2012年08月31日
シンガポールチキンライス
最近、毎日クックパッド君がお友だち
で
名前だけで、凄く気になって、作ってみたのが、これ
シンガポールチキンライス

食べたことないから、どんな味なのかわからないけど
簡単そうだったので、レシピどおりに作ってみたよ
お米と、鶏肉に、生姜とにんにくと、中華スープの素と、水を入れて
普通に、炊飯器で炊くだけで出来上がり。
ごはん炊きながら、メインディッシュができちゃうよ
これにサラダとスープつければいいから
あんまり調理に時間かけたくないときには、いいなぁ
しかも、ちょっと頑張ったかんじがするし
鶏肉は、ほんとはモモ肉って書いてあったけど、よりヘルシーな胸肉にしたよ
これなら、お肉大好きなダーリンもOKかなぁ
って、思ったら、そういうときに限って夜帰ってこないんだよ(:_;)
で
名前だけで、凄く気になって、作ってみたのが、これ
シンガポールチキンライス

食べたことないから、どんな味なのかわからないけど
簡単そうだったので、レシピどおりに作ってみたよ
お米と、鶏肉に、生姜とにんにくと、中華スープの素と、水を入れて
普通に、炊飯器で炊くだけで出来上がり。
ごはん炊きながら、メインディッシュができちゃうよ
これにサラダとスープつければいいから
あんまり調理に時間かけたくないときには、いいなぁ
しかも、ちょっと頑張ったかんじがするし
鶏肉は、ほんとはモモ肉って書いてあったけど、よりヘルシーな胸肉にしたよ
これなら、お肉大好きなダーリンもOKかなぁ
って、思ったら、そういうときに限って夜帰ってこないんだよ(:_;)
2012年08月29日
きんなのおやつ
仏壇屋のお姉さまに
差し入れいただきました。
パティスリーオーボナクイユさんの
桃のケーキ(^O^)/

生の桃に、カスタードクリームが入ってます。
で、まわりは、サクサクのパイ
生の桃にあわせて、カスタードクリームは、甘さ控え目。
美味しかった〜
桃大好きな、ダーリンも、大変よろこんでおりました。
今しか食べられない味だの〜
ここ最近、ローカロリー、超減塩な食生活をおくってたので
ケーキは久しぶり
久しぶりのケーキは、ますます美味しくかんじるね〜
お姉さま、ごちそうさまでした。
これで、もう一週間は粗食生活を頑張れそうです
ちなみに
ローカロリー、超減塩生活してたら、安静なんで、あんまり動いてないのに、二キロくらいやせてしまいました。
ま、もとの貯金がたっぷりあるので、問題ないんだけど
普通の体の時にこの食生活してればいいってことかなぁ
差し入れいただきました。
パティスリーオーボナクイユさんの
桃のケーキ(^O^)/

生の桃に、カスタードクリームが入ってます。
で、まわりは、サクサクのパイ
生の桃にあわせて、カスタードクリームは、甘さ控え目。
美味しかった〜
桃大好きな、ダーリンも、大変よろこんでおりました。
今しか食べられない味だの〜
ここ最近、ローカロリー、超減塩な食生活をおくってたので
ケーキは久しぶり
久しぶりのケーキは、ますます美味しくかんじるね〜
お姉さま、ごちそうさまでした。
これで、もう一週間は粗食生活を頑張れそうです
ちなみに
ローカロリー、超減塩生活してたら、安静なんで、あんまり動いてないのに、二キロくらいやせてしまいました。
ま、もとの貯金がたっぷりあるので、問題ないんだけど
普通の体の時にこの食生活してればいいってことかなぁ
2012年08月25日
2012年08月22日
コリンキー
昨日
てるさんが、差し入れもってきてくれたよ

コリンキーのサラダ
コリンキーって、「生で食べられるかぼちゃ」みたいなかんじ?
たしか、かぼちゃは、血圧下げる効果もあるんだよね。
てことは、コリンキーも、それなりに期待できるのかなぁ
てるさん、ごちそうさま~
うっめけ~
ダーリンも大絶賛だったよ。
っていうがや
さすがてるさん
千切りが細い
私の千切りとは大違いだよ。
本物の千切りって、こういうものなのね。
てるさんが、差し入れもってきてくれたよ

