スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年10月31日

退院しました




おかげさまで、
今日、無事予定通りに退院できました。


心配だった黄疸も、よくなったらしいです。


退院用に用意してた服も
大きすぎ

実家に帰ってきてから、いろいろやることあって、今やっと一息つきました。

ダーリンは、今日二回目のツルハです。

毎日いっぱいおっぱい飲んで
おっきくなってね。


私も頑張って搾るよ〜





  

Posted by 酒やの嫁 at 18:21Comments(37)その他日記

2012年10月30日

沐浴しました

おはようございます

おかげさまで、黄疸もよくなってきて
緑の部屋から出てきました
今日からまたいっしょです。

今日は沐浴の練習










気持ちよさそうだよ

お風呂大好きな子になるのかなぁ

くびたの回りを洗ってあげると、凄くいい顔するよ。


まだまだ、自力でおっぱい飲んでくれないので、心配はつきないけど

明日まで経過をみて、問題なければ、いっしょに退院できそうです。


乳いっぱい搾るから、頑張って飲んで、おっきくなろうね〜
  

Posted by 酒やの嫁 at 11:43その他日記

2012年10月29日

今日の大泉さん

大泉さん
今日も緑の部屋の住人です

でも、昨日より黄疸の物質?の数値が下がってるらしくて
緑の光線の量を減らしたそうです。

明日は緑の部屋から出られるといいなぁ

ミルク待ちの大泉さん




ゆうべのごはんは
お祝い膳



モンブラン的なケーキもつきました。



看護師さんとのお話しで

おっぱい的には、ケーキとかの乳脂肪たっぷりのものは控えようってことだったけど


せっかく病院でだしてくれたんだから、OKってことだよね?
で、まわりのクリームだけ残して、しっかりごちそうになりました。
ごちそうさまでした。


大泉さん、早く、いっぱいおっぱい飲めるようになってね。

明後日、退院できるなかぁ。  

Posted by 酒やの嫁 at 17:54その他日記

2012年10月28日

昨日今日の大泉さん

あどいい
って思うかもしれないけど
もう少しお付きあいください。


昨日の大泉さん




日中は超爆睡
全然起きなかったら



夜はおおなき
眠れない夜を過ごしてしまいました。
おっぱい飲んでも、オシメかえても泣き止まないし。

結局、おっぱいが足りなかったらしい。

ちっちゃい大泉さんは、まだおっぱいを上手く吸えなくて
新米ママの私のおっぱいは
タンクは満タンなのに、蛇口からチョロチョロしか出ないみたいで

おっぱい出すのも、飲むのも大変なんだの。


そんなこんなで
大泉さん
今日は、黄疸が出ちゃって
緑の部屋の住人です。
心配だけど
いっぱいおっぱい飲ませてあげることしかできないので、頑張っておっぱい出しますo(`^´*)
あとは、ちょっと体を休めねば。  

Posted by 酒やの嫁 at 11:58その他日記

2012年10月27日

選挙セール

今日は真面目に仕事の話しだよ




明日は、市長選&市議補欠選


仏壇屋さんのブログ等でご存知かとおもいますが
中通り商店街では
選挙セールを行います。

選挙にいって、投票済証をもらってきてください

それをもってきた方にいろんな特典が。

詳しくは、コミュニティ新聞の折り込みチラシで



酒人形の大泉では

酒粕がやすくなるらしいです


これから酒粕料理であったまりたい季節。

この機会にいかがですか


私のおすすめは

酒粕1と味噌1と酒1を混ぜて

肉、魚を漬け、た味噌粕漬け

これから秋鮭の美味しい季節

安いときにいっぱい買って、漬けておくといいよ


お肉も、安いときちょっと多めに買ったのを漬けておくと
けっこう役立ちます。

そのまま焼いて食べてもいいけど

野菜といっしょに味噌味の野菜炒めにしてもOK



あとは
豆乳や、牛乳といっしょに
シチュウにちょっと入れてもコクがでます。

私は、レンコン、ゴボウとかをたっぷり入れた根野菜のシチューにちょっと酒粕をいれちゃいます
寒い日はあったまるよ。



ぜひ、この冬は酒粕をいっぱい食べてあったまってください

発酵食品だから、体にもいいんだよの


以上
久しぶりに仕事の話しでした



  

