2009年12月17日
土味
午後から、三川に配達に行ったら、大雪でした。
しかも、
朝、除雪が一回きてから、来てないらしく。
部落の中の道路をスコップで雪かきしてました。
その向こうは、50センチくらいはありそうな積雪。
私が通った道は、トラクターで除雪したみたいでした。
いくら予定外の大雪だからって、
たいした広くない町内なのに。
大丈夫か、三川町
で、話しはかわって。
お歳暮商戦も、そろそろ終盤。
みんなだんだん疲れてきたので
中間決起大会ってことで
年末恒例の「土味」にいってきました。

毎年、この時期は、土味でお好み焼きを食べている酒屋一家です。
よくばり土味焼きと、
エビ焼きそばと
あとなんだっけ?
甘辛のソースがんめけ〜
んめもの食べて、
あと、もうちょっと
大晦日まで、ノンストップでがんばっぞp(^^)q
頑張れわたし。
しかも、
朝、除雪が一回きてから、来てないらしく。
部落の中の道路をスコップで雪かきしてました。
その向こうは、50センチくらいはありそうな積雪。
私が通った道は、トラクターで除雪したみたいでした。
いくら予定外の大雪だからって、
たいした広くない町内なのに。
大丈夫か、三川町
で、話しはかわって。
お歳暮商戦も、そろそろ終盤。
みんなだんだん疲れてきたので
中間決起大会ってことで
年末恒例の「土味」にいってきました。

毎年、この時期は、土味でお好み焼きを食べている酒屋一家です。
よくばり土味焼きと、
エビ焼きそばと
あとなんだっけ?
甘辛のソースがんめけ〜
んめもの食べて、
あと、もうちょっと
大晦日まで、ノンストップでがんばっぞp(^^)q
頑張れわたし。
2009年12月17日
おせち
いよいよ
除雪車出動中です。
うちが揺れます(:_;)
私の家ごと除雪する気でしょうか?
で
話しは変わります。
ゆっきのままさんにお願いししていた
「おせち」
無事、完成して、
うちのお店に嫁にきてくれました。


細かいところまで、リアルに再現してて
エビなんか、ほんとに食べたい!ってかんじです。

箱も手づくりです。
しかも、
こんなに早く出来上がるとは。
ゆっきのまま、天才です。
爪のあかを煎じて飲みたい。
ゆっきのままの職人技を、ぜひ見にきてくださいね。
除雪車出動中です。
うちが揺れます(:_;)
私の家ごと除雪する気でしょうか?
で
話しは変わります。
ゆっきのままさんにお願いししていた
「おせち」
無事、完成して、
うちのお店に嫁にきてくれました。


細かいところまで、リアルに再現してて
エビなんか、ほんとに食べたい!ってかんじです。

箱も手づくりです。
しかも、
こんなに早く出来上がるとは。
ゆっきのまま、天才です。
爪のあかを煎じて飲みたい。
ゆっきのままの職人技を、ぜひ見にきてくださいね。