2014年10月17日
2014年10月16日
運動会
だいぶ前
っていうか、もう一か月前になってしまいましたが
大泉さん、人生2度目の運動会にいってきました

何日も前から、ジジとアーケードの下で、
「ようい ドン」の練習をして、やるきマンマン
開会式で踊った「zooっと体操」では
五分くらいの曲を一曲踊りきるわが子にびっくり
(ちなみに、彼は、ひよこ組のダンス王らしい(笑))
本番のかけっこは、
待ち時間にお父さんのところにいきたくなって大変でしたが、
なんとかゴールできました。
おもえば去年は、もうすぐ一才なのに、
全くハイハイもせず
まわりのもっと小さいお友達が歩いたりハイハイしたりするのを見て
かなり焦ったっけなぁ~
今年は今年で
あまりにも動き回る大泉さんに、ちょっと不安になったりして
男の子ってこんなもんなのかなぁ
ということで、
用具係りだったダーリンは、あんまり写真とれず
動き回る大泉さんを追いかけまわしていた私も、イマイチ写真とれず
結局、いいカメラもっていっても、全く写真をとれずに終わってしまった父ちゃん母ちゃんでした。
っていうか、もう一か月前になってしまいましたが
大泉さん、人生2度目の運動会にいってきました

何日も前から、ジジとアーケードの下で、
「ようい ドン」の練習をして、やるきマンマン
開会式で踊った「zooっと体操」では
五分くらいの曲を一曲踊りきるわが子にびっくり
(ちなみに、彼は、ひよこ組のダンス王らしい(笑))
本番のかけっこは、
待ち時間にお父さんのところにいきたくなって大変でしたが、
なんとかゴールできました。
おもえば去年は、もうすぐ一才なのに、
全くハイハイもせず
まわりのもっと小さいお友達が歩いたりハイハイしたりするのを見て
かなり焦ったっけなぁ~
今年は今年で
あまりにも動き回る大泉さんに、ちょっと不安になったりして
男の子ってこんなもんなのかなぁ
ということで、
用具係りだったダーリンは、あんまり写真とれず
動き回る大泉さんを追いかけまわしていた私も、イマイチ写真とれず
結局、いいカメラもっていっても、全く写真をとれずに終わってしまった父ちゃん母ちゃんでした。
2014年10月03日
恥ずかしながら
先月のあたまに、取材していただいた
まちなかプレスが、
昨日のコミュニティ新聞に折り込みされていました

恥ずかしながら、今月号は
酒人形ギフトの大泉の専務を取り上げていただきました

(株)大泉のはじまりから、お酒、人形、ギフトを扱うようになった歴史から、ダーリンの仕事にたいする想いまで
とりとめのない話を、こんなにいい記事にしていただいて、ありがとうございました。
この記事を読むと、とってもラブラブな夫婦なようでしょ?
まあ、実際は…。
けっして、私のほうが態度でかいわけではありません
ということで、今後とも「酒・人形・ギフトの大泉」をよろしくお願いいたします。
まちなかプレスが、
昨日のコミュニティ新聞に折り込みされていました

恥ずかしながら、今月号は
酒人形ギフトの大泉の専務を取り上げていただきました

(株)大泉のはじまりから、お酒、人形、ギフトを扱うようになった歴史から、ダーリンの仕事にたいする想いまで
とりとめのない話を、こんなにいい記事にしていただいて、ありがとうございました。
この記事を読むと、とってもラブラブな夫婦なようでしょ?
まあ、実際は…。
けっして、私のほうが態度でかいわけではありません
ということで、今後とも「酒・人形・ギフトの大泉」をよろしくお願いいたします。