2011年11月14日

かぶらのしょうゆの実漬け

仏壇屋のお姉さまから、
蕪をいただきました。



しょうゆの実漬けにしました。





適当に切った蕪を
しょうゆの実につけとくだけ。

1日位漬けたほうが美味しいのに
ダーリンは、その日のうちに食べちゃうなやの(-.-;)



よく、みなと市場で
しょうゆの実の食べ方を聞かれるけど

私はしょうゆ実漬けにして食べんなが一番好きだなやの

夏はキュウリとナス

冬は大根、蕪


あと何漬ける?



あと
肉を漬けておいて
焼いても美味しいってきいて、やってみたら、これもおいしかった。


他に、オススメの食べ方があったら教えてください。



ちなみに
うちで売ってるのは、中町の杉山麹屋さんのしょうゆの実です。


私のは、実家母手作りです。
そのうち、ちゃんと作り方きいておがねばの




Posted by 酒やの嫁 at 23:52│Comments(5)
この記事へのコメント
しょうゆの実 大好きです
漬物には けっこうタップリ使うんですね~(-o-;)
Posted by 婆薔薇 at 2011年11月15日 00:07
しょうゆの実使って酒のつまみ作ると、酒がすすむ。酔
Posted by かズ at 2011年11月15日 00:58
実は食べたことないです(^_^;)
今度嫁ちゃんちにいったら買います♪
Posted by ゆっきのまま at 2011年11月15日 19:43
婆薔薇さん
きゅうりとか、なすはそうでもいけど、カブはけっこう使います。
一瓶使っちゃいました。


かズさん
かズさんのオススメもおしえてください。

ゆっきのまま
なんぼもごっつぉするよ~
Posted by 酒やの嫁酒やの嫁 at 2011年11月15日 23:07
なるほど・・良い感じ!

画像で一杯いただきました(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2011年11月15日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。