2013年04月23日
飾りました
大泉さんの初節句
やっと
鎧飾り一式
飾りました
3月には到着してたんだども
どうしても、じぶんちのは後回しになっちゃうよねf^_^;

最高級鎧飾りです
じいちゃんばあちゃんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
とおちゃん、かあちゃん
がんばれ飾ったよ。
大泉さんは
全く興味なさそうだけどね
鯉のぼりは一生懸命見てるんだけどなぁ
鎧の良さがわかるのは、まだまだ先かなぁ
やっと
鎧飾り一式
飾りました
3月には到着してたんだども
どうしても、じぶんちのは後回しになっちゃうよねf^_^;

最高級鎧飾りです
じいちゃんばあちゃんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
とおちゃん、かあちゃん
がんばれ飾ったよ。
大泉さんは
全く興味なさそうだけどね
鯉のぼりは一生懸命見てるんだけどなぁ
鎧の良さがわかるのは、まだまだ先かなぁ
2013年04月15日
バリケードストラップ
道路工事でみかけるかわいいバリケード。
最近、いろんなかわいいのがあるなぁ
と思ってたら
じつは、酒屋妹ちゃんのデザインなんだって

で
妹ちゃんの会社enroundさんで
バリケードのデザインのストラップを作りました

イルカちゃんと
ぞうさん
キリンちゃんと
コウノトリさんを
みなと市場で販売中
売上は、全額被災地へ寄付させていただきます
ちなみに
私はコウノトリを購入
赤ちゃんを加えてるんだよね
そういえば、神戸限定のコウノトリキティちゃん
クチバシが折れると、赤ちゃんが授かるってジンクスがあるらしいよ。
バリケードストラップのコウノトリさんにも
ご利益あるといいなぁ
おまけ

最近、バンボに座っても暴れないよ
ま
お尻は抜けないけどね
最近、いろんなかわいいのがあるなぁ
と思ってたら
じつは、酒屋妹ちゃんのデザインなんだって

で
妹ちゃんの会社enroundさんで
バリケードのデザインのストラップを作りました

イルカちゃんと
ぞうさん
キリンちゃんと
コウノトリさんを
みなと市場で販売中
売上は、全額被災地へ寄付させていただきます
ちなみに
私はコウノトリを購入
赤ちゃんを加えてるんだよね
そういえば、神戸限定のコウノトリキティちゃん
クチバシが折れると、赤ちゃんが授かるってジンクスがあるらしいよ。
バリケードストラップのコウノトリさんにも
ご利益あるといいなぁ
おまけ

最近、バンボに座っても暴れないよ
ま
お尻は抜けないけどね
2013年04月11日
祝入園
先週の土曜日
大泉さん、無事に保育園に入園しました。

入園式は、飽きちゃったけど
月曜日からの慣らし保育は、いいこちゃんにしてるみたいです
3月末には、3か月通ったベビーホームとお別れして
一週間「にこっと」さんに通い
で、新しい保育園
めまぐるしい3月4月だな~
ベビーホームは、少人数で、
ちょっと年上のおにいちゃんおねえちゃんたちも、大泉さんを可愛がってくれて、
このまま、幼稚園に行くまでいっててほしかったけど、
3月で閉園
4月から、大人数のなかで、世間の荒波にもまれるんだなぁ~
と心配してましたが
他の赤ちゃんに一生懸命話しかけたりして、楽しくすごしているようです
でも、やっぱり慣れない環境で疲れるのか
慣らし保育が終わって、お店でおんぶしてると爆睡
で
夜寝ないんだなぁ~
大泉さん、無事に保育園に入園しました。

