2013年07月16日
最近の俺

連休前なのに、お熱だして、夜に母ちゃん父ちゃんと病院いってきたぜ
寝冷えだって。
毎晩汗だくだったからなあ~( ̄▽ ̄;)
連休初日は母ちゃんのお仕事、休ませてやったよ
ついでに
前歯はえてきたよ
せっかくだから母ちゃんの乳首、おもいっりかんでやるぜ
母ちゃん、いたい痛いって、おっきい声出すから、面白くて、またかんだら、怒られちゃったよ
ま、怒られてもまたやるけどね
2013年06月17日
米の娘ちゃんにあいにいこう
月曜日は
お店を臨時休業にして
商工会議所主催の金山町まで視察にいってきました
に

まずは
大商さんの金山最上牧場を視察

シェーネスハイム金山で
大商の社長さんのお話を聞いたあと
米の娘豚のスペシャルランチをいただきました。

やっこくで
おいしけ〜
1週間分のお肉食べたかんじだよ〜
食後は
金山町の町内を散策してきました
あっちぇがった〜
楽しくて、美味しい視察でした
ただ
心残りは
牧場で米の娘ちゃん会えなかったこと
お店を臨時休業にして
商工会議所主催の金山町まで視察にいってきました
に

まずは
大商さんの金山最上牧場を視察

シェーネスハイム金山で
大商の社長さんのお話を聞いたあと
米の娘豚のスペシャルランチをいただきました。

やっこくで
おいしけ〜
1週間分のお肉食べたかんじだよ〜
食後は
金山町の町内を散策してきました
あっちぇがった〜
楽しくて、美味しい視察でした
ただ
心残りは
牧場で米の娘ちゃん会えなかったこと
2013年06月14日
お祭り

ちょっと前ですが
実家のお祭りにいってきました
大泉さん、初お祭りです

お獅子さまにも、噛んでもらいました

泣くかと思ったけど
泣かなかったよ
ていうか
高い高いしてもらってる感覚?
お獅子さまの動きが早すぎて
足しか撮れなかった(-.-;)
2013年06月11日
いまさらだけど 初物
ちょっと前ですが
あく抜き済みの蕨をもらったので
今年初のわらびタタキにしてみました。

私はミズタタキも、わらびタタキも好きだけど
ダーリンが嫌いだなやの。
なので、ダーリンむけに
粗めにたたいて、山椒も控えめにしました。
これならオッケーらしい。
でも、わたし的には、ちょっと物足りないなやの~
やっぱり、ドロドロネバネバで、山椒がピリっときいてるのがいいなぁ
あと
実家母から
メロン子ちゃんのからし漬け

今年は、天候のせいで、ちょっと遅かったらしい。
メロン子ちゃん大好き。
きゅうりの漬物より、メロン子の食感の方が好きだなぁ。
メロン子ちゃんは
好きな漬けものベスト3に入るよ。
ダーリンも、大好きな漬けものです
おかあさん、今年のありがとう~
あく抜き済みの蕨をもらったので
今年初のわらびタタキにしてみました。

私はミズタタキも、わらびタタキも好きだけど
ダーリンが嫌いだなやの。
なので、ダーリンむけに
粗めにたたいて、山椒も控えめにしました。
これならオッケーらしい。
でも、わたし的には、ちょっと物足りないなやの~
やっぱり、ドロドロネバネバで、山椒がピリっときいてるのがいいなぁ
あと
実家母から
メロン子ちゃんのからし漬け

今年は、天候のせいで、ちょっと遅かったらしい。
メロン子ちゃん大好き。
きゅうりの漬物より、メロン子の食感の方が好きだなぁ。
メロン子ちゃんは
好きな漬けものベスト3に入るよ。
ダーリンも、大好きな漬けものです
おかあさん、今年のありがとう~
2013年05月25日
2013年05月05日
いろんなお祝い
ゴールデンウィークまっただ中な、5月5日は
おかげさまで、ブログ始めた記念日&ダーリンと初めてあった(紹介された日)
本日で、ブログはじめて丸5年
ダーリンと出会ってまる7年
いままでは、こあらの「ロビン」さんにごはん食べにいってたんだけど
今年は無理!
来年は、三人でいけるといいなぁ
てことで
先日のダーリンの誕生日の
カトルカールのケーキ


