で上手に食べられるようになりました。
ま、手づかみがメインだけどね。

ちなみに、かまぼこは
「ラズちゃんのママからもらった」
と言いながらたべてました。

いや、ちゃんと買ってきたからface04
しかも、ラズちゃんのママじゃなく、かじおやじさんから買ってきたのに



  

Posted by 酒やの嫁 at 11:23Comments(0)その他日記

2015年03月03日

ありがとうございました

たいへん遅くなりましたが、先日の「わっしーママとにこっ♪の会」にご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。
当日は、久しぶりに楽しく飲ませていただきました。

当日の模様は参加した皆様のブログ等でご存じかと思いますので。
しかも、あんまり写真もとってないし










満州屋さん、 Terraceさん ありがとうございました。
お料理もお酒もとってもおいしかったですよ~

会場の手配から、何から何までやってくれたわっしーさん
役に立たない幹事でごめんの~

わっしーママさんもよろこんでくれたといいなぁ

そして、何より
快く送り出してくれ、大泉さんのお世話をがんばってくれたダーリン
ありがとね。

ということでTerraceさんからお土産にいただいた青森屋さんのケーキは 大泉さんとダーリンでありがたくいただきました。


またオフ会しようの~
  

Posted by 酒やの嫁 at 16:24Comments(2)その他日記

2015年02月21日

二次会です



かじおやじ、熱く語る  

Posted by 酒やの嫁 at 22:36Comments(3)その他日記

2015年02月21日

はじまりました



わっしーママさんをしのぶかい始まりました  

Posted by 酒やの嫁 at 19:09Comments(0)その他日記

2015年01月29日

初お雛様

昨日の定休日は
午前中 市内某所に大泉さんと遊びに行き

午後からは
寒ダラ祭りの疲れをいやすべく
かんぽの郷の温泉に行ってきました。

大泉さんはダーリンがお風呂に入れてくれたので、
私は久ぶりにゆっくりのんびりさせてもらいました。
ダーリンは、疲れが癒えなかったかも



ちょうど昨日から
お雛様の飾りつけをしたみたいで
お雛様がたくさんならんでいました。




大泉さんも
にんぎょうきれ~といって、見入っていました。

そういえば、販売しているお雛様(うちの店とか 某量販店とか)以外で
今年初のお雛様かも。

やっぱりお雛様は、華やかで、なんか幸せな気分になっていいの~  
タグ :ひな人形


Posted by 酒やの嫁 at 10:47Comments(0)その他日記

2015年01月19日

わっしーママと にこっ♪の会

イベント掲示板 わっしーさんのブログ 仏壇のさとうさんのブログ等で告知したとおり

わっしーママさんをしのんで、オフ会を開催します。


日時は2月21日土曜日7時から
場所は鶴岡の満州屋さんです

詳しくは イベント掲示板
をご覧ください

私のブログにのっていた、5年前の笑顔のわっしーママさんです。



キティーちゃんのフリースがかわいいでしょ

病院の帰りに、よくみなと市場によってソフトクリームをたべていってくれたっけなぁ

なんて、わっしーママさんの思い出話をしながら楽しく、「うつくしくなるつゆ」を飲みましょう。

わっしーママさんと交流があった方も、
交流はなかったかたも、わっしーさんのブログを読んでいた方
わっしーさんと語りたい方、どしどしご参加ください

参加資格はんだブロガーさんとそのご家族 元んだブロガーさん

最近 ブログ更新してないよっていう方(私もだけど)も、お気になさらずご参加ください。



  



