2016年02月24日
みなと市場のパンフレットと動画を作成中です
22日、23日の二日にわたって、みなと市場の新しいパンフレットと、動画の撮影をしました

新しいパンフレットは3月中旬に出来上がって、コミュニティ新聞に折り込みされる予定です。
動画は3月のはじめにYouTubeにアップされる予定です。
ぜひみてくださいね。
どんなふうに映ってるか心配だちゃ~
新しいパンフレットは3月中旬に出来上がって、コミュニティ新聞に折り込みされる予定です。
動画は3月のはじめにYouTubeにアップされる予定です。
ぜひみてくださいね。
どんなふうに映ってるか心配だちゃ~
2016年02月23日
みなと市場は明日は営業です
みなと市場は水曜日が定休日ですが
明日の24日水曜日は一部店舗で臨時営業いたします。
営業する店舗は
当店 (株)大泉みなと市場店
酒田のラーメン月
北前船味航路
小松鮪専門店
宮野浦浜直売
はやみ商店
です。
お隣の「月」さんは明日から始まる雛バルにも参加するので
ラーメンを食べながら美味しい酒を飲んで
デザートにソフトクリームなんていかがですか?
当店は25日木曜日は臨時休業とさせていだたきますのでよろしくお願いいたします
明日の24日水曜日は一部店舗で臨時営業いたします。
営業する店舗は
当店 (株)大泉みなと市場店
酒田のラーメン月
北前船味航路
小松鮪専門店
宮野浦浜直売
はやみ商店
です。
お隣の「月」さんは明日から始まる雛バルにも参加するので
ラーメンを食べながら美味しい酒を飲んで
デザートにソフトクリームなんていかがですか?
当店は25日木曜日は臨時休業とさせていだたきますのでよろしくお願いいたします

2016年02月18日
保育園のお雛様を飾ってきました
先日、上田保育園のお雛様の飾りつけにいってきました。
上田保育園のお雛様は、とても立派な7段飾りです。

スチール製の7段飾りですが、
なぜか、毎年私が段の組み立て担当
でも、コツを覚えればひとりでもなんとか組み立てられます。
人形とお道具が多いうえに、最近は、7段飾りを飾るのが年に2~3回なので、ちょっと並べる順番があやふやで、説明書を見たりしながら、なんとか1時間くらいで飾りつけが終わりました。
子どもたちが
「うちのも飾ったよ」とか
「うちのはこんなお雛様だよ」とか、いろいろお話しながら飾るのも楽しみの一つです。
上田保育園の園児さんたち
よろこんでくれてありがとう
上田保育園のお雛様は、とても立派な7段飾りです。
スチール製の7段飾りですが、
なぜか、毎年私が段の組み立て担当
でも、コツを覚えればひとりでもなんとか組み立てられます。
人形とお道具が多いうえに、最近は、7段飾りを飾るのが年に2~3回なので、ちょっと並べる順番があやふやで、説明書を見たりしながら、なんとか1時間くらいで飾りつけが終わりました。
子どもたちが
「うちのも飾ったよ」とか
「うちのはこんなお雛様だよ」とか、いろいろお話しながら飾るのも楽しみの一つです。
上田保育園の園児さんたち
よろこんでくれてありがとう
Posted by 酒やの嫁 at
15:58
│Comments(0)
2016年02月18日
保育園のお雛様を飾ってきました
先日、上田保育園のお雛様の飾りつけにいってきました。
上田保育園のお雛様は、とても立派な7段飾りです。
上田保育園のお雛様は、とても立派な7段飾りです。
Posted by 酒やの嫁 at
15:46
│Comments(0)
2016年02月09日
お雛様っていつ飾ればいいの?
たまに、お雛様っていつからか飾ればいいの?という質問をいただきます。
何月何日とはっきりした決まりはありませんが
立春が過ぎから2月の中旬 遅くとも3月3日の一週間前には飾るとされています。
とくに、初節句は、早めに飾ってあげましょう。
季節の節目をきちんとお祝いする、という意味から、節句前夜にあわてて飾る「一夜飾り」は縁起が悪いとされています。
明日から、2月の中旬
そろそろお雛さまを出してあげてくださいね。

何月何日とはっきりした決まりはありませんが
立春が過ぎから2月の中旬 遅くとも3月3日の一週間前には飾るとされています。
とくに、初節句は、早めに飾ってあげましょう。
季節の節目をきちんとお祝いする、という意味から、節句前夜にあわてて飾る「一夜飾り」は縁起が悪いとされています。
明日から、2月の中旬
そろそろお雛さまを出してあげてくださいね。
2016年02月04日
あったまっ茶「アップルジンジャー」「はちみつレモン」入荷しました
先日入荷して、ブログにのせる前に完売してしまった
あったまっ茶の新作
アップルジンジャーとはちみつレモン

再入荷しました。

自分用に、と思っていましたが、うれてしまったので、やっと私も飲めました

アップルジンジャーは、リンゴにかなり生姜がきいていて、飲んだらポカポカです。
はちみつレモンは爽やかな甘みで、ソーダで割っても美味しそう。
どちらも撮っても美味しかったです。
自分用はスクエアサイズにしたけど、すぐなくなりそうだなぁ~
お徳用にすれば良かったかなぁ~
ちなみに、アップルジンジャーは今話題のチアシード入り
海外セレブが飲んでいるらしいです。
ダイエット効果とかあるらしいです。
効果があるといいなあ
あったまっ茶の新作
アップルジンジャーとはちみつレモン

再入荷しました。

自分用に、と思っていましたが、うれてしまったので、やっと私も飲めました

アップルジンジャーは、リンゴにかなり生姜がきいていて、飲んだらポカポカです。
はちみつレモンは爽やかな甘みで、ソーダで割っても美味しそう。
どちらも撮っても美味しかったです。
自分用はスクエアサイズにしたけど、すぐなくなりそうだなぁ~
お徳用にすれば良かったかなぁ~
ちなみに、アップルジンジャーは今話題のチアシード入り
海外セレブが飲んでいるらしいです。
ダイエット効果とかあるらしいです。
効果があるといいなあ
タグ :あったまっ茶
Posted by 酒やの嫁 at
20:06
│Comments(0)
2016年02月02日
鳥濱さんで女子会
昨年末に、ダーリンの同級生が居酒屋をオープンしたということで
さっそく、お友達を誘っていってきました。
焼き鳥がメインのお店です
写真はないけど、飛島出身のマスターおすすめのおさかな料理もあったりします。
豚軟骨煮込みがとろとろで美味しかった~
大根も、すごくしょんでで美味しかた~
美味しい物をいっぱい食べて、おいしいお酒もそれなりに飲んで
いっぱいおしゃべりして
楽しかった~
しかも、お値段は超リーズナブル
ダーリンが大泉さんの面倒をみて、寝かせてくれたおかげで二次会にもいかせていただきました。
朝起きた大泉さんから
「お母さんと寝たかった~
お父さんと寝るのいやだった~」と言われたときには、ちょっと胸が痛みましたが
たまにちょっと発散させてもらわないとね。
ということで
鳥濱さん、おいしいお料理とお酒
ありがとうございました。
鳥濱さんは
東大町1丁目14-5 電話0234-28-8302です