スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年07月30日

ハッピーバースデー





ハッピーバースデーかじおやじ


中通り商店街あげてお祝いしてるよ


今夜は、バースデー記念ビアガーデンだよ  

Posted by 酒やの嫁 at 19:53Comments(5)中通り商店街

2011年07月28日

北前船がくるよ

昨日、めん福さんでランチのあと
北前船のシンポジウムとやらにいってきました。




8月19日に、酒田に「北前船」がやってきます。

昨日は、北前船を造った、みちのく北方漁船博物館の、昆政明さんのお話をきいてきました。

帆船って、すごいよの~。
風の力だけで、動くんだよ
って、改めて感動してきました。

逆風のときは、みんなで漕いでるんだと思ってたら
帆の向きを変えて、前に進むんだって。
(イマイチ理屈はわからないけど)

北前船は
7月13日に青森を出港して
一度小樽にいって
明日、島根、鳥取に行って(多分今頃は福井の沖くらいなのかなぁ~)
福井、石川、富山、新潟、と北上してきて
8月19日に酒田について、24日まで滞在します。

その間
酒田港では、いろんなイベントをやります。
北前船の見学とか、
酒田祭りの山車の展示とか

楽しみだちゃ~
帆を上げて走ってるところ、みれるといいなぁ~


ってことで
酒田湊北前船寄港フェスティバルは
8月20日(土)から23(火)まで
酒田海洋センター周辺でやってます。

みんな見さきての~
  

Posted by 酒やの嫁 at 21:45Comments(9)みなと市場情報

2011年07月27日

潜入調査中

今日は
これからシンポジウムとやらにいってくるので

ご近所のあの店で
一人ラー中



初の冷やし担々麺です。

辛くてうめ〜
今日は白ゴマにしたから、次は黒ゴマにしてみよ〜

以上
現場の、今日はざいごさんのパクりの酒屋の嫁でした

  

Posted by 酒やの嫁 at 12:15Comments(2)んめけよ(お食事処)

2011年07月24日

おじゃましてます




株式会社大泉のしょきばらい中  

Posted by 酒やの嫁 at 19:12Comments(2)その他日記

2011年07月22日

私もゲット

先日のアート展には行けなかったけど

これはゲットしちゃいました。








marooさんの
紫陽花ペンダントとピアス。

どっちもきれ〜
すごいなぁ
超尊敬しちゃうよ。

どうやって作るんだろ〜
一回密着取材してみやいよ
っていうが、一回、marooさんに乗りうつられてみたい。

  

Posted by 酒やの嫁 at 21:41Comments(10)その他日記

2011年07月21日

ミスターソフトバレー

今日ご来店いただいた、素敵なおじさまお二人





明後日から飛島で行われる、ソフトバレーの大会の準備だそうです。

秋田とか、神奈川とか、全国から集まるらしいよ。

飛島で、そんなのやってるの知らなかった〜

夏の飛島も、満喫していってくれるといいの〜


そして
明日は、飛島から酒田に泳いでくる女性たちもいるらしい。

すごいの〜
泳いでだらどんだけ時間かかるだろ?


でも、
台風の影響で、飛島丸が欠航中

どうなるんだろ。

風が落ち着いて、飛島丸が無事出航することを祈ってます。
  

Posted by 酒やの嫁 at 22:43Comments(3)みなと市場情報

2011年07月20日

んだブロガー自己紹介リレー第2走者は私です

ども。ミカッチからバトンうけとっちゃいました。長距離は苦手だから、駅伝のタスキはうけとれないよ。酒やの嫁です。

緊急幹事会の、鍋よりも熱い議論の結果、こういうことなりました。

さっそく自己紹介はじめちゃいます。

☆ハンドルネーム☆
酒やの嫁
(なんで「や」がひらがななのかは不明、ていうか、たぶん間違ったんだと思う)

