スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年12月31日

いってきます





これから
毎年恒例の
妙法寺の、除夜の鐘の警備にいってきます


もちろん、ダーリン1人で



私は、暖かい部屋の中で紅白みてるよ


皆の煩悩いっぱいもらって
来年も煩悩だらけの一年になることでしょう


寒い中がんばれ\(*⌒0⌒)b♪  

Posted by 酒やの嫁 at 22:10Comments(13)その他日記

2011年12月31日

ありがとうございました

今年も一年、ありがとうございましたm(__)m




んだブログのおかげで、今年も楽しい一年を過ごさせていただきました

相変わらず、怪しい夫婦ですが
ダーリン共々
来年もよろしくお願いします



このうさぎちゃんは、私が作った

わけではもちろんなく


はらぺこさんのお母様作です

めっこの〜




中町本店
みなと市場店、ともに、元旦はお休み
2日からの営業になります。
  続きを読む

Posted by 酒やの嫁 at 19:45Comments(16)その他日記

2011年12月29日

今日のおやつ

今日のおやつは

バナナのパウンドケーキ




食事制限のあるお友達に
ケーキを作ってあげたくて

練習で作ってみました


バターも卵も、牛乳も使わない
マクロビスィーツです

しかも、米粉で作ったから
どっしり、たべごたえあります。


混ぜて焼くだけなんで
けっこう簡単にできて

ヘルシーで、以外と美味しいかも



ケーキ焼いたの久しぶりだなぁ〜
  

Posted by 酒やの嫁 at 23:26Comments(5)今日のおやつ

2011年12月28日

すっぺ〜

ダーリンが、どっかから持ってきた
四季柑ジュース




台湾産の四季柑っていう柑橘と、シークワーサーの100%ジュースらしいです


パッケージには、ストレートで大量に飲むなって書いてあるよ


飲んでみたら
すっぺ〜

お酢ドリンクは大好きだけど、これは刺激的な酸っぱさ


でも
クエン酸たっぷりで、体にはいいらしいよ

なんで、
夏みかんジュースに混ぜて飲んでます


あと
醤油に混ぜて、ポン酢にしたら、うめけ

ドレッシングに使ってもよさそうだの

どごで売ってんなんろ?  

Posted by 酒やの嫁 at 23:10Comments(4)んめもの

2011年12月27日

お正月用に

お正月用に作ってみました





龍の3連タペストリーと、松竹梅と鶴亀のタペストリー

毎年、「干支の押し絵で年賀状を作ろう!」
と、決意して

いつも
気がつくと年末


今年は、干支の押し絵はとっくにできてるのに

写真とって、パソコンにとりこんで
あんなことや、こんなことをして

っていう作業ができないkao13

っていうか、能力がない

それ用のソフトとか買ってくればいいだげなんだがなぁ~


なんで、
今年は例年どおり
普通の年賀状になっちゃったよ


来年こそは
押し絵の年賀状にすっぞ~  

Posted by 酒やの嫁 at 11:03Comments(3)押絵

2011年12月25日

今年のクリスマスは

メリークリスマス

今年は地味に、どこのイルミネーションも見に行かないで終わりそうです。

てことで
今年も、菓子の菊池さんのクリスマスケーキです




今年はチョコレートケーキだったよ

一人で半分食べたんでねぇよ



クリスマスディナーは
なんか気合いが入らなくて
なぜか、きりたんぽ鍋だよ



とりあえず、鶏肉入ってっからいっかってことで。


確か、去年はキムチ鍋だったような

ちゃんと、クリスマスに美味しいパーティー料理作ってくれる奥さんが欲しい。

ちなみに、知人の旦那さんは、ミートローフ作ってくれるらしいよ
いいなぁ〜
  

Posted by 酒やの嫁 at 23:54Comments(3)今日のおやつ

2011年12月24日

森進一が

みなと市場で
森進一が歌ってます

タイトルは
「おふくろさん」


ではなく、
「いぶくろさん」



小松まぐろ屋さんの店頭でだしている
「まぐろの胃袋の煮込み」の手書きのポップです

かじおやじ殿もびっくりです。

最近、毎日吹雪なのは、このせいだったんでしょうか



冷え切った体を
暖かい胃袋の煮込みであっためましょう




  