Posted by 酒やの嫁 at 13:35Comments(12)お店のこと

2012年10月26日

きんなの大泉さん

おはようございます
今日も、母子ともに元気です



目を閉じてると、大泉家メンズの頭のかっこにそっくりだって言われるけど
目をあけると私に似てるねって、言われると、ちょっと嬉しい( 〃▽〃)

ま、ほんとは、私に似るより、酒屋母に似てくれるとイケメンになれるはずだけどね


てるさんから、お花いただきました



病室が華やかになりました
今日から、母子同室なので、お花のあるお部屋で、赤ちゃんを迎えられます
ありがどの〜


ミッキー先輩からは、女子力グッズ



まだお腹の痛い時だったので
ナースステーションに預けていってくれました。
しかも、女子力かなり低下中に助かるグッズばっかり。
これで、かなり酸っぱい臭いのするお母さん
嫌われないですむかなぁ(笑)


体の方もだいぶ楽になり
今日からいよいよ母子同室です。
昨日は、私初オムツ替え
失敗しちゃってかなり泣かれちゃったけど、これから頑張るからね

ちゃったけどおっぱいも出てきました。
安静中はおっぱいマッサージ出来なかったなので、出るかどうか不安だったけど、
なんとかなりそうです。
酸っぱい臭いのするママから飲んでくれるかわからないけどねf^_^;


てことで
しばらくこんなブログになるけどごめんなさいm(__)m

とくに、人形とか、お酒とか、みなと市場で検索してきちゃった方
しばらくそういう情報はないと思います。
ごめんなさい m(__)m
  

Posted by 酒やの嫁 at 09:41その他日記

2012年10月25日

初オムツ



こんな写真、公開されてもってかんじだけど


ゆうべ、
可愛い看護師の指導のもと、
ダーリン、初のオムツ交換挑戦。

まだ身動きできない私は
チッ
と思いながら見てました。

とっても真面目で丁寧なダーリンは、おしりふきいっぱいつかって、頑張ってました。

こういうのは、ダーリンの方がマメだから
私がやったらダメ出しされそうだなぁ



てことで
コメント欄は引き継ぎ閉じさせていただきますm(__)m


頂いたコメントは、ゆっくりかえさせていただきますので、もう少々お待ちくださいませ。  

Posted by 酒やの嫁 at 10:12その他日記

2012年10月24日

2日目




生後2日目です

ダーリン、初だっこだよ

昨日は怖くてさわれなかったらしい。
たくさんのお祝いコメント、ありがとうございましたm(__)m
ゆっくりお返ししますので、しばらくお待ちください。
コメント欄は、閉じさせていただきます。
もっけですm(__)m
  

Posted by 酒やの嫁 at 17:53その他日記

2012年10月23日

ご報告




おかげさまで
無事大泉さんと対面です


本日4時半くらい
2630くらいの男の子を

帝王切開にて出産いたしました。


まずはご報告まで


コメントの御返事は
ちょっとまってね  

Posted by 酒やの嫁 at 20:03Comments(82)その他日記

2012年10月23日

おはようございます

おはようございます

ちょっと寝不足だけど、残念ながらまだ元気です。

朝ごはんも、しっかり完食できてしまいました。




産まれるのは、明日かなぁ〜


ほんとは、7月くらいから出てきたがってたのに

どんしゃんまで待っててね

っていってたら

どんしゃん終わった途端、出てくる気満々なのね

しかも定休日の水曜日目指すなんて、なんてよいこ何だろう。


ただ、心残りは、選挙いけなかったことかなぁ

日曜日、すぐにいってくればよかったなぁ。

ま、こればっかりは仕方ないよね
  

Posted by 酒やの嫁 at 09:58Comments(20)その他日記

2012年10月22日

おじゃましてます



ていうが、日本海だんどもの



破水したので、入院しました。


まだ陣痛はきてないから、しばらくかかると思います。


今日はゆっくり寝て、明日に備えたいけど
なんか緊張して寝られなそう。


ダーリンはさっき帰りました。
車の中で
「お父さん、お父さん」とブツブツ言ってました。

自分が「お父さんになる」ってことだったのね

酒屋父か、実家父がどうかしたのかと思ったよ。

  