Posted by 酒やの嫁 at 14:49Comments(3)その他日記

2014年12月31日

今年も

ことしも、ダーリンは
妙法寺さんの除夜の鐘の警備に、完全装備で出発しました




大泉さんも寝たし
テレビの不調で、紅白も見れないし
とりあえず、たまってるドラマの録画を見ながら
あったまっ茶を飲みながら、一人のんびり年越しです。

ことしも、酒人形ギフトの大泉 中町本店 みなと市場店
および酒屋の嫁ファミリー
ことしも一年、大変お世話になりました



ブログの更新も滞りがちな私ですが
来年もこんなかんじで頑張りますので
よろしくお願いいたそます

ちなみに
お店は、中町、みなと市場店、ともに2日からの営業です
  

Posted by 酒やの嫁 at 22:33Comments(2)その他日記

2014年04月17日

できるおんな

WindowsのXPがどうたら
ということで、
パソコン、新しくしました。

ダーリンのは、動画の編集とかいろいろできるらしい。
大泉さんのDVDを頑張ってつくってもらうよ

わたしのは、
「デキルオンナ」風(笑)
タブレットにもなるらしい。



さて
4月末までの書類もメドがついたことだし
頑張ってみっがの

使いこなす自信は、全くないよお兄ちゃん( ´△`)  

Posted by 酒やの嫁 at 12:04Comments(0)その他日記

2014年02月05日

こづげもらった

昨日
実家母が、野菜やら赤飯やら、いろいろ持ってきてくれました。

そのなかに
「こづげ」も入ってました。

酒田市民的には、「鱈の子炒り」?

うちのは、糸こんに大根人参入り




冬になると、大きい鍋で作るから、毎日食べるんだよの

子供のころは、苦手だったけど、今は大好き

でも、自分で作るとイマイチなんだよの
何が違うのかなあ(ヾ(´・ω・`)  

Posted by 酒やの嫁 at 23:14Comments(10)その他日記

2013年12月31日

今年も

今年も、
ダーリンは、妙法寺さんの除夜の鐘の警備に出発しました。
今年は、暖かくてよかったね
と思ってたら、雨になってしまいました(T_T)



1年の最後にむさ苦し男の写真でもっけですm(__)m

ことしも、1年
人形の大泉嫁日記にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

今年1年は、ブログも放置
たまに更新すれば、大泉さん情報か、お店情報

でも、思い返すと、そんな1年でした。
育児と仕事
子育て以外のプライベートって、なくなるんだなあ
と実感。

そうやって、母も私を育ててくれたんだなあ
と、改めて思ってみたり。

そんなこんなで

来年は、
もうちょっとマメに更新して、
もうちょっとお出かけなんかもしてみたい。


もちろん、しごきネタも頑張ります。

最後に
本日の仕事納めに

子宝の箱に入り
いないいないばあをする大泉さん




では
よいお年を  

Posted by 酒やの嫁 at 22:49Comments(4)その他日記

2013年12月29日

やられた(T_T)

やるやるとは聞いてたけど

あ~(T_T)  

Posted by 酒やの嫁 at 18:45Comments(11)その他日記

2013年12月27日

サンタさんきたよ

遅ればせながら、メリークリスマスです。

うちにもサンタさんがきたようです


ダーリンから
大好きな、カトルカールのケーキ\(^^)/
シフォンケーキは、大泉さんと分け分けして食べました。

サンタさんからは、
大泉さんには、お風い呂で遊ぶオモチャセット
私には、マッサージのギフト券

サンタさん、お父さんと大泉さんがお風呂であそべるようにプレゼントしてくれたんだと思ったけど、お風呂で寝ちゃうから、お風呂では遊ばないらしいよ
サンタさん、じゃ、なんでそれをチョイス( ̄▽ ̄;)

ばあちゃんサンタさんからは、かわいい熊さんのポーチ

お友達からは、かわいい洋服

ミッキーさんのダルマに、アンパンマンのクッキー
[ダーリンが夜中に全部食べました]

私から、大好きなアンパンマンのボーリングセット

いっぱいプレゼントもらってよかったね~

来年からは、もうちょっと気合い入れたクリスマスにしないとダメなんだべが?  

