2011年11月30日
from米沢
marooさんの「winter collection」といっしょに、こちらも購入しちゃったよ

とっても素敵な
チョーカーとピアス
今週末は、これをつけて、
じょなめで、お出かけしなきゃ
ダーリンにないしょで、服とかも買っちゃおっかなぁ
(じょなめる、っていうのは、オシャレして、みたいなかんじかなぁ。酒田では言わないんだよね)
ちなみに、winter collectionはこちら

素敵だの
ほんとに、marooさんに乗り移ってもらいたいよ
marooさんって、エスパーですか

とっても素敵な
チョーカーとピアス
今週末は、これをつけて、
じょなめで、お出かけしなきゃ
ダーリンにないしょで、服とかも買っちゃおっかなぁ
(じょなめる、っていうのは、オシャレして、みたいなかんじかなぁ。酒田では言わないんだよね)
ちなみに、winter collectionはこちら

素敵だの

ほんとに、marooさんに乗り移ってもらいたいよ
marooさんって、エスパーですか
2011年11月28日
だだちゃ豆カレー
個人的興味で
買ってみた
さくらんぼカレーや、芋煮カレーで有名な
高畠の後藤屋さんの「だだちゃ豆カレー」

と
本場鶴岡のJA鶴岡の「だだちゃ豆カレー」

どっちも、緑だけど
後藤屋さんのは

豆の粒や、玉ねぎも入ってます
JA鶴岡のは

ペースト状
こっちの方が辛めかな。
豆の風味だったら、JAだけど、後藤屋さんの豆の粒も捨てがたい
ってことで
そのまま食べるんだったら後藤屋さん
ひき肉とか、具をたして食べるんだったら
JAかな。
ご当地のレトルトカレーを食べ比べてみるのも面白いもんだの。
買ってみた
さくらんぼカレーや、芋煮カレーで有名な
高畠の後藤屋さんの「だだちゃ豆カレー」

と
本場鶴岡のJA鶴岡の「だだちゃ豆カレー」

どっちも、緑だけど
後藤屋さんのは

豆の粒や、玉ねぎも入ってます
JA鶴岡のは

ペースト状
こっちの方が辛めかな。
豆の風味だったら、JAだけど、後藤屋さんの豆の粒も捨てがたい
ってことで
そのまま食べるんだったら後藤屋さん
ひき肉とか、具をたして食べるんだったら
JAかな。
ご当地のレトルトカレーを食べ比べてみるのも面白いもんだの。
タグ :だだちゃ豆カレー
2011年11月26日
ありがとうございました&赤ネギのペペロンチーノ
昨日のオフ会に参加していただいた皆様
ありがとうございました。
いろいろハプニングもあったけど
楽しかったね。
しゃべりすぎて、ノドが痛いよ。
相変わらず
いたらない幹事でごめんなさい。
やっぱり、ストーカー的な幹事会をやらなかったのが悪かったのかな。
残念ながら、参加できなかった皆様
次回は参加しての。
そして
めたぼ君
初幹事おつかれさま
さすが、もうすぐ父になる男は
頼もしかったよ。
で
今日の晩御飯
アカネギのグラタンを作ろうと思って、材料もそろえたのに
諸事情により変更
アカネギのペペロン

炒めたアカネギが、甘くておいしかったよ~
せっかくチーズも買ってきたから
今度こそグラタンにしよう。
ありがとうございました。
いろいろハプニングもあったけど
楽しかったね。
しゃべりすぎて、ノドが痛いよ。
相変わらず
いたらない幹事でごめんなさい。
やっぱり、ストーカー的な幹事会をやらなかったのが悪かったのかな。
残念ながら、参加できなかった皆様
次回は参加しての。
そして
めたぼ君
初幹事おつかれさま
さすが、もうすぐ父になる男は
頼もしかったよ。
で
今日の晩御飯
アカネギのグラタンを作ろうと思って、材料もそろえたのに
諸事情により変更
アカネギのペペロン

炒めたアカネギが、甘くておいしかったよ~
せっかくチーズも買ってきたから
今度こそグラタンにしよう。
2011年11月25日
2011年11月25日
2011年11月25日
2011年11月22日
うめ〜
先日の新潟の旅で
自分用っていうが
スナック菓子の大好きな、ダーリン用に購入

まちづくり推進センター山木さん推薦の
「新潟チップスエビ味」
エビ味のポテトチップスだと思ったら
お米のチップスだったよ
香ばしくって
エビ味が、超うまかったよ~
さすが、米どころ新潟
山形でも、こんなのあればいいなさの~
新潟のお土産に
オススメだよ~
追伸
明日23日は水曜日だけど
みなと市場は、休まず営業します
ちょっとはあったかくなっどいいな~
自分用っていうが
スナック菓子の大好きな、ダーリン用に購入