コリンキーのサラダ
コリンキーって、「生で食べられるかぼちゃ」みたいなかんじ?
たしか、かぼちゃは、血圧下げる効果もあるんだよね。
てことは、コリンキーも、それなりに期待できるのかなぁ
てるさん、ごちそうさま~
うっめけ~
ダーリンも大絶賛だったよ。
っていうがや
さすがてるさん
千切りが細い
私の千切りとは大違いだよ。
本物の千切りって、こういうものなのね。
2012年08月20日
つるむらさき
ダーリンに、
青物買ってきて、って、おつかいたのんだら
小松菜とか、チンゲン菜とか、いろいろ買ってきてくれました
その中にあった「つるむらさき」
つるむらさきは、カルシウムも鉄分もたっぷりで、凄く栄養あるんだよね
しかも、ネバネバ成分は、糖質の吸収をおさえてもらえるかも
でも、実ははつるむらさきって、おひたししか食べ方わからね
しかも、ちょっとクセがあって苦手
なんで、食べやすなるレシピを検索。
にんにくとか、生姜とかと調理すると食べやすくなるんだって。
つるむらさきと豚肉のオイスターソース炒めにしてみました

これなら、食べられる〜
しかも、量も食べられるしね。
お知らせです
火曜日水曜日は
中町本店と、みなと市場店は、臨時休業させていただきますm(__)m
ご用の方は、木曜日にきてくださいね。
あ、みなと市場の他の店は明日やってるからね
青物買ってきて、って、おつかいたのんだら
小松菜とか、チンゲン菜とか、いろいろ買ってきてくれました
その中にあった「つるむらさき」
つるむらさきは、カルシウムも鉄分もたっぷりで、凄く栄養あるんだよね
しかも、ネバネバ成分は、糖質の吸収をおさえてもらえるかも
でも、実ははつるむらさきって、おひたししか食べ方わからね
しかも、ちょっとクセがあって苦手
なんで、食べやすなるレシピを検索。
にんにくとか、生姜とかと調理すると食べやすくなるんだって。
つるむらさきと豚肉のオイスターソース炒めにしてみました

これなら、食べられる〜
しかも、量も食べられるしね。
お知らせです
火曜日水曜日は
中町本店と、みなと市場店は、臨時休業させていただきますm(__)m
ご用の方は、木曜日にきてくださいね。
あ、みなと市場の他の店は明日やってるからね
2012年08月15日
2012年08月14日
働く車大集合

今日は
中通り商店街の縁日ゆかたまつり
そうめん流しとか、いろんなイベントがあるよ
で
1時から4時まで
中通りに、働く車が大集合するよ
車大好きキッズ
車大好きな大人の方
みにきてね
縁日ゆかたまつりは、夜までやってるから、車に興味がない貴方も遊びにきてね
以上、ダーリンからのお知らせでした
ちなみに、
今日は清水屋前でも、大通りでもイベントしてるよ
2012年08月12日
シアワセノカタチ
昨日、Amazonさんに注文してた本が届きました
シアワセノカタチ 39歳からの不妊治療

某ブログランキングサイトで、ずっとランキング一位だったブログを書籍化したもので
私も、ずっとリアルタイムで読んでいました。
ブログを読みながら、何度も泣いたし、笑ったり、んだんだ、と共感したり。
本になって、私も状況がかわって、改めて最初からじっくり読んだら
やっぱり、泣きました。
で、やっぱり、ちっと笑ったり。
ダーリンにも読ませよう
基本的に、お姉さんの写真のついてる本しか読まないダーリンだけど、
ちゃんと最後まで読ませねば。
いずれ、わが子が大きくなったら、読んでくれたらいいなぁ
シアワセノカタチ 39歳からの不妊治療