Posted by 酒やの嫁 at 11:36Comments(0)その他日記

2013年12月23日

ちょっと早いクリスマス

ちょっと早いけど
昨日の夜
じいちゃん宅で、クリスマス会をしてきました。

毎年恒例の、欅さんのお料理


チキンは、じいちゃんが、分けてくれました。
ピザにキッシュ
なぜか焼きそば

最後は、こちらも恒例
菊池さんのケーキ

今年はチーズケーキにしました



最近、食欲旺盛すぎて、大人が食べてる物を食べたくて仕方ない大泉さん

凰花園のあんかけ焼きそばに、野菜たっぷりのせて

フライドポテトの代わりに、フライしないポテトを添えてあげたら

はばげる~

と、まわりが心配するくらい、口の中をいっぱいにして食べてました( ̄▽ ̄;)

今年も家族皆で、美味しくいただきました。
ごちそうさまでしたm(__)m  


Posted by 酒やの嫁 at 11:36Comments(2)その他日記

2013年12月11日

今さらながら初挑戦

この前、みなと市場の[宮野浦浜直売]さんで
鮭が安かったので

味噌粕漬にしてみました



お肉の味噌粕漬はよく作るけど
実は、魚は初挑戦

お客様には、簡単にできるよ、とか言ってたけど、
魚は、なんとなくめんどくさそうで( ̄▽ ̄;)
でも、やってみたら、肉と同じく、簡単にできました\(^^)
手順は同じだから当たり前だけど

この前、テレビで一時間以上漬れば食べられるっていってたけど
とりあえず、2日後に食べて見ました

もう少し漬けてもよかったかな
鶏肉も4.5日くらいが食べ頃だったもんなあ
つぎは5日くらい漬けてみます

ちなみに、私は酒粕1 味噌1で漬けてます
味噌粕床をつくってタッパーにいれてますが、ビニール袋だと簡単だそうです
粕は練り粕のほうが簡単です
酒粕は、中町本店でも、みなと市場でも販売しておりますので、お気軽にどうぞ




みなと市場店ですが
大泉さん、RSウイルス感染中につき
お昼、ちょっとしか開けてないかもm(__)m
ご用のかたは中町本店まで
いつもかわいい中町小町が対応してくれます

もっけですんども、よろしくお願いいたしますm(__)m  


Posted by 酒やの嫁 at 18:22Comments(3)その他日記

2013年10月23日

どんしゃん祭りも無事終了
遅くなりましたが、
来ていただいた皆様
ありがとうm(__)m

おかげさまで
大泉さんも
無事に一歳の誕生日をむかえることができました(*^^*)

どんしゃんが終わるまでは出て来ないでね、って言ってたら
終わったとたんに出て来ちゃった、親孝行な息子

今年も
終わったとたんに発熱( ̄▽ ̄;)
今さらだけど、手足口病でした

またまたグッドタイミングな大泉さん





お熱も下がって
お誕生日の今日
ホットケーキでお誕生会
大人は、カトルカールのケーキでお祝いしました

来年は美味しいケーキ食べようね(^.^)  

Posted by 酒やの嫁 at 23:32Comments(23)その他日記

2013年08月30日

最近の俺



すっかりつかまり立ちが得意になったよ

そんで

ミルクの缶を投げるのがマイブーム

でも
ハイハイはやる気がないよ

そんな俺
10ヶ月  

Posted by 酒やの嫁 at 22:32Comments(3)その他日記

2013年07月23日

歯磨き中

上の歯もはえそう。
とりあえず歯磨きしてみるけど。
おっぱいチュパチュパしないと寝ないんだよんの~


ちなみに
明日は水曜日だけど。
みなと市場営業します
  

Posted by 酒やの嫁 at 22:50Comments(4)その他日記

2013年07月18日

初物

ダーリンが、某スーパーから、スイカを買ってきたんだけど

あんまり美味しくなかったから、

隣の瀬尾青果さんからオススメの美味しいスイカを買ってきたよ

姫甘泉とかいう
ちっちゃいスイカです

甘くてうめけ~

去年は、毎晩スイカ食べてたけど

今年は初です



二人で1個たべちゃったよ  

Posted by 酒やの嫁 at 22:48Comments(0)その他日記