ひさしぶりのケーキ
おいしかった~
最近の大泉さん

もみてがマイブームらしい。
将来はゴマすりマンになるのか
ってことで
最近は、なかなか更新できないし
コメントのお返事もおくれぎみなわたくしですが
これからも、細々と続けてはいりますので
よろしくお願いします
しばらくは、大泉さんネタしかないけどごめんね
おかげさまで、ブログ始めた記念日&ダーリンと初めてあった(紹介された日)
本日で、ブログはじめて丸5年
ダーリンと出会ってまる7年
いままでは、こあらの「ロビン」さんにごはん食べにいってたんだけど
今年は無理!
来年は、三人でいけるといいなぁ
てことで
先日のダーリンの誕生日の
カトルカールのケーキ


ひさしぶりのケーキ
おいしかった~
最近の大泉さん

もみてがマイブームらしい。
将来はゴマすりマンになるのか
ってことで
最近は、なかなか更新できないし
コメントのお返事もおくれぎみなわたくしですが
これからも、細々と続けてはいりますので
よろしくお願いします
しばらくは、大泉さんネタしかないけどごめんね
2013年04月11日
祝入園
先週の土曜日
大泉さん、無事に保育園に入園しました。

入園式は、飽きちゃったけど
月曜日からの慣らし保育は、いいこちゃんにしてるみたいです
3月末には、3か月通ったベビーホームとお別れして
一週間「にこっと」さんに通い
で、新しい保育園
めまぐるしい3月4月だな~
ベビーホームは、少人数で、
ちょっと年上のおにいちゃんおねえちゃんたちも、大泉さんを可愛がってくれて、
このまま、幼稚園に行くまでいっててほしかったけど、
3月で閉園
4月から、大人数のなかで、世間の荒波にもまれるんだなぁ~
と心配してましたが
他の赤ちゃんに一生懸命話しかけたりして、楽しくすごしているようです
でも、やっぱり慣れない環境で疲れるのか
慣らし保育が終わって、お店でおんぶしてると爆睡
で
夜寝ないんだなぁ~
大泉さん、無事に保育園に入園しました。

入園式は、飽きちゃったけど
月曜日からの慣らし保育は、いいこちゃんにしてるみたいです
3月末には、3か月通ったベビーホームとお別れして
一週間「にこっと」さんに通い
で、新しい保育園
めまぐるしい3月4月だな~
ベビーホームは、少人数で、
ちょっと年上のおにいちゃんおねえちゃんたちも、大泉さんを可愛がってくれて、
このまま、幼稚園に行くまでいっててほしかったけど、
3月で閉園
4月から、大人数のなかで、世間の荒波にもまれるんだなぁ~
と心配してましたが
他の赤ちゃんに一生懸命話しかけたりして、楽しくすごしているようです
でも、やっぱり慣れない環境で疲れるのか
慣らし保育が終わって、お店でおんぶしてると爆睡
で
夜寝ないんだなぁ~
2013年03月23日
そろそろかなぁ
最近
ダーリンの脚の上で
ごはんを食べるダーリンをガン見の大泉さん

今日で五ヶ月
そろそろ、離乳食のサインなのか
それとも、父ちゃんラブなのか
おっぱい飲んでても
父ちゃんが気になって集中できないんだよね〜
離乳食キットも届いたことだし
チャレンジしてみっがな。
バウンサーに乗せると
いつもこんな顔

俺、バウンサー、好きじゃないんだけどなぁ
かあちゃんは喜んでるから
しかたない
のっててやるか
ってかんじ?
ダーリンの脚の上で
ごはんを食べるダーリンをガン見の大泉さん

今日で五ヶ月
そろそろ、離乳食のサインなのか
それとも、父ちゃんラブなのか
おっぱい飲んでても
父ちゃんが気になって集中できないんだよね〜
離乳食キットも届いたことだし
チャレンジしてみっがな。
バウンサーに乗せると
いつもこんな顔

俺、バウンサー、好きじゃないんだけどなぁ
かあちゃんは喜んでるから
しかたない
のっててやるか
ってかんじ?
2013年02月19日
真夜中もハイテンション
夜
寝ようとすると号泣して、夜中の2時くらいまで泣きつづけていた大泉さん
そんな大泉さんのために、メリーをいただきました。
おかげで、彼のご機嫌も、とってもよくなりました
メリーの下に寝かせて、いっしょに歌ってあげると、ハイテンションになっちゃうんだよね〜
泣かれるよりいいか
と思って、
彼がつかれるまで
一時間くらい、母もいっしょにハイテンションで歌ってあげてました
でもさぁ〜
お母さん、もう歳だから、夜遊びはキツイんだよねf^_^;