☆ブログを始めたきっかけ☆
仏壇屋のお姉さまのブログをみて。
一応、お店の紹介をしようと思ってた。

☆こんなブログだよ☆
最近食べた美味しいものとか。
素敵だったこととか。
たまに、ダーリンの怪しい生態。
たまに、お店の宣伝。


☆最近のブーム☆
デトックススープを大量に作る。

☆地元のオススメスポット☆
庄内空港hikouki01
子供用の遊具とか広場とかあるから、子供も楽しめるけど
一人でのんびりしたい時にオススメ
空港が見渡せる駐車場で
天気のいい日に、読書したり、お昼寝したりするのに最適です。
空港を一周できる散歩遊歩道もあるので、ウォーキングとか、犬の散歩にもいいかもね。





☆おすすめのお店☆
食べるの大好きなんで、オススメのお店はいっぱいあるけど
過去のブログみてたら、冷麺食べたくなってきたので
今日のオススメは東両羽町の「南大門」かなぁ



お肉はもちろんおいしいけど
冷麺と、ナムルがおいしいんだよね~
南大門の冷麺が一番好き
あ~
冷麺たべでぐなてきた~

☆最後に☆
7月はブログ強化月間とか宣言したわりに、こんなかんじでごめんなさい。
更新はさぼりぎみ、コメントかえすのもすんごいおそいし
みなさんのブログに最近あんまりコメントいれてないけど、
見てるからね~

てことで
次は
おねえさま~!』  

Posted by 酒やの嫁 at 21:38Comments(6)その他日記

2011年07月19日

スイカ(妊娠菌つき)

ども。
ミカッチにバトン渡されちゃいました自己紹介は、明日でもいいですか。酒屋の嫁です。


てことで、今日は通常ブログでごめんなさい。


先日
ぽこちゃんのすいかをゲットしました。



その名も、「王妃」

包丁入れるとパ~ン
と割れるくらいパンパンで
甘くって、おいしかったよ~




もちろん
ぽこちゃんの、妊娠菌つきだよ。


そんな大事なスイカ
てるさんのお店の前で落としちゃったよ~kao13
で、てるさんに、取り替えてもらっちゃいました。
ぽこちゃん、てるさん
ありがどの~


そんな大事なスイカ
ダーリンがほとんど食べちゃったよface07
ダーリンの腹が出てきたら
妊娠菌のおかげじゃなくて、食べすぎだと思うよ。  

Posted by 酒やの嫁 at 21:36Comments(6)その他日記

2011年07月16日

おじゃましてます








またまた
幹事会の幹事会


未来の横綱といっしょに、ちゃんこ屋さんだよ


さて、どうすっで
  

Posted by 酒やの嫁 at 20:19Comments(3)その他日記

2011年07月15日

キュウリの神様

昨日と今日は
駅前の八雲神社のお祭りでした。




八雲神社は
別名「きゅうりてんのうさん」


お祭りの時は、胡瓜を二本もっていって、一本もらってかえってきます。




噂にはきいてたけど、ほんとに皆胡瓜をもってきてました。

今まで、なんで胡瓜なんだろって疑問だったけど


神主さんにきいて、疑問が解決

お祭りのころが、ちょうど胡瓜の初物がでるころだから、初物を神様にお供えする、とか


胡瓜のイボイボをとるところから
一年間、皮膚の病気になりませんように、とか
そんな由来らしいです。



てことで
今夜は胡瓜料理

mocaさんの真似して、胡瓜と豚肉の炒めもの。




これで、ご利益バッチリです。

神様にあがった胡瓜と、妊娠菌つきスイカ
ありがたくいただきました。
  

Posted by 酒やの嫁 at 22:34Comments(6)その他日記

2011年07月14日

焦ってきた

やる気ないシグナルは、点灯しっぱなしの私ですが

日曜日のアート展にむけて
さすがに焦ってきた。

ほんとになんにもできてないんですがいいでようかface07

夏っぽい物をいろいろ作りたいと、思うだけは思ったんだけど。




大作の新作は、もう無理なので
ちっちゃいのを、ちょこちょこっと
これからがんばります。

打倒睡魔icon09


てことで

先月に引き続き
中町アート展
7月17日日曜日
中町モール(清水屋前)にて
午前10時~午後2時
ブログでおなじみの作家さんが多数出店します。

バイさかた市も開催中
中央公園では、フリーマーケットもやってます。

あっちぇけど、ぜひ遊びきてください。

  