Posted by 酒やの嫁 at 11:41Comments(5)みなと市場情報

2011年12月22日

長い間お世話になりましたm(__)m

いよいよ
私の相棒とお別れ(;_;)/~~~




ナディア君とさよならです。



彼とは、かなり遠出しました。

高速のSAで寝たこともあったなぁ(土日千円だったとき)

室内も広くて
荷物もいっぱい積めて
しかも、すごく静かで

すごくいい車でした

遠出に最適
しかも、配達にも役立つ

私たちのために、頑張ってくれました。


13年間お疲れ様でしたm(__)m
ちょっと擦ったり、ぶつけたりして、ごめんね



てことで
今日から
カローラのセダンになります。

カローラ君
今日からよろしくね
海風にさらされて、錆びだらけになるかもしれないけど
がまんしてね  

Posted by 酒やの嫁 at 15:14Comments(10)その他日記

2011年12月21日

こでらんね〜( 〃▽〃)




何年か前に
酒屋妹ちゃんからもらった湯タンポ


今年もいよいよ登場してます。


あったこ〜



しかも
めっこい


仙台でデザイナーしてる妹ちゃん

さすがセンスいいの〜
  

Posted by 酒やの嫁 at 23:40Comments(3)その他日記

2011年12月19日

おじゃましてます




てるさんの雑貨屋さんで

作家さんたちの持ちよりパーティー中



小松マグロ屋さんに頼んだ船盛がすごすぎ  

Posted by 酒やの嫁 at 19:24Comments(3)

2011年12月19日

いよいよスタートしました

我が家の、クリスマスシーズン

いよいよスタートしました。



まず最初は
「ママの台所」さんの、ピザと、キッシュ
ダーリン、今年は鳥の丸焼もオーダーしたらしい。


ピザの写真しかとらないでしまったけど
キッシュが、んめなやの~

もちろん、ピザも、初参加の鳥の、丸焼もおいしかったです。

これに、スーパークリングワインがあれば、パーティー気分味わえるんだけど
残念ながら、残業の合間に、店の中で食べてます


これから、年明けはで、ノンストップです。
ヤバいです。

みなと市場で食べるおひるごはん
毎日おかゆにすっがなぁ~  
タグ :ママの台所


Posted by 酒やの嫁 at 11:35Comments(3)んめもの

2011年12月17日

あんべいぃ〜

化粧品の景品でもらった、モコモコのレッグウォーマー

超あんべいぃ〜





ほんとは、お家用なんだけど

暖かすぎて

店で履いてます。


だって
みなと市場は、コンクリートな上に、扉は開けっ放しで
すごい寒いんだもん((+_+))



象足の怪しい人になってるけど(;¬_¬)
笑わないでね


  

Posted by 酒やの嫁 at 23:24Comments(5)その他日記

2011年12月16日

せつない




せっかくの日除け幕が…



ていうが
そろそろ、とったほう いい?  

Posted by 酒やの嫁 at 15:13Comments(13)みなと市場情報

2011年12月14日

今日はここです





今日も
午後から働く予定なので

新旬屋さんで
一人ラーです


まめたんさんと、ご一緒になっちゃったよ



新規開拓したいと思いながら、
やっぱりご近所f^_^;
  

Posted by 酒やの嫁 at 12:51Comments(16)んめけよ(お食事処)

