2013年03月19日

耕作くん

遊佐町限定での販売だった
遊佐町のサツマイモを使った焼酎「耕作くん」が
当店でも販売できることになりました。




遊佐町の、耕作放棄地を有効活用して栽培した作物で、特産品を作りたいという思いで作られた焼酎だそうです。

まろやかな味わいと芳醇な芋の香で、芋焼酎が苦手な方にも飲みやすい焼酎だそうです。

芋焼酎は苦手な私でも飲めるかなぁ

あ、もちろん、もうしばらく、お酒は我慢するけどね

ってことで、
耕作くん
酒田市内での販売は
酒人形の大泉(みなと市場店のみでの販売になります)
木川屋さん(みなと市場店 山居倉庫店)
清水屋さん
での発売になります。

ぜひ、飲んでみでの


ということで
たまには、真面目にお酒の宣伝とかしちゃったよ。


っていうがや~
遊佐町、がんばってるなぁ~
遊佐カレーとか。

庄内町も、逸品運動とかがんばってるし。

がんばれ三川!
まけるな三川!


タグ :耕作くん

同じカテゴリー(お酒のこと)の記事画像
菊勇 純米吟醸三十六人衆 ひやおろし
秋酒 続々入荷中
上喜元 「純米大吟醸be after}
楯野川 吟香焼酎
酒々井町から
赤魔斬入荷しています
同じカテゴリー(お酒のこと)の記事
 菊勇 純米吟醸三十六人衆 ひやおろし (2021-09-11 13:07)
 秋酒 続々入荷中 (2021-09-10 14:42)
 上喜元 「純米大吟醸be after} (2020-06-09 12:27)
 楯野川 吟香焼酎 (2020-06-08 14:48)
 酒々井町から (2020-06-07 16:40)
 赤魔斬入荷しています (2017-01-19 11:22)


Posted by 酒やの嫁 at 10:47│Comments(10)お酒のこと
この記事へのコメント
遊佐のCMで流れた事あるやつだ!
本当に製品あったあんの!

芋焼酎好きな私にはどげだあんろ?(笑)
Posted by はあと♪はあと♪ at 2013年03月19日 14:06
おおっ、大泉さんでも売ってましたか♪
耕作くん、年々美味しくなっていってましたよっ☆
Posted by はらほろはらほろ at 2013年03月19日 17:44
んだっけのー!
頑張ってるよの、遊佐町~
遊佐カレーも気になる~
Posted by える☆ at 2013年03月19日 18:14
遊佐がんばってるよねー。
自然いっぱいでいいトコだし!

んだよー。
三川がんばれー笑
Posted by ミッキー先輩 at 2013年03月20日 10:26
はあと♪さん
CMしてたね〜
芋苦手な私にはどげだがなぁ
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月23日 21:26
はらほろさん
酒田市内の観光施設で販売できることになったそうです
飲んでみでちゃ
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月23日 21:27
える☆さん
遊佐カレー、食べてみでの〜
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月23日 21:28
ミッキー先輩
三川も、田んぼしかないから、眺めはいいんだよ
ジャスコだけが三川じゃないぞ
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月23日 21:30
雪崩注意報は県内ほぼ全域・・・・三川は平地のみ(w
Posted by Ritz at 2013年03月24日 00:57
Ritzさん
山形県のめんたまは、今や、三川町だと、冬になると思う。
だって、三川だけしろぬきなんだもん
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月24日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。