2009年12月06日

古鏡せんべい

「鶴岡に名菓あり」



といえば「古鏡」だけど。

子供のころ、「古鏡」って、よく貰い物であったけど、
あんまり好きじゃなかった。(今は、あの甘さがたまらない)




好きだったのは「古鏡煎餅


最近、あんまり貰うことなくなったけど

先日、久しぶりにいただきました。






頂いたのをしばらく放置。

で、封をあけて、二、三日放置。



ちょうど、しけって、しなしなどなったなが、たまんね〜


食べっど、煎餅がぐにゃっと曲がっど、うれしぐなる。


この甘い味も大好き〜




しけった「古鏡せんべい」が好きって言っても
誰もわかってくれないけど。



久しぶりに、幸せな食感でした。






同じカテゴリー(今日のおやつ)の記事画像
きんなのおやつ
今日のおやつ
今日のデザート
こないだののおやつ
米粉のシフォン
かなみひめ
同じカテゴリー(今日のおやつ)の記事
 きんなのおやつ (2012-08-29 10:47)
 今日のおやつ (2012-07-14 11:43)
 今日のデザート (2012-07-05 21:03)
 こないだののおやつ (2012-06-25 10:27)
 米粉のシフォン (2012-04-20 21:05)
 かなみひめ (2012-04-17 22:59)


Posted by 酒やの嫁 at 00:24│Comments(16)今日のおやつ
この記事へのコメント
偶然!!(@_@)
うちも、全く同じ煎餅を頂いてありますよ!

私もマネして2、3日放置してみようかしら(‘o‘)ノ

えっ!
よい子は、マネしちゃダメってが(爆)
Posted by リサナママ at 2009年12月06日 00:34
ぬれせんべいのような感じでしょうか。

「古鏡」食ったごどないです。汗
Posted by kazkaz at 2009年12月06日 00:57
私も昔は古鏡が苦手でしたが
今ではあの甘さの虜に・・・(笑)
木村屋さんに行くたび
試食させてもらってます…;;

それにしても
懐かしい煎餅―!!!
ここ何十年も口にしておりません…
(´;ω;`)

古鏡煎餅、満喫してくださいね~!
ヽ(´ω`)ノ
Posted by チョコぷ~*チョコぷ~* at 2009年12月06日 01:28
古鏡・古鏡サブレ・古鏡せんべい この3兄弟のなかでは古鏡せんべいが一番好きです♪
開けたては、サクサクでほんのり甘くて美味しいですよね(●^0^●)
サクサクのうちに食べつくしてしまうので、しなっでゅうなは食べたことないです(^0^;)
Posted by みいにゃ at 2009年12月06日 02:21
我が家にも、古鏡せんべいあります。

しなしなしてから食べてみっかな~。

レッツ、チャレンジ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年12月06日 06:04
歯でら、上あごさ、
ふつがねけがぃ。
Posted by かじおやじ at 2009年12月06日 06:15
本当は・・本当は・・せんべいの製造者にしてみれば、
パリパリ状態で食べてもらいたいと思ってると思うんだけど、
確かに、南部煎餅もお茶やコーヒーに浸したりして
やっこぐして食べんのもおいしあんよの。
青森や岩手では鍋にも入れるらしいし・・!(驚)
Posted by みずほのパンダ at 2009年12月06日 07:34
こんにちはー♪

これ大好きですヾ(@°▽°@)ノ
この前一袋、全部テレビを見ながら。
(///∇//)
食べちゃいました。
あーあー。笑
Posted by めいママ at 2009年12月06日 10:59
古鏡せんべいあてしらねっけ~
Posted by ミカッチ at 2009年12月06日 12:26
お久しぶりです(^^)

古鏡せんべい・・・・初めてみました
古鏡は昔よく頂いた物ですが
私はあのざらざらが苦手でした(^^♪
せんべいは食べて見たいですね♪
パリパリでもぐにゃ~でも・・・笑
Posted by チロルチロル at 2009年12月06日 15:56
リサナママさん
多分、しけあんべだなが好きなのは私くらいかとf^_^;
真似して、おいしくなくても苦情は受け付けないよ。


Kazさん
しけっだゴーフルってかんじかなぁ。
古鏡は、Kazさんにま無理だと思うよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月06日 23:08
チョコぷ〜*さん
んだよの〜
お茶飲みながら食べる古鏡が、美味しく感じられる年頃になりましたf^_^;
私も10数年ぶりに、古鏡せんべいを食べました。
子供のころはしょっちゅう貰ってような気がするのになぁ。



みいにゃさん
んだんだ。
古鏡せんべいが1番美味しよの。
でも、やっぱり私はしっとり派。



仏壇屋のおばちゃん
真似してみて
「なんで、このしけっだなが、うめな?」
って思っても、苦情はうけつけないよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月06日 23:14
かじおやじさん
いいかんじにしけでっど
くっつがねんだなぁ。


みずほのパンダさん
昔はすぐにしけってたような気がしますが
包装資材が進化したのか、なかなかしけってくれませんでした。
それだけ、メーカーさんはバリパリを食べて欲しいんでしょうね。
でも、私はやっぱりしけあんべが好き。
パリパリのフランスパンは、スープに浸したい。



めいママさん
私も、一袋、いっきに食べちゃったf^_^;
もう二日くらいしけらせたほうがいいかな、って思ったけど、食べだしたらやめられなかった。



ミカッチ
清水屋で売ってたら、買っていくよ。



チロルさん
お久しぶり〜
私も、古鏡のあのまわりのザラザラが苦手でしたが、今は好きです。
古鏡せんべいは、せんべいっていうより、ゴーフルみたいなかんじかなぁ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月06日 23:24
はじめまして、にゃん吉と申します。
煎餅好きです。
材料は小麦のようですが、硬そうですね。
もしよろしければ、こちらの記事を
私のブログに転載させていただけませんか。
よろしくお願いします。
Posted by にゃん吉 at 2009年12月23日 09:54
にゃん吉さん
はじめましてm(__)m
煎餅のブログ書いてるんですね。
古鏡せんべいは、煎餅っていうより、ゴーフルみたいな感じですよ。
こんな記事でよければ、よろこんで。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年12月23日 23:15
ご承諾ありがとうございました。
早速UPさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by にゃん吉 at 2009年12月26日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。