スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年06月29日

おじゃましてます

ども!
携帯新しくしたら、画像のサイズ変更ができないよ
酒屋の嫁です(ミカッチ風)。


今日は久しぶりに「北の富士」さんにおじゃましてます



超久しぶりのちゃんこラーメン
なんか懐かしい味だなぁ

ミニ海鮮丼もつけちゃったから、腹いっぺだ〜



今度こそ、写真のサイズ大丈夫ですか?  


Posted by 酒やの嫁 at 12:37Comments(9)んめけよ(お食事処)

2011年06月28日

あずまさん

先週の定休日も
いろいろと用事があったので、近場でランチ


ダーリンは、よくお世話になってるけど、私はいったことのない
両羽町にある「あづま食堂」さんへ。


何食べようか迷ったけど、
暑かったので
初「冷やし中華」にしました。




あづまさんのお母さん
野菜がけっこうはいってるから、女性に人気だそうです。
あんまり酸っぱくなくて、たべやすくて
うめけ~

ダーリンは
「肉野菜定食」



すごい野菜の量でした。
野菜不足をかんじてるかたに、オススメです。

けっこう、労働者のかたに人気のお店なので
定食とかは、量多いんだろうなぁ

かなり、リーズナブルで、くったけあるので
食べざかり男子や、肉体労働者にオススメです。
女子一人で入るには、ちょっと勇気がいるけど
お父さんと、お母さんが、すごく気さくなので、
お話しながらたべてると、楽しめます。

ごちそうさまでした~

  
タグ :あづま食堂


Posted by 酒やの嫁 at 14:01Comments(10)んめけよ(お食事処)

2011年06月25日

おじゃましてます


しょうじです


写真のサイズ大丈夫でしょうか  

Posted by 酒やの嫁 at 20:21Comments(8)その他日記

2011年06月23日

密林から

初めて、あの密林でお買い物してしまいました。





買ったのはこれ




デトックスベジスープ
つばきさんのブログで、すごく気になってたので、ついつい買ってしまいました


「食べるほどやせてきれいに!」
だって
まじですか〜


飽きずに続ける自信は全くないけど
成果がでたら、お知らせします  

Posted by 酒やの嫁 at 11:26Comments(12)その他日記

2011年06月22日

おじゃましました

今日はお休みだったけど
ちょっと用事があって
大山に
「出羽の雪」の渡會本店さんへ

出羽の雪酒造資料館を見せてもらいました。





試飲もしちゃった。





濁り酒、うめ〜
今まで飲んだ濁り酒の中で1番美味しいかも(かなり個人的な感想)

すでに酔っ払いですf^_^;
  

Posted by 酒やの嫁 at 15:36Comments(0)お酒のこと

2011年06月20日

父の日

昨日の父の日に

酒屋父へのプレゼントを探しに、某ショッピングセンターへ

入口近辺で

これだ!

って即決で購入したのが、これ



ブルーベリーです。

ここ最近
酒田祭りのたびに、
「将来の食糧危機に備えて」
といって、桑の実とか、ブラックベリー(なぜかベリー系)とか買ってる父

そういえば、今年は買ってなかったなぁ、と思って。

これで、食糧危機にも備えられて、目にもいいから、一石二鳥です。


食糧危機がきたら、うちの店のブルーベリーを食べに来てね
腹の足しには、あんまりならないと思うけどね。

  

Posted by 酒やの嫁 at 17:04Comments(4)その他日記

2011年06月19日

ありがとうございました




「なかまちアート展」に来ていただいた皆様


てるさん、作家さんたち
ほんとにありがとうございましたm(__)m


準備も、売り子もなんにもさいねぐで、ごめんの〜

私も中町にいたかったけど
高速無料の最終日のせいか、みなと市場も超忙しくて(>_<)

来月もあるそうなので
来月までには、私の「やる気」に帰ってきてもらって
なんとか新作の「大作」を作るよ。




自転車焼けで真っ黒(ていうか、真っ赤)な かズさんも、閉店間際に来てくれました。
かズさんもお疲れ様〜
  

Posted by 酒やの嫁 at 22:30Comments(4)押絵

2011年06月19日

なかまちアート展





開催中
大盛況です  

Posted by 酒やの嫁 at 11:31Comments(3)

2011年06月18日

なかまちアート展

てるさんのブログ等でご存知の通り

明日
19日日曜日
中町モールにて
「まちなかアート展」が開催されます。


てるさんから
「てねが?」
って誘われて
出るって言ったものの

アートっていうほどのものじゃないけど

しかも
行方不明の私のやる気が
なかなか見つからない(-.-;)

