2013年03月27日
一昨日、吉田さんが
月曜日いつものように、吉田類の酒場放浪記をみてたら
二年前の酒田の再放送だったよ
久村の酒場で
飲んでたお酒はこちら

初孫の魔斬と
杉勇のつや姫純米酒
とくに魔斬りはお気に入りらしいよ
東京の居酒屋さんでも、山形のお酒飲んでると
うれしくなるよ
二年前の酒田の再放送だったよ
久村の酒場で
飲んでたお酒はこちら

初孫の魔斬と
杉勇のつや姫純米酒
とくに魔斬りはお気に入りらしいよ
東京の居酒屋さんでも、山形のお酒飲んでると
うれしくなるよ

2013年03月23日
そろそろかなぁ
最近
ダーリンの脚の上で
ごはんを食べるダーリンをガン見の大泉さん

今日で五ヶ月
そろそろ、離乳食のサインなのか
それとも、父ちゃんラブなのか
おっぱい飲んでても
父ちゃんが気になって集中できないんだよね〜
離乳食キットも届いたことだし
チャレンジしてみっがな。
バウンサーに乗せると
いつもこんな顔

俺、バウンサー、好きじゃないんだけどなぁ
かあちゃんは喜んでるから
しかたない
のっててやるか
ってかんじ?
ダーリンの脚の上で
ごはんを食べるダーリンをガン見の大泉さん

今日で五ヶ月
そろそろ、離乳食のサインなのか
それとも、父ちゃんラブなのか
おっぱい飲んでても
父ちゃんが気になって集中できないんだよね〜
離乳食キットも届いたことだし
チャレンジしてみっがな。
バウンサーに乗せると
いつもこんな顔

俺、バウンサー、好きじゃないんだけどなぁ
かあちゃんは喜んでるから
しかたない
のっててやるか
ってかんじ?
2013年03月19日
耕作くん
遊佐町限定での販売だった
遊佐町のサツマイモを使った焼酎「耕作くん」が
当店でも販売できることになりました。

遊佐町の、耕作放棄地を有効活用して栽培した作物で、特産品を作りたいという思いで作られた焼酎だそうです。
まろやかな味わいと芳醇な芋の香で、芋焼酎が苦手な方にも飲みやすい焼酎だそうです。
芋焼酎は苦手な私でも飲めるかなぁ
あ、もちろん、もうしばらく、お酒は我慢するけどね
ってことで、
耕作くん
酒田市内での販売は
酒人形の大泉(みなと市場店のみでの販売になります)
木川屋さん(みなと市場店 山居倉庫店)
清水屋さん
での発売になります。
ぜひ、飲んでみでの
ということで
たまには、真面目にお酒の宣伝とかしちゃったよ。
っていうがや~
遊佐町、がんばってるなぁ~
遊佐カレーとか。
庄内町も、逸品運動とかがんばってるし。
がんばれ三川!
まけるな三川!
遊佐町のサツマイモを使った焼酎「耕作くん」が
当店でも販売できることになりました。

遊佐町の、耕作放棄地を有効活用して栽培した作物で、特産品を作りたいという思いで作られた焼酎だそうです。
まろやかな味わいと芳醇な芋の香で、芋焼酎が苦手な方にも飲みやすい焼酎だそうです。
芋焼酎は苦手な私でも飲めるかなぁ
あ、もちろん、もうしばらく、お酒は我慢するけどね
ってことで、
耕作くん
酒田市内での販売は
酒人形の大泉(みなと市場店のみでの販売になります)
木川屋さん(みなと市場店 山居倉庫店)
清水屋さん
での発売になります。
ぜひ、飲んでみでの
ということで
たまには、真面目にお酒の宣伝とかしちゃったよ。
っていうがや~
遊佐町、がんばってるなぁ~
遊佐カレーとか。
庄内町も、逸品運動とかがんばってるし。
がんばれ三川!
まけるな三川!
タグ :耕作くん
2013年03月14日
庵さんでランチ
昨日のお休みは
またまた庵さんでランチ

お鮨とお蕎麦のセットにしてみたよ
しかも、お蕎麦は大盛り
どんだけ食べるんだ私f^_^;
ダーリンと時間差で食べたけど
私が食べてる間
店長が大泉さんをだっこしててくれました
ありがとうね店長
そのうち、キッズプレート大盛りオーダーするね
で
実家にいって
初バンボ