2011年12月13日

月山ワイン文化の会

昨日は
ホテルリッチで行われた
「月山ワイン文化の会」にいってまいりました。

毎年、恒例の、
月山ワインの愛好者さん、ぶどうの生産者さん、飲食店さん、販売店が集まって
月山ワインをのみまくる集いです。


まずは
今年の新酒


袖浦産のセイベルをつかっているそうです。

お子様な私にも、甘めで飲みやすかったです。


乾杯は
今年も限定発売の
「月のささやきスパークリング」



赤のスパークリングは、色もキレイだの~
山ぶどうをブレンドしてあるんだって
私てきには、好きな味です


次は
「ソレイユ ルバン 山ソービニオン」

このあたりから
味の記憶はあんまりないので
ざっと飲んだお酒だけ紹介


「ソレイユ ルバン ロゼ」
甘めで、美味しかったです

「ソレイユ ルバン ルージュ」



これは
ワインのコンクールで賞をとったワインです。

そして
ルリアールさんの素敵なライブ


赤い衣装がかわいかったです。


デザートに、
月山ワインの、山ぶどうで作ったシャーベット


すっぱくて、うめけ~

せっかく、ワインたくさん飲んだのに
味の感想があまりなくてすみません

個人的に、一番好きなのは
写真とらないでしまったけど
「山ぶどう酒」かなぁ~
フルーティーで飲みやすいんだよの
でも、ほんとに赤ワインが好きな人は、もっと違うのがいいんだやの~


料理もおいしくって、食べすぎ、飲みすぎです。

最近、さわぎごどが多くって
マジでヤバいです
こんなに、飲んで食ってばっかりじゃまずい
すこし摂生しねばね  
タグ :月山ワイン


Posted by 酒やの嫁 at 15:13Comments(5)お酒のこと

2011年12月12日

八幡で肉を食べる会

たまやんちゃんのブログでも、ご存知の通り
先週の土曜日に、八幡に、肉をたべにいってまいりました。


案内役の、八幡一にイケメン男性いわく

八幡は、人口に対して、肉屋さんがすごく多いらしい

で、
まず
「かどや」さん

ちょっと遅れていったら、もう肉が並んでました









一人前、どんだけ多いなや~

っていう量でした。

今年初の、納豆汁もおいしけ~
ハタハタの田楽もあったよ(肉だけで、いっぱいで、食べなかったけど)

もうしばらく肉はいいよってくらい食べて
お酒も飲んで(わたしとたまやんはノンアルコールだけど)
4人で7,500円

計算、間違ってねが?

こんな、美味しくって、超リーズナブルなお店が、八幡にはいっぱいあるのね
八幡ってすばらしい~

帰り道、腹くずぐぐで、運転がよういでねけ

またくるよやわた~
次は、もっと腹へらしてくるぞ~

おまけ
たまやんの新作だよ

  

Posted by 酒やの嫁 at 17:25Comments(8)んめもの

2011年12月10日

おじゃましてます




八幡のディープなスポットです  

Posted by 酒やの嫁 at 19:23Comments(5)んめもの

2011年12月09日

水曜日はこちらで

水曜日の定休日は
午後から仕事だったので


やっぱり、また「めん福」さんにいってしましました。




今回は
ネギラーメン味噌。


寒い日は味噌系が美味しいの〜



一人ラーの日は
めん福さんか、新旬屋なので
そろそろレパートリーを増やしたい。  

Posted by 酒やの嫁 at 12:10Comments(3)んめもの

2011年12月05日

祝卒業

先週の土曜日は

酒田青年会議所の卒業式でした。

ダーリンも、めでたく卒業です。

私も同伴させていただきました。


ダーリンの、かなり長い答辞には、全くウルっとこなかったけど

スペシャルゲストのサンプラザ中野君の、
「ランナー」で盛り上がり



ダーリンが、皆様に愛されてたんだなぁ、と感じた1日でした(年下にもいじられる)


ダーリンから

10年間、大変お世話になりました。
素晴らしい10年間でした


そして
たくさんのお祝い、ありがとうございましたm(__)m

とのことです。














ちなみに、
結婚してから、JC活動をサボりぎみ 
とのことでしたが
ダーリンは
「かみさんに怒られるから」
と言っていたようですが
そんなことを言った覚えはありません
むしろ、適度に行ってくれたほうが助かるんだけどなぁ


オマケ




次の日は、二日酔い&身体中が痛かったらしいよ
  

Posted by 酒やの嫁 at 21:14Comments(4)その他日記

2011年12月03日

二次会中




ダーリンを二次会会場に送った後
お姉さまたちに合流中  

Posted by 酒やの嫁 at 23:15Comments(3)その他日記