まちづくり推進センター山木さん推薦の
「新潟チップスエビ味」
エビ味のポテトチップスだと思ったら
お米のチップスだったよ
香ばしくって
エビ味が、超うまかったよ~
さすが、米どころ新潟
山形でも、こんなのあればいいなさの~
新潟のお土産に
オススメだよ~
追伸
明日23日は水曜日だけど
みなと市場は、休まず営業します
ちょっとはあったかくなっどいいな~
2011年11月20日
しょうゆの実アイス
この前
実家に行ったら
実家母が買っててくれました
噂の「しょうゆの実豆乳アイス」

三川町とは思えない
素敵なパッケージ

豆腐だ〜
ほんのりしょうゆの実風味の
豆腐っぽい、さっぱりした味で
ヘルシーなかんじでした。
んめけ〜
作ってる人のグループには、私の同級生のお母さんもいるんだって。
他に、いろんなフレーバーもあるみないなので
食べでみでちゃ
実家に行ったら
実家母が買っててくれました
噂の「しょうゆの実豆乳アイス」

三川町とは思えない
素敵なパッケージ

豆腐だ〜
ほんのりしょうゆの実風味の
豆腐っぽい、さっぱりした味で
ヘルシーなかんじでした。
んめけ〜
作ってる人のグループには、私の同級生のお母さんもいるんだって。
他に、いろんなフレーバーもあるみないなので
食べでみでちゃ
タグ :しょうゆの実豆乳アイス
2011年11月18日
今年の雪は
まだ、研修旅行の話の続きですみません
南魚沼の、牧之通りでみつけました。

カマキリが、高いところに巣を作ったら大雪、だっけ?

今年は、2M弱くらいのところに巣作りしたみたいだよ。
カメムシも多いっていうし
2年連続で、ラニーニャ現象らしいし
やっぱり大雪なのかなぁ~
南魚沼の、牧之通りでみつけました。

カマキリが、高いところに巣を作ったら大雪、だっけ?

今年は、2M弱くらいのところに巣作りしたみたいだよ。
カメムシも多いっていうし
2年連続で、ラニーニャ現象らしいし
やっぱり大雪なのかなぁ~
2011年11月17日
ただいま♪Ю―(^▽^o) ♪
無事に酒田にかえってきました。
今日の最後の見学は
新潟市の上古町商店街
素敵なお店がたくさんあって
時間が足りない!
オアシスで動物を作ってる花屋さん

アーケードの中のオブジェもおもしろ〜い

オシャレな麹屋さん

もっとゆっくりみでけちゃ〜
今日の最後の見学は
新潟市の上古町商店街
素敵なお店がたくさんあって
時間が足りない!
オアシスで動物を作ってる花屋さん

アーケードの中のオブジェもおもしろ〜い

オシャレな麹屋さん

もっとゆっくりみでけちゃ〜
Posted by 酒やの嫁 at
21:01
│Comments(2)
2011年11月17日
2011年11月17日
おじゃましてます
今日は
今年、新潟市にできた
ピアバンダイにおじゃましてます。
魚市場の跡地にできた商業施設で
海鮮市場みたいなお店や、八百屋さん、肉やさん、パン屋さん、ケーキ屋さん、酒屋さん
飲食店などもあって
市民も、観光客も楽しめるかんじです
(個人的には、パン屋さんが一番テンションあがった)
で
八百屋さんブースで食べた
「フルーツアイス」


冷凍のフルーツを、その場でバニラアイスと混ぜて
ソフトクリーム風にしてくれます。
全体はこんなかんじ

新潟さむ〜
てことで
本日、大泉みなと市場店は
臨時休業ですm(__)m
今年、新潟市にできた
ピアバンダイにおじゃましてます。
魚市場の跡地にできた商業施設で
海鮮市場みたいなお店や、八百屋さん、肉やさん、パン屋さん、ケーキ屋さん、酒屋さん
飲食店などもあって
市民も、観光客も楽しめるかんじです
(個人的には、パン屋さんが一番テンションあがった)
で
八百屋さんブースで食べた
「フルーツアイス」


冷凍のフルーツを、その場でバニラアイスと混ぜて
ソフトクリーム風にしてくれます。
全体はこんなかんじ

新潟さむ〜
てことで
本日、大泉みなと市場店は
臨時休業ですm(__)m
Posted by 酒やの嫁 at
11:21
│Comments(4)
2011年11月16日
2011年11月16日
おじゃましてます
南魚沼市の牧之通り商店街におじゃましてます

道路拡張と同時に
昔からの商店街を
全部、昔の町屋風の建物にかえて
雁木(昔のアーケードみたいなの)をつけたんだって
商店街全体でできるってすごいの
おまけ


道路拡張と同時に
昔からの商店街を
全部、昔の町屋風の建物にかえて
雁木(昔のアーケードみたいなの)をつけたんだって
商店街全体でできるってすごいの
おまけ

Posted by 酒やの嫁 at
16:44
│Comments(2)
2011年11月16日
2011年11月16日
2011年11月16日
2011年11月15日
臨時休業のお知らせ&ラフランスも煮ちゃったよ
16日、17日と、旅にでます。
っていうか、
商店街の視察に行ってきます。
ダーリンと、有能スタッフY田さんといってきますので
木曜日は、みなと市場店は臨時休業とさせていただきます。
中町本店は、通常営業しております。
あ、みなと市場の、ほかのお店は、営業してっがらの~
で
話は変わって
先日、お隣の庄内フルーツさんで、ラフランスが激安
8個くらいで200円(いたみあり)
もちろん、即購入
で、白ワインで煮ちゃったよ