Posted by 酒やの嫁 at 22:18Comments(35)その他日記

2012年10月21日

ありがとうございました

昨日、今日と
どんしゃんまつりに来ていただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

おかげさまで、「元祖どんしゃんうどんそば」完売です。


結局、今年は、うどんもそばも食べないでしまったなぁ〜


私は、久しぶりにみなと市場でがんばりました。
暇な時、ちょっと顔出したりはしてたけど、
土日に、真面目に働いたのは、久しぶりなので、ぐったりです

昨夜は、ごはんも食べなくていいくらいだったけど
今日は以外と元気だよ。


今日のデサートは
刈屋の梨
瀬尾青果さんおすすめの「あきづき」




甘くて美味しいよ〜

瀬尾青果さんで、フルーツを買う時は、どれがおすすめかきいてから買うよ。
ダーリン好みの、甘いフルーツを選んでくれるから、まずハズレがないので安心です。


今日も疲れたから、さっさと寝よう〜  


Posted by 酒やの嫁 at 20:09Comments(10)お店のこと

2012年10月19日

どんしゃん祭り

明日、明後日はどんしゃん祭り

酒 人形の大泉では、毎年恒例の
「元祖どんしゃんうどん そば」をやります。




なんで、「元祖」かっていうと
どんしゃん祭りで、最初にうどんそばを出したのがうちだっていう説が有力です。




うどん、そばのほかにも
アイラブおばあちゃんの、こんにゃくの田楽と、煎れたて珈琲もあるよ。

大泉ファミリー、みんなでおまちしております。

っていっても、私はいないけどね。
ダーリンがテンパりながらがんばるよ。

わたしは、久しぶりに、みなと市場でがんばります。
一応、大泉さん(仮称)には、どんしゃん祭りがおわるまででてこないでねって言ってあります。

  


Posted by 酒やの嫁 at 19:49Comments(8)お店のこと

2012年10月18日

みつばちさんでランチ

昨日オープンの、みつばちさんに、さっそくランチに行ってきました。

私は、ロールキャベツとにんじんごはん



ロールキャベツ、おいし~
人参ごはんも、美味しくて、体にもよさそう。

ダーリンは鶏肉のグリルみたいなの(名前わすれた)



鶏肉が、すごく美味しかったっていってたよ。

食後は、私はコーヒーにしたけど、
ダーリンは、アサイーバナナジュース



アサイーっていうのは、アマゾンの果物で、ポリフェノールとか、鉄分、カルシウム、食物繊維が豊富らしいよ。

味も、けっこう美味しいかったので、私もこれにすればよかったかなぁ。

ランチタイム以外でも、ケーキとコーヒーで、まったりタイムもよさそうだの~


場所は
市役所向かいの、亀屋さんのとなりだよ。
  
タグ :みつばち


Posted by 酒やの嫁 at 21:38Comments(9)んめけよ(お食事処)

2012年10月18日

庵さんで

おかげさまで、無事に臨月です
昨日の検診で、もういつ産まれても大丈夫だから、普通に動いて大丈夫と、お許しもいただいたので
これらはチョコチョコ動きます。


で、今日は、遅ればせながら
「和みゅーずめんと庵」さんの開店のお祝いにいってきました。

まずはシーザーサラダ


お蕎麦がパリパリで美味しい(^q^)

渡部巻き?