最近は、ちょっと早く寝てくれるようになりました。
寝ようとすると号泣して、夜中の2時くらいまで泣きつづけていた大泉さん
そんな大泉さんのために、メリーをいただきました。
おかげで、彼のご機嫌も、とってもよくなりました

メリーの下に寝かせて、いっしょに歌ってあげると、ハイテンションになっちゃうんだよね〜
泣かれるよりいいか
と思って、
彼がつかれるまで
一時間くらい、母もいっしょにハイテンションで歌ってあげてました
でもさぁ〜
お母さん、もう歳だから、夜遊びはキツイんだよねf^_^;

最近は、ちょっと早く寝てくれるようになりました。
2013年02月03日
おくいそめ
4日遅れで、お食い初め
中町の蕎麦ダイニング庵さんに、鯛とオードブルは頼みました。

ベビーホームでもらった、鬼のお面もかぶせてみたよ

庵さん
ごちそうさま〜
大変美味しく(大人たちで)いただきました
おまけ
お友だちからお下がりのジムでご満悦の大泉さん

中町の蕎麦ダイニング庵さんに、鯛とオードブルは頼みました。

ベビーホームでもらった、鬼のお面もかぶせてみたよ

庵さん
ごちそうさま〜
大変美味しく(大人たちで)いただきました
おまけ
お友だちからお下がりのジムでご満悦の大泉さん

2013年01月29日
ごちそうさまでした
寒ダラ祭りにきていた、はるっちさんからいただきました。

内陸ブロガー一同さん
ありがとうございました。
大泉さんは、まだ食べられないので
かわりに、父と母がありがたくいただきました。

断面はこんなかんじ
ふわふわで、んめけ~
ごちそうさまでした。
大泉さんも、早くたべられるようになるといいなぁ
そんな大泉さん
寒ダラ祭りがはじまったとたん発熱
ベビーホームにお迎えにいって、医者にいって
結局、寒ダラ祭りの2日間は、自宅で看病でした。
子供って
こういうときにかぎって熱だすのよね~
って、ホントだの。
すっかり熱も下がって
ご機嫌の大泉さん

あ~とかう~とか、一所懸命話しかけてます。
でも、高熱のときは、さすがに、看護婦さんには話しかけてなかったよ

内陸ブロガー一同さん
ありがとうございました。
大泉さんは、まだ食べられないので
かわりに、父と母がありがたくいただきました。

断面はこんなかんじ
ふわふわで、んめけ~
ごちそうさまでした。
大泉さんも、早くたべられるようになるといいなぁ
そんな大泉さん
寒ダラ祭りがはじまったとたん発熱
ベビーホームにお迎えにいって、医者にいって
結局、寒ダラ祭りの2日間は、自宅で看病でした。
子供って
こういうときにかぎって熱だすのよね~
って、ホントだの。
すっかり熱も下がって
ご機嫌の大泉さん

あ~とかう~とか、一所懸命話しかけてます。
でも、高熱のときは、さすがに、看護婦さんには話しかけてなかったよ
2013年01月23日
初おんぶ
大泉さん
本日付で、3ヶ月
人生初おんぶです

この前、だっこ紐でだっこした時は号泣されたけど
今日はご機嫌だったよ
おんぶさいるようなっど、楽なるよ〜
って皆いってたけど
ほんとで
こっでらぐだ〜
ゆっきのままのお友だちさん
ありがとう〜
これから大活躍しそうです
でも、一人でおんぶすんなは、どうせばいなだ?
本日付で、3ヶ月
人生初おんぶです

この前、だっこ紐でだっこした時は号泣されたけど
今日はご機嫌だったよ
おんぶさいるようなっど、楽なるよ〜
って皆いってたけど
ほんとで
こっでらぐだ〜
ゆっきのままのお友だちさん
ありがとう〜
これから大活躍しそうです

