2013年02月19日
真夜中もハイテンション
夜
寝ようとすると号泣して、夜中の2時くらいまで泣きつづけていた大泉さん
そんな大泉さんのために、メリーをいただきました。
おかげで、彼のご機嫌も、とってもよくなりました
メリーの下に寝かせて、いっしょに歌ってあげると、ハイテンションになっちゃうんだよね〜
泣かれるよりいいか
と思って、
彼がつかれるまで
一時間くらい、母もいっしょにハイテンションで歌ってあげてました
でもさぁ〜
お母さん、もう歳だから、夜遊びはキツイんだよねf^_^;

最近は、ちょっと早く寝てくれるようになりました。
寝ようとすると号泣して、夜中の2時くらいまで泣きつづけていた大泉さん
そんな大泉さんのために、メリーをいただきました。
おかげで、彼のご機嫌も、とってもよくなりました

メリーの下に寝かせて、いっしょに歌ってあげると、ハイテンションになっちゃうんだよね〜
泣かれるよりいいか
と思って、
彼がつかれるまで
一時間くらい、母もいっしょにハイテンションで歌ってあげてました
でもさぁ〜
お母さん、もう歳だから、夜遊びはキツイんだよねf^_^;

最近は、ちょっと早く寝てくれるようになりました。
Posted by 酒やの嫁 at 21:59│Comments(8)
│その他日記
この記事へのコメント
昼夜逆転ですね。なられると親はキツいです。下の子は添い乳し出しっぱなしで寝ていたっけ(笑)
赤ちゃんは景色見るだけでも疲れるっても聞きますよね。後は日中ミルクの時間なったら寝ていても起こしてミルクあげたり…色々試してみてください。
第一子はお母さん業も1年生大変です。二子は楽ですよ
ってまだまだ先ですか?(笑)
赤ちゃんは景色見るだけでも疲れるっても聞きますよね。後は日中ミルクの時間なったら寝ていても起こしてミルクあげたり…色々試してみてください。
第一子はお母さん業も1年生大変です。二子は楽ですよ

Posted by お節介ばあちゃん at 2013年02月19日 22:27
韓流ソング「江南スタイル」を
聴かせると泣き止むとか
聞いた事が(^^;;
聴かせると泣き止むとか
聞いた事が(^^;;
Posted by はるっち at 2013年02月19日 22:52
嫁ちゃん がんばれー
Posted by かけ父 at 2013年02月19日 22:58
私も男の子の三番目で四歳なるまで大変だった。。。
夜泣きもそうだけど熱もちょこちょこ。。(((^_^;)
その時期は大変な思いもその時期過ぎれば思い出に。
預けてるから夜にママと遊びたいのかもよん。。
夜泣きもそうだけど熱もちょこちょこ。。(((^_^;)
その時期は大変な思いもその時期過ぎれば思い出に。
預けてるから夜にママと遊びたいのかもよん。。
Posted by タツママ
at 2013年02月20日 07:57

お節介ばあちゃんさん
毎日、乳出したまま寝てますf^_^;
ベビーホームに行くようになって、日中疲れるのか、だいぶ寝てくれるようになりました
毎日、乳出したまま寝てますf^_^;
ベビーホームに行くようになって、日中疲れるのか、だいぶ寝てくれるようになりました
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月05日 16:12
はるっちさん
まじ〜
聞かせてみる
まじ〜
聞かせてみる
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月05日 16:40
かけ父さん
老体に鞭うってがんばるよo(`^´*)
老体に鞭うってがんばるよo(`^´*)
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月05日 16:42
タツママさん
んだなや〜
ベビーホーム行き始めたら、医者通いもはじまったよ
私より診察券もってそうだ
んだなや〜
ベビーホーム行き始めたら、医者通いもはじまったよ
私より診察券もってそうだ
Posted by 酒やの嫁 at 2013年03月06日 16:50