スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年11月29日

おやすみしますm(__)m

ちょっとおやすみします


といっても、ブログを休むとか、店を休むってことじゃないんだけど



ソフトクリーム、おやすみしますm(__)m







ここんとこ、ずっと調子悪かった、ソフトクリーム機械が、とうとう止まりました。


騙し騙し使ってたけど

今日、業者さんに来てもらったら、
モーターが寿命なんだって。

このまま無理やり使ったら、他の部分も壊れる、と言われちゃいました。

風邪の人を無理矢理働かせたら、
こじらせて、結局余計悪くなるのと同じって言われました(>_<)


機械君、体調悪いのに、無理矢理働かせてごめんね。



ほんとは、レストランとかで、一日20個くらい出す仕様の機械なのに、
一日何百個も出させて、能力の何倍も働かせてごめんねm(._.)m



あの暑い夏
よく頑張ってくれました。
ほんとにありがとうm(__)m
この夏、一番頑張ったのは、あなただと思うよ。




てことで、
機械君が元気になるまで
ソフトクリームはおやすみします。



アイスクリームは、ある限りです。
(抹茶と、庄内柿、ラフランス、山ぶどうがあります)



早く、治ってね〜

  

Posted by 酒やの嫁 at 22:04Comments(12)みなと市場情報

2010年11月27日

フェイジョア

となりの、庄内フルーツさんで見つけた不思議な果物






りんごとバナナの味って書いてある。



気になってたら
一ついただいちゃいました。



中身はこんなかんじ


Y田さんと、ダーリンと三人で試食してみました。

味は
りんごとバナナというより


すっぱい梨?


ていうか、
味はりんごで、食感は梨?

匂いは杏仁豆腐?



不思議なフルーツでした。


けっこう美味しかったよ
  

Posted by 酒やの嫁 at 21:40Comments(6)みなと市場情報

2010年11月25日

密会中





いつものあの店で
あのおやじさんと密会中


「三日目にチュー」とか、寒いこといってるよ


隣に座ったサラリーマンに
んだブログについて熱く語ってるよ。



  

Posted by 酒やの嫁 at 21:11Comments(5)その他日記

2010年11月21日

うるげおやじ






余目の一久にて

幹事反省会なう

なぜか、酒田の長兵衛について、熱くかたるかじおやじ
  

Posted by 酒やの嫁 at 21:03Comments(7)その他日記

2010年11月20日

甘酒

以前、
緒事情により大量に作ってしまった「めっこめし」

焼きおにぎりにしてみたり、

グラタンにしてみたり

ライスピザにしてみたり

おこげ風にして、あんかけにしてみたり。



毎日試行錯誤してましたが

甘酒があるよ〜
なんでいままで思いださなかったんだろ〜。



てことで
甘酒を作ってみました。


ご飯をまたまた煮て
麹を入れて





炊飯器で一晩保温



明日の朝には出来上がってるはず




ちゃんと出来るかなぁ


楽しみ楽しみ  

Posted by 酒やの嫁 at 21:46Comments(7)その他日記

2010年11月20日

激マズ

柿を大量にいただきました。


食べ切れないから、
柿のジャムにしてみたんだけど





なんかびみょ〜
っていうか
かなりマズい





ジャム作って
甘すぎたり、固まりすぎたり、焦がしたりっていう失敗はあるけど

マズいってどういうこと〜?


やっぱり、柿自体の甘味が少ないからなのかなぁ〜



ってことで
まるごと柿パイもつくってみました


美味しいんだけど
もっと「かき〜
っていう味が欲しい。


いっそ干し柿を入れたほうがいいのかなぁ



じゃ
いただいた大量の柿はどうしよう



やっぱり柿酢作るしかないのかなぁ



甘味の少ない柿

いっそ料理に使った方が美味しく食べられるのかなぁ



なんかいい利用方法あったら教えてください。  

Posted by 酒やの嫁 at 00:44Comments(19)その他日記

2010年11月16日

皮と心臓

今日は天気がイマイチで
みなと市場も、なんだか淋しいかんじだったので


店は有能スタッフY田さんにまかせて
ミカッチと、小松まぐろやさんでランチしてきました。

今日はちょっとリッチにネギトロ丼にしたんですが


超うるさい美女二人に
小松さんがサービスしてくれました。




マグロの皮と、鯨の心臓だそうです



マグロの皮は、コリコリして歯ごたえがあって、美味しかったです

鯨の心臓は、馬刺しみたいなかんじ?
こちらはニンニク醤油で
これもなかなか美味しかったです


皮はコラーゲンたっぷりだそうなので
明日のお肌が楽しみです


心臓は、超疲れがとれて、元気になるらしいよ
小松さんちは、運動会の朝は必ず鯨の心臓を食べさせてたそうですよ

パワーが欲しいかたにオススメです。




私も、明日は、ツヤツヤお肌で、バリバリ働いてるはずです。


小松さん、ごちそうさまでした  

Posted by 酒やの嫁 at 00:42Comments(9)みなと市場情報

2010年11月14日

さる11月11日、ポッキーの日は
私達の結婚記念日
(入籍は救急の日ですが、どっちかっていうと、ポッキーの日の方をメインにお祝いしてます)


当日は、希望ホールで、お仕事兼クラシック鑑賞でデート。

その後
んだブログ1番のラブラブカップルから、フレッシュな愛のパワーをいただいてきました。



今日は改めて
欅さんで記念日ディナー


オードブルは、人参のムースと、秋鮭と藤沢かぶ




渡り蟹のスープ
欅さんの蟹のスープは絶品です




お魚はなんだったっけ
ソースが超美味しかった〜






デザートは
ラフランスのシャーベットにクリームブリュレ








最後に
スタッフのかた達からもお祝いしていただきました





私達の披露宴は
産業会館でおこなったので
欅のスタッフのみなさんには大変お世話になりました。

スペシャルなデザートに、ダーリンはちょっと涙ぐんでおりました
本当にありがとうございましたm(__)m


いつもAコースな私たちだけど
来年は、Bコースにグレードアップしようね


そして、いつかは太田シェフの特別ディナーを食べましょう



ダーリン
今年も一年ありがどね

また一年よろしくね。

  