でも、一人でおんぶすんなは、どうせばいなだ?
2013年01月20日
玄関に
昨日、
帰ったら、玄関においてありました

ちなみに誕生日は17日
昨日は19日です
2日すぎたけど、思い出してくれてありがとう
ちなみになかみはこんなかんじ

木村屋さんのお菓子の詰め合わせ
胡麻のプリン?
おいしかった〜
一応、ケーキとか食べると乳腺炎を心配してる私に気を使ってくれたのかな?
ロタ疑惑の大泉さん
結局、お腹下したけど、熱もでず
軽くすんだみたいで
元気にベビーホームに出勤中
休日診療にいったら
あんなに号泣してたのに
診察室入ったら上機嫌で
看護師さんに、笑顔で「あ〜」とか「う〜」とか話しかけてたよf^_^;
そんなにナースが好きなのか?
母がナース服るぞ
帰ったら、玄関においてありました

ちなみに誕生日は17日
昨日は19日です
2日すぎたけど、思い出してくれてありがとう
ちなみになかみはこんなかんじ

木村屋さんのお菓子の詰め合わせ
胡麻のプリン?
おいしかった〜
一応、ケーキとか食べると乳腺炎を心配してる私に気を使ってくれたのかな?
ロタ疑惑の大泉さん
結局、お腹下したけど、熱もでず
軽くすんだみたいで
元気にベビーホームに出勤中
休日診療にいったら
あんなに号泣してたのに
診察室入ったら上機嫌で
看護師さんに、笑顔で「あ〜」とか「う〜」とか話しかけてたよf^_^;
そんなにナースが好きなのか?
母がナース服るぞ
2013年01月04日
ネギトロ丼
本日より
ちょっとずつ、現場復帰しております
7月の安静指示から、まともに働いてないので
現在リハビリ中
で
今日のランチは、小松まぐろ屋さんで「ネギトロ丼」

久しぶりの外食だよ〜
っていっても、自分の店で食べたんだけど
久しぶりのネギトロ丼、おいしけ〜
てことで
午前中は中町で、お昼はみなと市場にいるので
お近くにきたさいは、およりください。
大泉さんは
今日から、太田医院のベビーホームに出勤しました。
お母さんは、心配で心配でたまらないのに
本人は、爆睡して、お姉さまたちにも、大変愛想よくしてたらしいです。
「だんじょこぎ」で、「そべこ」なのは、母にだけなのか?
よそでは、いい子ちゃんなのか〜
あ
だんじょこぎも、そべこも、東田川語?
ちょっとずつ、現場復帰しております
7月の安静指示から、まともに働いてないので
現在リハビリ中
で
今日のランチは、小松まぐろ屋さんで「ネギトロ丼」

久しぶりの外食だよ〜
っていっても、自分の店で食べたんだけど
久しぶりのネギトロ丼、おいしけ〜
てことで
午前中は中町で、お昼はみなと市場にいるので
お近くにきたさいは、およりください。
大泉さんは
今日から、太田医院のベビーホームに出勤しました。
お母さんは、心配で心配でたまらないのに
本人は、爆睡して、お姉さまたちにも、大変愛想よくしてたらしいです。
「だんじょこぎ」で、「そべこ」なのは、母にだけなのか?
よそでは、いい子ちゃんなのか〜
あ
だんじょこぎも、そべこも、東田川語?
2013年01月04日
2013年01月01日
おめでとうございます
あけましておめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
今年も、ダーリンは、除夜の鐘の警備にいってしまったため
大泉さんと二人きり
ラブラブな新年を迎えました(笑)
本年もよろしくお願いします
おせちも食べて、
茶の間でくつろぐ
大泉親子

酒人形の大泉、中町本店、みなと市場店、ともに
明日から営業です
今年も、ダーリンは、除夜の鐘の警備にいってしまったため
大泉さんと二人きり
ラブラブな新年を迎えました(笑)
本年もよろしくお願いします
おせちも食べて、
茶の間でくつろぐ
大泉親子