入園式は、飽きちゃったけど
月曜日からの慣らし保育は、いいこちゃんにしてるみたいです
3月末には、3か月通ったベビーホームとお別れして
一週間「にこっと」さんに通い
で、新しい保育園
めまぐるしい3月4月だな~
ベビーホームは、少人数で、
ちょっと年上のおにいちゃんおねえちゃんたちも、大泉さんを可愛がってくれて、
このまま、幼稚園に行くまでいっててほしかったけど、
3月で閉園
4月から、大人数のなかで、世間の荒波にもまれるんだなぁ~
と心配してましたが
他の赤ちゃんに一生懸命話しかけたりして、楽しくすごしているようです
でも、やっぱり慣れない環境で疲れるのか
慣らし保育が終わって、お店でおんぶしてると爆睡
で
夜寝ないんだなぁ~
2013年04月04日
庵さんでランチ&初離乳食
今日は
仙台から帰省中の、酒屋妹ちゃんと
甥っ子くんと
和みゅーずめんと庵さんでランチしてきました
私は
ネギトロ丼とお蕎麦のセット

またまた大盛り食べちゃったよ
今度小学生になる甥っ子君
お子さまプレート頼んだら
「もう大人だからお子さまプレートは食べない!」
って断固拒否
頑張って普通のお蕎麦食べてました
結局、ママがお子さまプレート食べてました。
お子さまプレート、美味しそうなのになぁ

大泉さんは
初体面の叔母さんにだっこしてもらって
ご機嫌でした
かあちゃんより、若くてかわいいなぁ〜
て思ってたかなぁ
で
朝は
初離乳食

重湯を一口からスタート
とりあえず食べてくれたみたいです
でも今日は
ペッて出されちゃった
かあちゃんめげずにがんばるよ
おまけ

ダーリン
初おんぶ
なんかいつもと違うなぁ(ヾ(´・ω・`)
なんか変な臭いがするよ
って思ってる?
仙台から帰省中の、酒屋妹ちゃんと
甥っ子くんと
和みゅーずめんと庵さんでランチしてきました
私は
ネギトロ丼とお蕎麦のセット

またまた大盛り食べちゃったよ
今度小学生になる甥っ子君
お子さまプレート頼んだら
「もう大人だからお子さまプレートは食べない!」
って断固拒否
頑張って普通のお蕎麦食べてました
結局、ママがお子さまプレート食べてました。
お子さまプレート、美味しそうなのになぁ

大泉さんは
初体面の叔母さんにだっこしてもらって
ご機嫌でした
かあちゃんより、若くてかわいいなぁ〜
て思ってたかなぁ
で
朝は
初離乳食

重湯を一口からスタート
とりあえず食べてくれたみたいです
でも今日は
ペッて出されちゃった
かあちゃんめげずにがんばるよ
おまけ

ダーリン
初おんぶ
なんかいつもと違うなぁ(ヾ(´・ω・`)
なんか変な臭いがするよ
って思ってる?
2013年04月01日
ご当地ソフト
3月発売の
「じゃらん東北」の

ご当地ソフト39に
みなと市場の
鳥海高原ソフトクリームを選んでいただきました

去年の
ご当地ソフト100に引き続きの掲載です(^O^)/
おかげさまで
山形県のページのセンターゲットです
うれしいの〜( 〃▽〃)
なんといっても
鳥海山の牧場で、わき水を飲んで、ストレスフリーで育った牛さんの乳で作ってるからね〜
本家の「たわわ」さんをさしおいて、もっけです。
今日から4月
早く暖かくなって
ソフトクリーム、いっぺ売れるといいな〜
「じゃらん東北」の

ご当地ソフト39に
みなと市場の
鳥海高原ソフトクリームを選んでいただきました

去年の
ご当地ソフト100に引き続きの掲載です(^O^)/
おかげさまで
山形県のページのセンターゲットです
うれしいの〜( 〃▽〃)
なんといっても
鳥海山の牧場で、わき水を飲んで、ストレスフリーで育った牛さんの乳で作ってるからね〜
本家の「たわわ」さんをさしおいて、もっけです。
今日から4月
早く暖かくなって
ソフトクリーム、いっぺ売れるといいな〜
タグ :鳥海高原ソフトクリーム