Posted by 酒やの嫁 at 01:14Comments(13)んめけよ(お食事処)

2010年11月10日

今ここです






幹事会取材中
  

Posted by 酒やの嫁 at 16:30Comments(4)

2010年11月08日

日本一の梅酒

日本一の梅酒 入荷しました。

2010年天満天神梅酒大会で一位になった梅酒です。




前回は、ちょっとしか入ってこなかったので、味見できなかったけど、
今度は味見してみたいなぁ
誰かプレゼントしてくれないかなぁ。

なんたって、ナンバーワン梅酒
絶対美味しいはず。

大吟醸梅酒にごり、も限定発売です
これも超おいしそう~


子宝大吟醸梅酒 720ml 
子宝大吟醸梅酒にごり 720ml ともに3150円です。


これからの季節、お酒の好きなあの方、お世話になったあの方に、お歳暮として贈るのも、喜ばれるとおもいますよ。

お求めは
える☆さんのお店、池田屋酒店
店長三浦さんのお店 うめかわさん
私の店 中町の酒の大泉 みなと市場「け~く~こ~」で。

お酒の詳しい情報は、うめかわさんのHPをみてね~(他力本願ですみません)
  


Posted by 酒やの嫁 at 16:07Comments(5)お酒のこと

2010年11月07日

本日は

本日はおひがらもよく



ってことで
いとこの結婚式です。



久しぶりの着物です







結婚式じたい、自分の結婚式以来かも


最近めっきり呼ばれなくなったなあと感じる今日この頃



披露宴までまだ時間があるのに、
お腹へってきたなぁ


てことで
今日は私
お休みをいただいてます。
みなと市場では、ダーリンが頑張ってます  

Posted by 酒やの嫁 at 11:36Comments(13)その他日記

2010年11月03日

めにゅ〜紹介

ちょっとここらで
みなと市場「け〜く〜こ〜」の
メニューを紹介してみようかと思います。


まず、一番のオススメは
鳥海高原ソフトクリーム


鳥海高原牧場の生乳から作った、超濃厚なソフトクリームです
庄内で一番美味しいと評判の、産直「たわわ」さんのソフトクリームと同じ原料を使ってます。

で、
そのソフトクリームを使った
「シャリシャリ苺サンディー」


サンディー系では一番人気で、うちの定番メニューです。

砕いたコーンの上に、冷凍の苺、その上にソフトクリーム。
その上にまた苺、そして、はらぺこフファームさんのラズベリーソースがのってます。

苺は、庄内砂丘産、
フルーツソースも当然庄内産。
ソフトクリームも庄内産。
下のコーン以外は全部庄内産です


季節によって
さくらんぼやブルーベリー、メロンもあります
今は庄内柿サンデーもあります。



そして、
私イチ押し
きなこだんごアイス




もちもちのお団子は、さと吉さんのおだんご

きなこ団子の上にソフトクリーム
黒蜜ときなこと黒豆がのってます。
ソフトクリームに、きなこと黒蜜って、相性抜群だなやの〜


そして
宇治金時アイス(だんご入)




こちらもさと吉さんのお団子の上に
つぶあん
抹茶アイス
ソフトクリームがのってます。
小豆は三川産
あんこは自家製。
抹茶は藤波お茶やさんの抹茶です

お団子系は
他に
季節限定で
ずんだ団子アイスもあります。
だだちゃ豆のずんだだんごに
だだちゃ豆のずんだアイス
その上にソフトクリームを乗せました
ずんだも手づくりのため
無くなり次第終了です。
ていうか、もうすぐなくなりそうです。

団子アイスは
団子無しも選べます。
ご要望により
コーンに乗せることも可能です。



そして
土日限定ですが
庄内風芋煮もおだししてます




おにぎりとセットにするとお得です。








なんて
超真面目にメニュー紹介しちゃったけど


これ全部
ゆっきのままのフェルトです。


すごぐね〜
全部本物みでだ〜
フルーツソースの赤いのとか、黒蜜とか本物みでたろ〜


お客さんもびっくりしてます。

私も、自分が作ったんじゃないくせに
自慢しまくってます

みなと市場の、他のお店の人達にも勝手に宣伝しまくってます。
マグロ丼どが、よだばつぐっぞ〜なんて。




ゆっきのままありがど〜
凄すぎるよ〜

また新メニュー開発したらお願いするからよろしくね〜




  


Posted by 酒やの嫁 at 21:47Comments(23)みなと市場情報

2010年11月02日

翁入荷しました

11月になりました。
恒例の
上喜元「翁」限定入荷しました。

毎年楽しみにしている方も多い、人気のお酒です。




本醸造に大吟醸がブレンドされているんだそうです。

すっきり系で、日本酒初心者の私にも飲みやすいお酒です。
しかも、値段が超おてごろ。

今の季節、超オススメの日本酒です。


お求めは
える☆さんのお店、池田屋酒店
店長三浦さんのお店 庄内町のうめかわさん
わたくしのお店 酒人形ギフトの大泉 および、みなと市場内 「け~く~こ~」大泉みなと市場店で。

このお酒についてもっと知りたいかたは、私の説明では全くわからない、というかたは「うめかわ」さんのHPを見てくださいね。(あ~、今日も他力本願な私)



  


Posted by 酒やの嫁 at 17:49Comments(4)お酒のこと