あれ?
なんかキツイ?
おしりがぬけないぞ
ぼくって、そんなにデブちんだったの?
またまた庵さんでランチ

お鮨とお蕎麦のセットにしてみたよ
しかも、お蕎麦は大盛り
どんだけ食べるんだ私f^_^;
ダーリンと時間差で食べたけど
私が食べてる間
店長が大泉さんをだっこしててくれました
ありがとうね店長
そのうち、キッズプレート大盛りオーダーするね

で
実家にいって
初バンボ

あれ?
なんかキツイ?
おしりがぬけないぞ
ぼくって、そんなにデブちんだったの?
2013年03月08日
鳥海高原抹茶ソフト&鳥海カフェオレ
冬季間お休みしてた、抹茶ソフト
本日より復活です

ベースのバニラは、もちろん鳥海高原ソフト
抹茶は、某ハー○ンダッツと同じ抹茶を使ってます
濃厚でうめ〜
で
濃いのがお好きな方に
鳥海カフェオレ

鳥海高原のミルクをたっぷりいれました
超濃厚で
うめ〜
普通のカフェオレが物足りなくなるよ
あ、
でも、私は、どっちも、おっぱい的に危険だ
本日より復活です

ベースのバニラは、もちろん鳥海高原ソフト
抹茶は、某ハー○ンダッツと同じ抹茶を使ってます
濃厚でうめ〜
で
濃いのがお好きな方に
鳥海カフェオレ

鳥海高原のミルクをたっぷりいれました
超濃厚で
うめ〜
普通のカフェオレが物足りなくなるよ
あ、
でも、私は、どっちも、おっぱい的に危険だ

2013年03月06日
おじゃましました
お休みの日の今日は
こあらの和みゅーずめんと庵さんで初ランチ

初のオムちらし

しっかり食べたのに
鯛茶漬けも頼んじゃったよ
食欲が、危険すぎる〜
M先輩の、豊満な胸に顔を埋めて眠る大泉さん

やっぱり、歳上の女が好きなのね
こあらの和みゅーずめんと庵さんで初ランチ

初のオムちらし

しっかり食べたのに
鯛茶漬けも頼んじゃったよ
食欲が、危険すぎる〜
M先輩の、豊満な胸に顔を埋めて眠る大泉さん

やっぱり、歳上の女が好きなのね
Posted by 酒やの嫁 at
17:27
│Comments(4)
2013年03月03日
ちょっと早いけど
3月3日は雛祭り
だけど
ちょっと気が早いけど
大泉さんに
じじとばばからプレゼント

名前と家紋入りのこいのぼりができてきたよ
あ
名前と家紋入れるのは、
こいのぼりじゃなく、吹き流しなんだけどね
てことで
吹き流しに、名前か家紋
サービスでお入れします。
男の子が誕生したお父様お母様
おじいさま、おばあさま
名前入りのこいのぼりはいかがですか?
市内でこいのぼりを泳がす場所がないけど
外になんかたてたい
という方には
武者旗がお薦め
こちらも、名前、家紋入れられます
大泉さんの、武者旗も頼んだらしい
これも楽しみだの〜
普段、五月人形は、お雛様よりちょっとテンション下がるんだけど
今年は楽しみがいっぱいだ〜
だけど
ちょっと気が早いけど
大泉さんに
じじとばばからプレゼント

名前と家紋入りのこいのぼりができてきたよ
あ
名前と家紋入れるのは、
こいのぼりじゃなく、吹き流しなんだけどね
てことで
吹き流しに、名前か家紋
サービスでお入れします。
男の子が誕生したお父様お母様
おじいさま、おばあさま
名前入りのこいのぼりはいかがですか?
市内でこいのぼりを泳がす場所がないけど
外になんかたてたい
という方には
武者旗がお薦め
こちらも、名前、家紋入れられます
大泉さんの、武者旗も頼んだらしい
これも楽しみだの〜
普段、五月人形は、お雛様よりちょっとテンション下がるんだけど
今年は楽しみがいっぱいだ〜

2013年03月01日
明後日から

明後日から
商店街に飾る傘福を飾ってます
今年は5基増えて
16基になりました
ジェラートモアレさんのあたりと
大泉のあたりと
仏壇のさとうさんのあたりに飾る予定です
今
天がい縫ってます
縫い物苦手なので
ヤバイです