スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年02月22日

傘福会場に

今年も
傘福会場のお雛様
飾ってきました






酒田市内の某氏の立派な七段飾りを毎年貸して頂いてます


スチールの七段て、組み立てるのめんどくさいよね


でも
ちょっとコツをおぼえれば、ちょっと楽になります

私の編み出した組み立てかたは



右側面、左側面、別々に組み立てて、
右、左合体させがちだけど


まず
右と左の下の段を合体させて

上の方を組み立てていくと、倒れたりしなくて楽です




骨組みができたら
段の板を全部のせてしまわないで

上から三段くらいのせて、もうせんをしき

屏風、お内裏様などをのせていくと

高いところでも楽に飾れます。



ちゃんと写真とる暇がなかったから
言葉では説明しずらい。


次に七段を飾るときは
ちゃんと写真とってくるよ



今年の傘福は
明後日の日曜日からの展示です

従来の山王くらぶに加えて


今年は
清亀園でも、昔の傘福を復元した傘福を飾るそうです

あ、こっちは、3月1日からです。

楽しみだの  

Posted by 酒やの嫁 at 07:00Comments(14)お人形のこと

2013年02月19日

真夜中もハイテンション


寝ようとすると号泣して、夜中の2時くらいまで泣きつづけていた大泉さん

そんな大泉さんのために、メリーをいただきました。

おかげで、彼のご機嫌も、とってもよくなりました

メリーの下に寝かせて、いっしょに歌ってあげると、ハイテンションになっちゃうんだよね〜


泣かれるよりいいか
と思って、
彼がつかれるまで
一時間くらい、母もいっしょにハイテンションで歌ってあげてました


でもさぁ〜
お母さん、もう歳だから、夜遊びはキツイんだよねf^_^;




最近は、ちょっと早く寝てくれるようになりました。


  

Posted by 酒やの嫁 at 21:59Comments(8)その他日記

2013年02月14日

今年のバレンタイン

今年のバレンタインは

となりの中町マルシェさんで売ってた、、カトルカールのチョコにしました






自分が食べたかったからなんだけどね



ちなみに
今年は大泉さんもチョコもらっちゃったよ
ていっても、ばあちゃんからだけどね。  

Posted by 酒やの嫁 at 18:46Comments(2)んめもの

2013年02月09日

こづげ

ちょっと前だけど

鱈の子で、今年初のこづげ






鱈の子より、大根、人参の方がおおくなっちゃったけど

ま、いっか。


毎年、今頃になると
実家では、おっきい鍋で作ってました。


去年、自力で作った時は

実家母の料理ファンのダーリンに
「お母さんの味と違う」

と言われちゃったけど


今年は、合格をいただきました。



  

Posted by 酒やの嫁 at 20:17Comments(12)んめもの

2013年02月07日

続々入荷中

しばらく、お仕事的なブログを書いてなかったけど


お酒
続々入荷してましたf^_^;

まずは
くどき上手から
純米吟醸つや姫旬のにごり



甘口のにごり酒です
これは、私も飲んでみた〜い。


あとは
杉勇さんから
純米酒しぼりたて生原酒



杉勇さんいわく
ばんば鶏(親鳥)を醤油とお酒で煮たやつをツマミに飲むと最高らしいよ。
とりあえず、ツマミだけでも作ってみたら、アップします。



そして
人気の初孫魔斬の生原酒
赤魔斬



これま飲んでみでの〜



お友だちから、かわいいお猪口をもらったので



来年の新酒シーズンは
いっぱい日本酒飲みたいなぁ

  

Posted by 酒やの嫁 at 20:39Comments(3)お酒のこと

2013年02月05日

恵方巻き

きんなのランチは
1日遅れで、恵方巻き

今年も、だるま寿司さんから、ダーリンがかってきてくれました






寒ダラ巻きと、なんだが巻き(忘れた)

どっちもんめけ

寒ダラ巻きも、寒ダラくさくなくて、おいしいの〜



もう節分すぎたから、おしゃべりしながら食べてもいいよね?  

Posted by 酒やの嫁 at 09:58Comments(3)んめもの

2013年02月03日

おくいそめ

4日遅れで、お食い初め

中町の蕎麦ダイニング庵さんに、鯛とオードブルは頼みました。



ベビーホームでもらった、鬼のお面もかぶせてみたよ




庵さん
ごちそうさま〜
大変美味しく(大人たちで)いただきました



おまけ
お友だちからお下がりのジムでご満悦の大泉さん




  

Posted by 酒やの嫁 at 20:37Comments(10)その他日記