某ブログランキングサイトで、ずっとランキング一位だったブログを書籍化したもので
私も、ずっとリアルタイムで読んでいました。
ブログを読みながら、何度も泣いたし、笑ったり、んだんだ、と共感したり。
本になって、私も状況がかわって、改めて最初からじっくり読んだら
やっぱり、泣きました。
で、やっぱり、ちっと笑ったり。
ダーリンにも読ませよう
基本的に、お姉さんの写真のついてる本しか読まないダーリンだけど、
ちゃんと最後まで読ませねば。
いずれ、わが子が大きくなったら、読んでくれたらいいなぁ
タグ :シアワセノカタチ
2012年08月10日
奇跡のハス咲いてます
ずっとひきこもりだったので、
ちょっと気分転換に
酒田市美術館に行こうかなって話してたら
友人から、土門拳記念館もよってみれば~
ってすすめられました。
で
「奇跡の中尊寺ハス」がちょうど咲いたようなので
見にいってきました。


このハスは
中尊寺で、藤原四代泰衡の首桶から発見された種を育てたものを株分けしたものだそうです。
ロマンだの~
ハスの開花状況は、土門拳記念館のホームページでチェックできます。
美術館はよくいくけど
土門拳記念館は久しぶりにいきました。
ちょっと気分転換に
酒田市美術館に行こうかなって話してたら
友人から、土門拳記念館もよってみれば~
ってすすめられました。
で
「奇跡の中尊寺ハス」がちょうど咲いたようなので
見にいってきました。


このハスは
中尊寺で、藤原四代泰衡の首桶から発見された種を育てたものを株分けしたものだそうです。
ロマンだの~
ハスの開花状況は、土門拳記念館のホームページでチェックできます。
美術館はよくいくけど
土門拳記念館は久しぶりにいきました。
2012年08月09日
2012年08月09日
ライスサラダ
昨日の晩御飯は
ライスサラダ

実家母のレシピです。
冷ご飯に、ミックスベジタブルと、同じくらいの大きさに切ったハムを混ぜて、フレンチドレッシングを混ぜるだけ。
ハムがなかったから、ハムははいってないよ。
きゅうりが大量にあるから、きゅうりも入れてみた。
ついでに、パプリカと、枝豆も。
超簡単なのに、野菜もたっぷり、暑い日でも食べやすいよ~
ライスサラダ

実家母のレシピです。
冷ご飯に、ミックスベジタブルと、同じくらいの大きさに切ったハムを混ぜて、フレンチドレッシングを混ぜるだけ。
ハムがなかったから、ハムははいってないよ。
きゅうりが大量にあるから、きゅうりも入れてみた。
ついでに、パプリカと、枝豆も。
超簡単なのに、野菜もたっぷり、暑い日でも食べやすいよ~
2012年08月07日
めん福の冷し担々麺
だいぶ前の写真です。
毎日、お店の前を通るたび、食べたくて
毎日粗食でがんばった御褒美に、検診の後にいっちゃったよ
「めん福」さんの冷やし坦々麺

ピリ辛で、んめ~
トマトとか、きゅうりとか、野菜入ってるし。
夏は、冷やしがいいの~
でも、お店の冷房がイマイチだから、ほんとに暑い日はキツイんだよね~
っていうか、もうしばらくは粗食生活だよ。
それと
みなと市場の営業のお知らせです
夏休みもはじまったので
8月の8日と15日の水曜日(明日と来週の水曜日)は営業いたします。
暑い中、Y田さんとKたさんががんばってくれてます。
毎日、お店の前を通るたび、食べたくて
毎日粗食でがんばった御褒美に、検診の後にいっちゃったよ
「めん福」さんの冷やし坦々麺

ピリ辛で、んめ~
トマトとか、きゅうりとか、野菜入ってるし。
夏は、冷やしがいいの~
でも、お店の冷房がイマイチだから、ほんとに暑い日はキツイんだよね~
っていうか、もうしばらくは粗食生活だよ。
それと
みなと市場の営業のお知らせです
夏休みもはじまったので
8月の8日と15日の水曜日(明日と来週の水曜日)は営業いたします。
暑い中、Y田さんとKたさんががんばってくれてます。
2012年08月05日
かぼちゃ
昨日の夜
さみしく花火の音を聞きながら、
かんぼちゃの煮ものをつくってたら、
ちょっとうっかり
煮すぎちゃって
しかたないから、かぼちゃスープにしたよ。
牛乳とかなかったから、ホワイトシチューの素でごまかしたよ。
で
朝、冷たいスープにしようと思って、
冷蔵庫で冷やしておいたら
朝になったら、固まってた

