2009年12月08日

でできた

子供の頃から愛用の小銭入れ


ここ半年、行方不明だったけど。


なぜか、会社の車のダッシュボードの奥から出てきた。








小学生の修学旅行の時
おばあちゃんが作ってくれた、
革細工の小銭入れ。





住所と名前
小学校の名前まで

おばあちゃんの字で書いてあります。




でできて、いがったちゃ。


しかも、ジャリ銭いっぺ入ったけし(^^)v


住所書いてあっても
車のダッシュボードの中じゃ
誰も届けてくれないよねf^_^;


同じカテゴリー(その他日記)の記事画像
EATBEAT! in SAKATA BAY
明けましておめでとうございます
昨日のお昼は
ありがとうございました
二次会です
はじまりました
同じカテゴリー(その他日記)の記事
 EATBEAT! in SAKATA BAY (2016-08-25 11:40)
 明けましておめでとうございます (2016-01-02 12:02)
 昨日のお昼は (2015-03-12 11:23)
 ありがとうございました (2015-03-03 16:24)
 二次会です (2015-02-21 22:36)
 はじまりました (2015-02-21 19:09)


Posted by 酒やの嫁 at 12:36│Comments(16)その他日記
この記事へのコメント
皮製品一度、作ったけど
大変なんだよね~
Posted by 欽肉マン at 2009年12月08日 13:12
東郷小学校ってどごだけ??(^_^;)
大事に使てる酒やの嫁さん、優しいのぉ(#^.^#)
Posted by I太太 at 2009年12月08日 13:52
年期はったの~!
ダッシュボードさがさねよの。
いがったの~。
Posted by かじおやじ at 2009年12月08日 14:21
良かったですね~(^^)
探し物ってほんと探している時はみつからないもんね~(^^♪
忘れた頃にひょっこり出てくるから・・・
でも良かったですね♪中身まで・・・
ラッキーですね!
Posted by チロルチロル at 2009年12月08日 15:19
いいごだぁ〜

昼間、忙しい所さお邪魔しましたm(__)m
Posted by はるっち at 2009年12月08日 16:03
デザインもかわいい♪
わざわざ作ってくれるなんて、
やさしいおばあちゃんですね☆
Posted by 千奈 at 2009年12月08日 16:31
思い出の小銭入れ出てきてよかったですね
先ほどは突然お邪魔してすいませんでした。
あれはるっちさんと同じ足取りですか
Posted by グルメ部長 at 2009年12月08日 16:45
おばあちゃん、皮細工の職人さんみたいだね~^^
かわいらしい小銭入れ!おばあちゃんの愛情たっぷりだ♪
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年12月08日 17:38
欽肉マンさん
革を切ったり、刻印おしたり、けっこう手間がかかるんだよね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月08日 21:45
あんまりすてきな小銭入れに思わずコメントです!
酒やのお嫁さんの家系は手まめですの~^^
Posted by vege(べじ) at 2009年12月08日 21:54
I太太さん
三川ジャスコの近くだよ。
一応、本革だから、使えば使うほど、やっこぐなて、使いやすいなやの。




かじおやじさん
まさか、財布持って乗る事のない、社用車に入ってるとはf^_^;



チロルさん
もう諦めてたので、ラッキーでした。
中身が1番うれしいかも。



はるっちさん
ジャリ銭だけでも、ちょっとしたボーナスです。
って、はるっちさん、いづ来たな〜
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月08日 21:54
千奈さん
うちのおばあちゃんの、唯一の趣味が革細工だったので、大人になるまで、バッグ類は全部おばあちゃんの手づくりでした。


グルメ部長さん
さっきはありがとうございましたm(__)m
グルメ部長さんというくらいだから、もっと大きい人だとおもってましたが、想像と違ってましたね(^O^)
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月08日 22:01
ゆらゆらさん
おばあちゃん、色を付けるのが苦手みたいで、
いつも先生に色はつけてもらってました。
いろいろ持ってたけど、手元にあるのはこれだけです。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月09日 00:00
vegeさん
おばあちゃんの姉妹は、みんな器用みたいでした。
なので、私はいつまでたっても、おばあちゃん達と比べられます(:_;)
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月09日 00:02
1時半頃でしょうか?

新旬屋さんのラーメンの後に、寄りました

軽くブログの事、言ったんだけど
Posted by はるっち at 2009年12月09日 00:06
はるっちさん
酒家母、今日になって
「そういえば、ブログ見てます、っていう男性がきたけ」って言うけ。
店内ぐるっと見てた男性の人ですね!
大変失礼しましたm(__)m
今度は、声 かけてくださいね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月10日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。