Posted by 酒やの嫁 at 17:59Comments(10)押絵

2011年07月12日

「食道 ささき」さん

先日、といっても、だいぶ、前のことになっちゃいましたが

ちょっと残念な出来事があったので、
ダーリンと、
「食道ささき」さんで残念会をしてきました。


詳しい内容は
忘れてしまいましたが


お吸い物




雲丹と、モロヘイヤだったような。


茶碗蒸し

生姜と山椒がきいてて
おいしかったです。


天ぷら


紫蘇味噌



おつくりは
なんかの昆布〆
なんの魚だか忘れた~


なんとか地鶏



サラダ



ドレッシングが、すごくおいしかったです。

山形牛のたたき



ご飯


鯵だったかなぁ~

デザートは、いとこ煮




いとこ煮って、激甘だけど、これは、甘さ控えめで、上品な味でした。


和食のコースって
最近食べてなかったので
ずっと、おいしい和食のコースを食べたいと思っていたので、大満足でした。
美味しい物を、ちょっとづつ食べるのっていいなぁ~

店内も、オープンキッチンで、
料理してるところが見れて、おもしろかったです。

食道ささきさん、今度は残念会じゃなくて、いきたいです。





  
タグ :食道ささき


Posted by 酒やの嫁 at 15:43Comments(2)んめけよ(お食事処)

2011年07月08日

でぎだよ\^o^/




なんとか工作終了

いままでは、パソコンで出したいのをラミネートして、内側から貼ってたけど、諸事情により、外から貼ることになり
カッティングシートを切って貼って。
なんとか完成。

手伝ってくれた
てるさん、ミカッチ
そして、某超イケメンの旦那さん

ありがとうございました

貼るのがあんなに難しいとは

皆様のおかげて、なんとかなりました


近くで見ると、苦労の跡がハッキリわかるから、できるだけ遠くでみてね


線がまっすぐじゃないのは、見なかったことにしてください
  

Posted by 酒やの嫁 at 17:26Comments(5)みなと市場情報

2011年07月07日

工作中




訳あって
ただいま工作中



あ〜
こういうの超苦手
明日中にでかす自信ないよ〜


なんでまっすぐ線引けないんだろ?
なんでまっすぐ切れないんだろ?


得意な人
助けて〜  

Posted by 酒やの嫁 at 18:37Comments(4)みなと市場情報

2011年07月06日

紅ずわい蟹丼

昨日は
お弁当持っていかなかたので、
小松まぐろ屋さんでランチ
新メニューの「紅ずわい蟹丼」



飛島沖でとれた紅ずわい蟹がたっぷり

蟹みそものってるよ

蟹好きにたまらないよ〜

限定らしいので、お早めに
  


Posted by 酒やの嫁 at 22:17Comments(4)みなと市場情報

2011年07月05日

デトックスベジスープの報告その1

先日買った「デトックスベジスープ」



食べて痩せるって、素敵なフレーズ

玉ねぎや、キャベツ、大根などをスープにして、
毎日一食
食事の最初にお椀一杯飲んでから、ほかの物を食べよう
っていうことらしい。

スープは、味付けなしてつくって
食べるときに味付けして、毎日かえれば飽きずに食べれるってことです。


で、初日は、味噌汁に



具だくさんで、スープ飲んだだけで、お腹いっぱいになります。
味噌汁にしたので、普通においしいし。

次は、てる味噌で
これも、ピリ辛でいけます。

カレー味と、豆乳スープためしてみました。

どれも、おいしく食べられました。
野菜たっぷりなので、おかずも少なくてすむし。


しかも
すんごい、悪い物がでるかんじ
1日2回くらいトイレにいってます。

週に3日くらい食べで、この効果だから
毎日食べたらどうなるんだろう~

でも、毎日食べるのは、大変なので
今のペースのままがんばってみます。

痩せる自信はないけど、悪いものは、なんか出そうなかんじだよ~

  

Posted by 酒やの嫁 at 19:18Comments(15)その他日記