酒人形の大泉、中町本店、みなと市場店、ともに
明日から営業です
2012年12月31日
ありがとうございましたm(__)m
この一年
私の超テキトーなブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
お店の情報は、ほとんどなく
特に後半は、大泉さん関係の話しばっかりになってしまいましたが
来年からは、通常モードに戻って
仕事関係も取り混ぜながらやっていく予定です。
去年の今ごろは
こんな一年になるとは思わなかったなぁ
希望と諦め、半々の気持ちで、仙台に通いはじめた1月が
もうずいぶん昔のような気がします。
真っ暗な、出口のないトンネルをぬけたら
一度のったら降りられない
ジェットコースターだったんだなぁ〜
この一年
たくさんのお祝いの言葉
応援、励まし
ありがとうございましたm(__)m
不安でいっぱいだった時
いろんな相談にのってくれた皆様
ありがとうございましたm(__)m
これからも、まだまだわからないことだらけ
「つかぬことをおききしますが」
というタイトルのメールがきても、無視しないでね
バックアップしてくれた、酒屋父母&実家父母
仕事も忙しいのに、家のことも、私のフォローもしてくれたダーリン
私が仕事できないあいだ
かんばってくれたY田さん、Kたさん
そしてなにより
うちにきてくれた大泉さん
ほんとにありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくね〜

私の超テキトーなブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
お店の情報は、ほとんどなく
特に後半は、大泉さん関係の話しばっかりになってしまいましたが
来年からは、通常モードに戻って
仕事関係も取り混ぜながらやっていく予定です。
去年の今ごろは
こんな一年になるとは思わなかったなぁ
希望と諦め、半々の気持ちで、仙台に通いはじめた1月が
もうずいぶん昔のような気がします。
真っ暗な、出口のないトンネルをぬけたら
一度のったら降りられない
ジェットコースターだったんだなぁ〜
この一年
たくさんのお祝いの言葉
応援、励まし
ありがとうございましたm(__)m
不安でいっぱいだった時
いろんな相談にのってくれた皆様
ありがとうございましたm(__)m
これからも、まだまだわからないことだらけ
「つかぬことをおききしますが」
というタイトルのメールがきても、無視しないでね
バックアップしてくれた、酒屋父母&実家父母
仕事も忙しいのに、家のことも、私のフォローもしてくれたダーリン
私が仕事できないあいだ
かんばってくれたY田さん、Kたさん
そしてなにより
うちにきてくれた大泉さん
ほんとにありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくね〜

2012年12月29日
デビュー戦
生後二ヶ月過ぎたので
昨日
予防接種デビューしてきました
暴れたらどうしよう
とか
いろいろ心配だったけど
注射された時は泣いたけど
終わると、意外とケロっとしてて
看護師さんにもほめられちゃったよ
健診とかいくと、いつも愛想よくて、声もいっぱいだすし、笑うし
実は、外面いいんだよね〜
いや、もしかして看護師さんが好きなの?

昨日
予防接種デビューしてきました
暴れたらどうしよう
とか
いろいろ心配だったけど
注射された時は泣いたけど
終わると、意外とケロっとしてて
看護師さんにもほめられちゃったよ
健診とかいくと、いつも愛想よくて、声もいっぱいだすし、笑うし
実は、外面いいんだよね〜
いや、もしかして看護師さんが好きなの?

2012年12月21日
おじゃましました
さきほど
こがね町の「いい友」さんで開催の
てるさんの雑貨屋さんの忘年会にお邪魔させていただきました
てるさんオススメの納豆スパゲッティ

おいしけ〜
大泉さんが待ってたので、すぐかえってきちゃったけど
ちょっと息抜きできました。
誘ってくれたてるさん
行かせてくれたダーリン
いい子で待っててくれた大泉さん
ありがどの〜
こがね町の「いい友」さんで開催の
てるさんの雑貨屋さんの忘年会にお邪魔させていただきました
てるさんオススメの納豆スパゲッティ

おいしけ〜
大泉さんが待ってたので、すぐかえってきちゃったけど
ちょっと息抜きできました。
誘ってくれたてるさん
行かせてくれたダーリン
いい子で待っててくれた大泉さん
ありがどの〜
2012年12月19日
がんばれ〜
顔真っ赤にして
がんばれ〜\(*⌒0⌒)b♪

そして、諦める
そして、また頑張る
結果をだして

放心状態
頑張っても、成果がでない時ばっかりだけど
いつも、頑張ってる君を応援してるよ
やればできる男なんだよ。
がんばれ大泉さん\(*⌒0⌒)b♪
がんばれ〜\(*⌒0⌒)b♪

そして、諦める
そして、また頑張る
結果をだして

放心状態
頑張っても、成果がでない時ばっかりだけど
いつも、頑張ってる君を応援してるよ

やればできる男なんだよ。
がんばれ大泉さん\(*⌒0⌒)b♪