2012年08月04日
初えだまめ〜
実家母が、枝豆もってきてくれたよ~
今年初の実家豆。

だだちゃ系じゃないけど
おいしかったよ。
実家母は「かなみひめ」っていってたけど、それって、イチゴの品種じゃないかなぁ。
たぶん、なんとかひめっていう名前なだろうなぁ
わたし的には、
今の時期の、だだちゃ以外だったら、「ゆあがりむすめ」がすきだなぁ
やっぱり、ゆで方も、
母がゆでるとちょうどいい。
私がゆでると、うまくいかないのは、なんでだろう。
ちなみに、
母の枝豆
某産直では人気商品らしいよ。
今年初の実家豆。

だだちゃ系じゃないけど
おいしかったよ。
実家母は「かなみひめ」っていってたけど、それって、イチゴの品種じゃないかなぁ。
たぶん、なんとかひめっていう名前なだろうなぁ
わたし的には、
今の時期の、だだちゃ以外だったら、「ゆあがりむすめ」がすきだなぁ
やっぱり、ゆで方も、
母がゆでるとちょうどいい。
私がゆでると、うまくいかないのは、なんでだろう。
ちなみに、
母の枝豆
某産直では人気商品らしいよ。
Posted by 酒やの嫁 at 17:27│Comments(11)
│んめもの
この記事へのコメント
かなみひめは苺だの(笑)
おつなひめっていう豆あっけよ♪
おつなひめっていう豆あっけよ♪
Posted by みいにゃ at 2012年08月04日 17:41
私がト一屋さんから買った枝豆は『ゆあがりむすめ』
当たりだの

当たりだの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年08月04日 17:46
枝豆は今の時期無くてはならない一品だよねー(^^♪
この間、某居酒屋で食べた枝豆のまずいことったら(--〆)
茹で方も硬くてダメだっけな( 一一)
この間、某居酒屋で食べた枝豆のまずいことったら(--〆)
茹で方も硬くてダメだっけな( 一一)
Posted by 鶴ニイ at 2012年08月04日 20:29
ついこないだまでは、湯あがり娘が流行ってたけど
最近は、おつな姫が流行りだよ~
しかも旨い!
だだちゃも頑張らないと~負けちゃう勢いなんだ(´Д`)
最近は、おつな姫が流行りだよ~
しかも旨い!
だだちゃも頑張らないと~負けちゃう勢いなんだ(´Д`)
Posted by ぽこ at 2012年08月04日 22:13
この時季、枝豆は外さんねのぉ。
実家お母さんの枝豆食べてみっでの。
みなと市場ではおがねが?
実家お母さんの枝豆食べてみっでの。
みなと市場ではおがねが?
Posted by kuwabarakumon at 2012年08月04日 22:41
『おつな姫』旨そうだの!
Posted by k.kuwabarakumonikumon at 2012年08月04日 22:44
『おつな姫』旨そうだの!
Posted by k.kuwabarakumonikumon at 2012年08月04日 22:45
『おつな姫』旨そうだの!
Posted by k.kuwabarakumonikumon at 2012年08月04日 22:46
おっ・・美味しそう!
画面見ながら・・ビール飲んでます(笑)
画面見ながら・・ビール飲んでます(笑)
Posted by 楽天親父
at 2012年08月05日 12:38

みいにゃさん
きっとそれだ~
私が聞き間違えたってことにしておこう
仏壇屋のおばちゃん
あたりあたり。
ゆあがりむすめは、くたけあっていいよ。
鶴ニィさん
居酒屋さんでででくる枝豆は、なかなか美味しいのにはであわないよね。
みんな枝豆にはうるさいからの~
きっとそれだ~
私が聞き間違えたってことにしておこう
仏壇屋のおばちゃん
あたりあたり。
ゆあがりむすめは、くたけあっていいよ。
鶴ニィさん
居酒屋さんでででくる枝豆は、なかなか美味しいのにはであわないよね。
みんな枝豆にはうるさいからの~
Posted by 酒やの嫁
at 2012年08月05日 19:45

ぽこちゃん
流行りがあるんだ~
うちの母、今流行りの女なんだね(笑)
産地にもよけど、早生のだだちゃよりおいしいのもあるもんね。
kuwabarakumonさん
みなと市場では、なかなか生ものは難しいからね~
隣が八百屋さんだし。
楽天親父さん
写真をつまみにビール、おいしけが~
流行りがあるんだ~
うちの母、今流行りの女なんだね(笑)
産地にもよけど、早生のだだちゃよりおいしいのもあるもんね。
kuwabarakumonさん
みなと市場では、なかなか生ものは難しいからね~
隣が八百屋さんだし。
楽天親父さん
写真をつまみにビール、おいしけが~
Posted by 酒やの嫁
at 2012年08月05日 19:50
