2011年11月07日
ほたる
先週の金曜日
オープンしたばかりの、日本料理「ほたる」さんに、昔一緒に働いていたみなさんでお邪魔してきました。
お料理は、こんなかんじでした。
まず、お部屋に案内されたら、
テーブルの上には、虫籠

の
中に前菜

やっぱり、前菜は、見た目もキレイだの~
で、お吸椀

たしか、エビしんじょうだったような。
んで おつくりと、ホッキ貝のサラダ

普通の醤油と、梅ダレがついてたんだけど、梅ダレ使うのわすれた~
煮もの

庄内豚の角煮
やっこぐで、んめ~
ずいぎいもの揚げもの

蟹の茶碗蒸し

茶碗蒸しの上に、蟹の身とカニみそ、雲丹ものってます
これが食べっでがったなやの~
毛ガニ

焼き物

鰆の西京焼きに、蟹のグラタン
で
和牛のステーキ

あ~
懐かしいこの匂い
あど腹いっぺだ~
って思ったら

炊きこみご飯と、お吸い物もでてきちゃったよ~
あれ
途中で、鯛のお寿司もでたと思ったけど
写真撮り忘れてるし
御膳には
椿の絵がはめ込まれたよ

さすが、こってるの~
で
最後にデザートとコーヒー

お料理そのものも、予想以上に、全部美味しかったし
見た目も、前より美しくなってないか~?
六年ぶりに、ご一緒した皆様とも、昔話から、近況報告から、
いろんな話で盛り上がって
たのしかった~
てことで
楽しい夜を過ごさせていただきました。
今度は、お昼のランチにいってみっがな。
オープンしたばかりの、日本料理「ほたる」さんに、昔一緒に働いていたみなさんでお邪魔してきました。
お料理は、こんなかんじでした。
まず、お部屋に案内されたら、
テーブルの上には、虫籠

の
中に前菜

やっぱり、前菜は、見た目もキレイだの~
で、お吸椀

たしか、エビしんじょうだったような。
んで おつくりと、ホッキ貝のサラダ

普通の醤油と、梅ダレがついてたんだけど、梅ダレ使うのわすれた~

煮もの

庄内豚の角煮
やっこぐで、んめ~
ずいぎいもの揚げもの

蟹の茶碗蒸し

茶碗蒸しの上に、蟹の身とカニみそ、雲丹ものってます
これが食べっでがったなやの~
毛ガニ

焼き物

鰆の西京焼きに、蟹のグラタン
で
和牛のステーキ

あ~
懐かしいこの匂い
あど腹いっぺだ~
って思ったら

炊きこみご飯と、お吸い物もでてきちゃったよ~
あれ
途中で、鯛のお寿司もでたと思ったけど
写真撮り忘れてるし
御膳には
椿の絵がはめ込まれたよ

さすが、こってるの~
で
最後にデザートとコーヒー

お料理そのものも、予想以上に、全部美味しかったし
見た目も、前より美しくなってないか~?
六年ぶりに、ご一緒した皆様とも、昔話から、近況報告から、
いろんな話で盛り上がって
たのしかった~
てことで
楽しい夜を過ごさせていただきました。
今度は、お昼のランチにいってみっがな。
タグ :日本料理ほたる