2011年11月28日
だだちゃ豆カレー
個人的興味で
買ってみた
さくらんぼカレーや、芋煮カレーで有名な
高畠の後藤屋さんの「だだちゃ豆カレー」

と
本場鶴岡のJA鶴岡の「だだちゃ豆カレー」

どっちも、緑だけど
後藤屋さんのは

豆の粒や、玉ねぎも入ってます
JA鶴岡のは

ペースト状
こっちの方が辛めかな。
豆の風味だったら、JAだけど、後藤屋さんの豆の粒も捨てがたい
ってことで
そのまま食べるんだったら後藤屋さん
ひき肉とか、具をたして食べるんだったら
JAかな。
ご当地のレトルトカレーを食べ比べてみるのも面白いもんだの。
買ってみた
さくらんぼカレーや、芋煮カレーで有名な
高畠の後藤屋さんの「だだちゃ豆カレー」

と
本場鶴岡のJA鶴岡の「だだちゃ豆カレー」

どっちも、緑だけど
後藤屋さんのは

豆の粒や、玉ねぎも入ってます
JA鶴岡のは

ペースト状
こっちの方が辛めかな。
豆の風味だったら、JAだけど、後藤屋さんの豆の粒も捨てがたい
ってことで
そのまま食べるんだったら後藤屋さん
ひき肉とか、具をたして食べるんだったら
JAかな。
ご当地のレトルトカレーを食べ比べてみるのも面白いもんだの。
Posted by 酒やの嫁 at 17:37│Comments(7)
│んめもの
この記事へのコメント
うわ〜
まんま★だだちゃ色〜
カレーの味するんだね〜
(^ー^)ノ
さくらんぼよりは
食べてみたいかな(⌒▽⌒)
まんま★だだちゃ色〜
カレーの味するんだね〜
(^ー^)ノ
さくらんぼよりは
食べてみたいかな(⌒▽⌒)
Posted by はるる at 2011年11月28日 18:26
チャレンジャーだの♪
ぽこは…その色で無理っぽいf(^^;
ぽこは…その色で無理っぽいf(^^;
Posted by ぽこ at 2011年11月28日 19:35
わたしもぽこちゃん同様、色見が…。
Posted by ゆっきのまま at 2011年11月29日 07:43
でもその手のカレーって
ちょっと足すと安い定食なら食べられちゃうほどのお値段するんだよの~~更にチャレンジャー的な物が多い(笑)
その時点で躊躇してしまうちっちゃいやつです(苦笑)
ちょっと足すと安い定食なら食べられちゃうほどのお値段するんだよの~~更にチャレンジャー的な物が多い(笑)
その時点で躊躇してしまうちっちゃいやつです(苦笑)
Posted by はあと♪ at 2011年11月29日 10:00
はるるさん
カレーの味はするんだけど、カレー味に豆がちょっと負けぎみかなぁ
さくらんぼは、私も勇気ないなぁ
ぽこちゃん
噂にはきいてたけど、こんなに緑だとは思わなかったよ
カレーの味はするんだけど、カレー味に豆がちょっと負けぎみかなぁ
さくらんぼは、私も勇気ないなぁ
ぽこちゃん
噂にはきいてたけど、こんなに緑だとは思わなかったよ
Posted by 酒やの嫁 at 2011年11月30日 22:05
ゆっきのまま
かなり緑だったね〜
味は、それなりに美味しいんだけど、見た目がね
かなり緑だったね〜
味は、それなりに美味しいんだけど、見た目がね
Posted by 酒やの嫁 at 2011年11月30日 22:07
はあと♪さん
一箱で、マグロ丼食べられる値段だよ
自分用に買うには勇気のいる値段だよね
一箱で、マグロ丼食べられる値段だよ
自分用に買うには勇気のいる値段だよね
Posted by 酒やの嫁 at 2011年11月30日 22:09