かぼちゃスープじゃなくて
かぼちゃペーストだよ。
しかたないから、ちょっと水でのばしてみたけど、
ぬるいスープになっちゃたよ。
さみしく花火の音を聞きながら、
かんぼちゃの煮ものをつくってたら、
ちょっとうっかり
煮すぎちゃって
しかたないから、かぼちゃスープにしたよ。
牛乳とかなかったから、ホワイトシチューの素でごまかしたよ。
で
朝、冷たいスープにしようと思って、
冷蔵庫で冷やしておいたら
朝になったら、固まってた


かぼちゃスープじゃなくて
かぼちゃペーストだよ。
しかたないから、ちょっと水でのばしてみたけど、
ぬるいスープになっちゃたよ。
2012年08月04日
初えだまめ〜
実家母が、枝豆もってきてくれたよ~
今年初の実家豆。

だだちゃ系じゃないけど
おいしかったよ。
実家母は「かなみひめ」っていってたけど、それって、イチゴの品種じゃないかなぁ。
たぶん、なんとかひめっていう名前なだろうなぁ
わたし的には、
今の時期の、だだちゃ以外だったら、「ゆあがりむすめ」がすきだなぁ
やっぱり、ゆで方も、
母がゆでるとちょうどいい。
私がゆでると、うまくいかないのは、なんでだろう。
ちなみに、
母の枝豆
某産直では人気商品らしいよ。
今年初の実家豆。

だだちゃ系じゃないけど
おいしかったよ。
実家母は「かなみひめ」っていってたけど、それって、イチゴの品種じゃないかなぁ。
たぶん、なんとかひめっていう名前なだろうなぁ
わたし的には、
今の時期の、だだちゃ以外だったら、「ゆあがりむすめ」がすきだなぁ
やっぱり、ゆで方も、
母がゆでるとちょうどいい。
私がゆでると、うまくいかないのは、なんでだろう。
ちなみに、
母の枝豆
某産直では人気商品らしいよ。
2012年08月03日
衣笠丼
このまえケンミンショーでやってた「衣笠丼」
家にあるものでできるから、なんにもないときいいなぁって思ってみてました。
余目ホテルの若おかみさんが作ってたのみて
早速私も作ってみました。

もちろん九条ねぎなんてないから、普通の長ネギて。
ふつうの薄揚げと一緒ににて
卵でとじました。
だしも普通のめんつゆ使ったけど、京都だから、もっと上品な味なのかなぁ
もちろん薬味は、山椒かけました。
本場の味とは全然と違うかもしれないけど
それなりに美味しくて、簡単で
しかも、冷蔵庫にあるものでできる!
時間ないときはちょうどいいの~
家にあるものでできるから、なんにもないときいいなぁって思ってみてました。
余目ホテルの若おかみさんが作ってたのみて
早速私も作ってみました。

もちろん九条ねぎなんてないから、普通の長ネギて。
ふつうの薄揚げと一緒ににて
卵でとじました。
だしも普通のめんつゆ使ったけど、京都だから、もっと上品な味なのかなぁ
もちろん薬味は、山椒かけました。
本場の味とは全然と違うかもしれないけど
それなりに美味しくて、簡単で
しかも、冷蔵庫にあるものでできる!
時間ないときはちょうどいいの~
2012年08月02日
窪畑ファームのトマト
窪畑ファームさんから
お中元いただきました。
ミニトマト~

ちっちゃいのと、ちょっと大きめのと、2種類はいってました。
トマトジュースがおいしいから、生のトマトも食べてみたいと思ってたけど
ちょうど、トマトシーズンはも忙しくて、お店にはうかがえず。
初の生の窪畑のトマトです
どっちもおいしかったけど、大きめののほうが甘かったなぁ
ごちそうさまでした。
んめけ~
お中元いただきました。
ミニトマト~

ちっちゃいのと、ちょっと大きめのと、2種類はいってました。
トマトジュースがおいしいから、生のトマトも食べてみたいと思ってたけど
ちょうど、トマトシーズンはも忙しくて、お店にはうかがえず。
初の生の窪畑のトマトです
どっちもおいしかったけど、大きめののほうが甘かったなぁ
ごちそうさまでした。
んめけ~
タグ :窪畑ファーム