2010年09月28日
赤とんぼ
最近、めっきり寒くなってきたので
暑かったころは触りたくなかった布関係のお仕事をすこしずつ始めてみようかと。
しばらく何も作ってなかったので、とりあえずリハビリ的に、簡単なものから。
赤とんぼです

ちりめんの丸紐を、テキトーにとんぼの形にして、ちょっと縫うだけなので、私でも短時間で作れます。
これは、親戚の94歳(?)おばあちゃんに習いました。
押絵も、このおばあちゃんに教えてもらいました(ダジャレじゃないのよ)
なんでも興味をもって作っちゃう、器用なおばあちゃんです。
こんなおばあちゃんになりたいけど、無理かなぁ~
残った丸紐は、お花にしてみました

ブローチとか、バレッタにしたらどうかなぁ。
ちょっとがんばってみます。
暑かったころは触りたくなかった布関係のお仕事をすこしずつ始めてみようかと。
しばらく何も作ってなかったので、とりあえずリハビリ的に、簡単なものから。
赤とんぼです

ちりめんの丸紐を、テキトーにとんぼの形にして、ちょっと縫うだけなので、私でも短時間で作れます。
これは、親戚の94歳(?)おばあちゃんに習いました。
押絵も、このおばあちゃんに教えてもらいました(ダジャレじゃないのよ)
なんでも興味をもって作っちゃう、器用なおばあちゃんです。
こんなおばあちゃんになりたいけど、無理かなぁ~
残った丸紐は、お花にしてみました

ブローチとか、バレッタにしたらどうかなぁ。
ちょっとがんばってみます。
2010年02月17日
2009年08月26日
三号完成
先月、
遊佐の「さら紗」さんで買った古布
涼しくなってきたので、やっとやる気がでてきました。

前に作った「お手玉姫」は、お嫁にいってしまったので、
新たに作ってみました。
一号、二号より、
なんかデブ(>_<)
作者に似るから?
遊佐の「さら紗」さんで買った古布
涼しくなってきたので、やっとやる気がでてきました。

前に作った「お手玉姫」は、お嫁にいってしまったので、
新たに作ってみました。
一号、二号より、
なんかデブ(>_<)
作者に似るから?
2009年06月12日
2008年09月28日
ご来店ありがとうございましたPart2
昨日、ゆっきのままさんから頂いた、ハロウィンのクッキー。

早速、お店に飾っちゃいました。
酒屋一家に大好評です。
ゆっきのままさん、ありがとう(^O^)/
うちの店は九月決算。
溜まった伝票整理を。
と思ったけど、眠い(>_<)
ちょっと、飽きちゃったので、ブログをみてたら、
赤ちゃん連れの若夫婦来店。
ご夫婦に見覚えはないけど、赤ちゃんには見覚えが。
チラチラ見てたら、
ジムパパさんご夫妻でした。
ナマ弦君、かわいい。
目がクリクリ。
将来はイケメン、間違いなし、です。
ジムパパさん、奥様、弦君。
ご来店、ありがとうございました。
まだ来ての。
弦君のイメージで。

傘福押し絵、這い子人形です。

早速、お店に飾っちゃいました。
酒屋一家に大好評です。
ゆっきのままさん、ありがとう(^O^)/
うちの店は九月決算。
溜まった伝票整理を。
と思ったけど、眠い(>_<)
ちょっと、飽きちゃったので、ブログをみてたら、
赤ちゃん連れの若夫婦来店。
ご夫婦に見覚えはないけど、赤ちゃんには見覚えが。
チラチラ見てたら、
ジムパパさんご夫妻でした。
ナマ弦君、かわいい。
目がクリクリ。
将来はイケメン、間違いなし、です。
ジムパパさん、奥様、弦君。
ご来店、ありがとうございました。
まだ来ての。
弦君のイメージで。

傘福押し絵、這い子人形です。
2008年08月28日
完成
傘福、完成しました。

と、いっても、押絵傘福です。



こんなかんじです。
このまえ作ってたちっこい花は、間に挟みました。
縫い物は苦手なので、本物の傘福が出来上がるのは、いつになるんでしょう?
大作が完成したので、しばらくはちっちゃいものを作ろうかな?
なんてのんびりしてると、春になっちゃうよ。

と、いっても、押絵傘福です。



こんなかんじです。
このまえ作ってたちっこい花は、間に挟みました。
縫い物は苦手なので、本物の傘福が出来上がるのは、いつになるんでしょう?
大作が完成したので、しばらくはちっちゃいものを作ろうかな?
なんてのんびりしてると、春になっちゃうよ。
2008年08月21日
満開
なんか、いきなり寒くなってきたし。
お中元もビアガーデンも終わったし。
ゆっくり休んで、充電してきたし。
いつまでも、暑いから、という言い訳は通じないし。
やっと、押し絵、再開しました。

とりあえず、何も考えなくていい、花からはじめます。
ちょっと楽な、梅(大)サイズで。(おはじき位)

大量に作って、何が出来るんでしょう?
私にもまだわかりません。
とりあえず、来年の傘福にむけて。
押し絵の色紙を作るため、徐々にテンションあげていこう。
がんばれわたし。
お中元もビアガーデンも終わったし。
ゆっくり休んで、充電してきたし。
いつまでも、暑いから、という言い訳は通じないし。
やっと、押し絵、再開しました。

とりあえず、何も考えなくていい、花からはじめます。
ちょっと楽な、梅(大)サイズで。(おはじき位)

大量に作って、何が出来るんでしょう?
私にもまだわかりません。
とりあえず、来年の傘福にむけて。
押し絵の色紙を作るため、徐々にテンションあげていこう。
がんばれわたし。