ちょっと体調悪い日が続いたりして
新作はほとんどないけど
押絵作品をちょこっと出させていただきます。

私以外の人の作品はすばらしいので
是非見に行ってくださいね。



やっと今頃になってエンジンかかってきたぞ〜





  


Posted by 酒やの嫁 at 22:19Comments(2)押絵

2011年06月16日

子宝

子宝シリーズから
新商品登場です


「子宝 生とろパインヨーグルト」




あの「生とろヨーグルト」に、パイナップル100%のストレート果汁をミックスしたリキュールです。

この前の、お酒の展示会で、ちょっと味見してきましたが

甘酸っぱくて、んめけ~
濃厚な、鳥海高原ヨーグルトにマッチです。
アルコール度数は、5%と、低めなので、、冷やして、そのままいけちゃいます。
お酒弱い、私も、これならストレートでいけそうだ~

一本、自分用に、買っちゃおっかなぁ~


「子宝 庄内いちご」



限定入荷中

これも、「いちご」ってかんじで、んめけ~

女の子は絶対好きな味だよ。
彼女、奥様へのプレゼントにいかがですか?

これを、「鳥海高原の飲無ヨーグルト」で割っても、んめよだの。  


Posted by 酒やの嫁 at 15:15Comments(4)お酒のこと

2011年06月15日

おじゃましました

はらほろさんのブログを見て
行きたくなって
行ってきました。



かなり迷ってたどり着きました




初「丸池様」

きれいでした。
きていがった〜





梅花藻も咲いてました
私の携帯じゃ、なんだかわからないけど
  

Posted by 酒やの嫁 at 14:57Comments(8)その他日記

2011年06月15日

おじゃましてます

今日は、平田の植木市におじゃま中

先週だと思ったら、今週だったよ(>_<)


打ち水効果もあるという
「インパチェンス」を買ってみた。

無事に枯らさないで育てられるのか私。

植木市でおそば食べてます。


  

Posted by 酒やの嫁 at 12:26Comments(2)その他日記

2011年06月14日

昼から




今日は
お酒の展示会

いっぱい試飲しようと思ったけど
やめました。






久しぶりに、キング井上氏にもあっちゃった。
  

Posted by 酒やの嫁 at 15:30Comments(8)その他日記

2011年06月14日

朝から




今日は一番暇な火曜日なので、朝からゆったりモード

朝からお互い元気をもらったよ。

彼女の胸元が今日もセクスィーなので、おばちゃん、ちょっとドキドキ  

Posted by 酒やの嫁 at 10:05Comments(3)

2011年06月10日

おじゃましてます




今日は
上々たい風じゃなく

こっちにきてます

欅さんで
「初孫の酒を楽しむ会」
にきてます

お酒も料理も楽しみだちゃ〜
  

Posted by 酒やの嫁 at 18:42Comments(8)お酒のこと

2011年06月07日

水曜日のランチ

またまた、携帯の写真を整理してたら、ランチの写真がでてきました。

水曜日のみなと市場の定休日は、外でランチすることが多いけど
けっこう仕事がはいってて、ご近所でってことが多い私

これは
「さと吉中町店」さんの、「なかじま肉屋さんのメンチカツ定食」



じつは、中島肉屋さんのメンチカツって、はじめて食べたかも。
おいしかったけど、噂とおり、ボリュウミー。
ご飯半分にしてもらえばよかったかな。
もちろんイケメンマスター(笑)との楽しい会話かかせません。

今度は、かまぼこランチにしてみるよ。


こっちは、以前オフ会でお世話になった「ルイーズ」さん

みなと市場のすぐ近くなので、みなと市場で仕事してるときは、ここでランチが多いかも




ナポリタンを頼んだんですが
ナポリタンに、サラダ、スープ、揚げ物が一品つきます。
こちらも、ボリューミー
定食も、かなりくたけあるので
食べざかりの男子にオススメです。


さて、明日の水曜日
どごさご飯食べいぐがな。
  


Posted by 酒やの嫁 at 16:19Comments(10)んめけよ(お食事処)

2011年06月06日

久しぶりに




ちょっと頑張ってみました。(といっても簡単なヤツだけど)



でも、やる気がまったくでない

私のやる気、どこにいったんだ


やる気、カムバッ〜ク
  

Posted by 酒やの嫁 at 18:42Comments(10)押絵