アボカド大好きなので、入れてもらったよ。


ナイスなスマイルの渡部君がもってきてくれたよ



渡部君の、疲れぎみの笑顔が素敵でした


ちょっとだけ、お寿司もたべちゃったよ



最後に
ミッキー先輩からサプライズ(^O^)/




大好きなカトルカールのケーキを頂いちゃいました。


美味しいものいっぱい食べて
とっても幸せな夜でした


ミッキー先輩、庵さん、ありがど〜


これからまた1週間、粗食でがんばれそうです。


  


Posted by 酒やの嫁 at 00:04Comments(5)んめけよ(お食事処)

2012年10月17日

おじゃまします


  

Posted by 酒やの嫁 at 19:39Comments(12)んめもの

2012年10月16日

みつばちさん

本町に、明日オープンするカフェ「みつばち」さんをちょっとのぞいてきました。

中はこんなかんじ




カウンター席と、ソファの席もありました。

シンプルで、とっても素敵なお店で、市内のど真ん中にあるとは思えない、ゆったりまったりできそうなかんじでした。


素敵な食器とか、雑貨とかもおいてます。



はらぺこさんのフルーツソースもおいてたよ。

外観はこんなかんじ


って、外観はかわってないけどね。

酒田市役所向かいの
以前お弁当やさんだったところで
亀屋さんのとなりです。
駐車場も2、3台はおけそうです。

営業時間は、11時半~夜の10時半までだそうです。
ランチ的なものもあるらしいよ。
軽く、お酒も飲めるみたいです。
またじっくり偵察してきます。

中町近辺に、おシャレな店ができてうれしいの~



ってことで
酒人形の大泉
中町本店は、明日も引き続きお休みさせていただきます。
みなと市場は定休日です。
御用の際は、0234-22-3500まで。
もっけですんども、よろしくおねがいします。
木曜日からは、通常営業です。

週末は、どんしゃん祭り
中町本店は、恒例の
「元祖どんしゃんうどん そば」&「愛ラブおばあちゃんのこんにゃくの田楽」をやります」
こっちもよろしく~  


Posted by 酒やの嫁 at 21:29Comments(4)その他日記

2012年10月15日

お知らせ&きんなのばんげ


まずは、お知らせから

明日16日(火)と、明後日17日(水)。
都合により、
中町本店、みなと市場店ともに、臨時休業とさせていただきますm(__)m
ご用の際は、0234-22-3500までお願いします。
もっけですんども、よろしくお願いします



きんなのばんげの御飯は
ひとりだったので、御飯炊くのが面倒だったから、
ありもので、すまし餅的なもの




ゴボウとか、人参とかキノコとか、大量に入れて野菜たっぷりにしました


お餅は
中町マルシェで買った
酒田女鶴の丸餅




イケメンチェックならぬ
イケ餅チェック。


のびるよ〜

滑らかでツルツルだよ


女鶴の餅、とってもおいしかったです。

ごちそうさま〜

でも、あとで、突然凄くお腹が減ってしまって
おにぎり買ってきてもらってしまった
どうすっで  

Posted by 酒やの嫁 at 19:31Comments(10)その他日記

2012年10月14日

ありがどの〜

いよいよ今日から、10ヶ月

火曜日検診いったら、安静解除になるかなぁ


昨日、ゆっきのままと、お友だちさんから、いろいろいただいちゃいました。




とりあえず肌着だけはあるけど、上着的なものとかスタイとかだっこ紐とか、保留中だったので、助かる〜


授乳グッズも、どんだけほしいかわからないので、保留中だったんだよね



乳でるかわからないけど、何がどのくらい必要かよくわからなくて

ほんとでありがどの〜


こっちは、酒屋妹ちゃんからのお下がり



来年のお祭りで着せるか?

てことで
動いてOKになったら、ずっとサボってたお掃除して
大泉さんのスペース作らなきゃ。
ちょこちょこ、実家に荷物も運ばねば。

やることいっぺある〜  

Posted by 酒やの嫁 at 15:48Comments(2)その他日記

2012年10月13日

苺酢

最近ずっと飲んでた、梅酢がなくなったので

今年の春に作った苺酢をあけてみました




苺の甘い、いいかおり
でも、お酢だから、酸っぱいよ( ̄* ̄)


色も綺麗だし、焼酎入れて、炭酸で割ったら美味しいだろうなぁ
と、妄想しながら飲んでます。


作った量が少なかったから、すぐ無くなっちゃう
もっとたくさん作っておけばよかったなぁ〜


お酢は、高血圧対策にいいんだよね

もう1ヶ月、お酢飲んで頑張ろう\(*⌒0⌒)b♪  

Posted by 酒やの嫁 at 23:21Comments(10)