もちろん、サンデーにしました。
金曜日から
ラフランスサンデー登場です。
では
明日も寒そうだけど
暖かいかっこして、
いってまいります。
持ち物リストの
一番は、もちろん
バッグの鍵だよ。
っていうか、
商店街の視察に行ってきます。
ダーリンと、有能スタッフY田さんといってきますので
木曜日は、みなと市場店は臨時休業とさせていただきます。
中町本店は、通常営業しております。
あ、みなと市場の、ほかのお店は、営業してっがらの~
で
話は変わって
先日、お隣の庄内フルーツさんで、ラフランスが激安
8個くらいで200円(いたみあり)
もちろん、即購入
で、白ワインで煮ちゃったよ

もちろん、サンデーにしました。
金曜日から
ラフランスサンデー登場です。
では
明日も寒そうだけど
暖かいかっこして、
いってまいります。
持ち物リストの
一番は、もちろん
バッグの鍵だよ。
タグ :ラフランスサンデー
2011年11月14日
かぶらのしょうゆの実漬け
仏壇屋のお姉さまから、
蕪をいただきました。
で
しょうゆの実漬けにしました。

適当に切った蕪を
しょうゆの実につけとくだけ。
1日位漬けたほうが美味しいのに
ダーリンは、その日のうちに食べちゃうなやの(-.-;)
よく、みなと市場で
しょうゆの実の食べ方を聞かれるけど
私はしょうゆ実漬けにして食べんなが一番好きだなやの
夏はキュウリとナス
冬は大根、蕪
あと何漬ける?
あと
肉を漬けておいて
焼いても美味しいってきいて、やってみたら、これもおいしかった。
他に、オススメの食べ方があったら教えてください。
ちなみに
うちで売ってるのは、中町の杉山麹屋さんのしょうゆの実です。
私のは、実家母手作りです。
そのうち、ちゃんと作り方きいておがねばの
蕪をいただきました。
で
しょうゆの実漬けにしました。

適当に切った蕪を
しょうゆの実につけとくだけ。
1日位漬けたほうが美味しいのに
ダーリンは、その日のうちに食べちゃうなやの(-.-;)
よく、みなと市場で
しょうゆの実の食べ方を聞かれるけど
私はしょうゆ実漬けにして食べんなが一番好きだなやの
夏はキュウリとナス
冬は大根、蕪
あと何漬ける?
あと
肉を漬けておいて
焼いても美味しいってきいて、やってみたら、これもおいしかった。
他に、オススメの食べ方があったら教えてください。
ちなみに
うちで売ってるのは、中町の杉山麹屋さんのしょうゆの実です。
私のは、実家母手作りです。
そのうち、ちゃんと作り方きいておがねばの
タグ :しょうゆの実
Posted by 酒やの嫁 at
23:52
│Comments(5)
2011年11月12日
欅さんで記念日ディナー
おかげさまで
昨日、
11月11日は
結婚記念日っていうか、披露宴記念日でした。
毎年、披露宴をした欅さんでお食事をしてます。
で
今夜も欅さんでディナー

蟹のテリーヌと、つや姫のキッシュ(たぶん)

蟹のスープ

ステーキ

デザートは
ラ・フランスのシャーベットと、いちじくのタルト
ワインも飲んじゃったよ
今年も美味しくいただきましたm(__)m
ところで
入籍と、披露宴がけっこう離れてる場合
どっちでお祝いしてますか?
ちなみにうちは、
入籍は9月9日、救急の日
披露宴は11月11日、ポッキーの日
ちなみに、出会いは5月5日、こどもの日です
結納を7月7日の七夕にできなかたのが心残りです。
来年はグレードアップしたディナーを食べられるように頑張ります
昨日、
11月11日は
結婚記念日っていうか、披露宴記念日でした。
毎年、披露宴をした欅さんでお食事をしてます。
で
今夜も欅さんでディナー

蟹のテリーヌと、つや姫のキッシュ(たぶん)

蟹のスープ

ステーキ

デザートは
ラ・フランスのシャーベットと、いちじくのタルト
ワインも飲んじゃったよ
今年も美味しくいただきましたm(__)m
ところで
入籍と、披露宴がけっこう離れてる場合
どっちでお祝いしてますか?
ちなみにうちは、
入籍は9月9日、救急の日
披露宴は11月11日、ポッキーの日
ちなみに、出会いは5月5日、こどもの日です
結納を7月7日の七夕にできなかたのが心残りです。
来年はグレードアップしたディナーを食べられるように頑張ります