2008年10月06日
鶴と海老
今日は、鶴ニィさん御一家来店。
わかってたのに。
新しい営業車で配達にあってしまいました。
新しくても、同じ車だがら、乗り心地はかわんねあんの、と当たり前のことを考えながら運転してると、
店から電話。
あ!ニィさんきちゃった(>_<)
いらっしゃるのわかってたのに、お待たせしちゃって、もっけでした<(__)>
お父様は、ニィさんに似た、物静かな、大人の男。
チラッと見せる笑顔が素敵でしたo(^-^)o
お母様は、元三川町民。
ご実家もきいちゃいました。
多分、よく前を通ってるところだと思うので、今度からは、ニィさんがいないか確認しながら通ります。
ニィさんには、限定金龍をお買い上げいただきましたm(__)m
また、来ての。
で、
話しは全くかわって。
この前、風邪をひいた時、
ダーリンがアマエビ(刺身用)をかってきてくれました。
何故に病人に刺身?
多分、私が海老ずきだからでしょう。
安かったから、だけではないはず。
で、あまった頭と殻。
茶わん蒸しにしました。

殻と、葱や人参などのくず野菜でスープをとって
ちょっとユルメの茶わん蒸しに。
薄味なので、ちょっと濃い味で作ったあんをかけて
葱をのせました。
一応、具はムキエビで。
茶わん蒸し大好き。
あ〜。
蟹の茶わん蒸しが食べたい(:_;)
残ったスープは、
翌日リゾットに。

豆乳、味噌味で。
一応、ムキエビをのせてみました。
こっちもんめけ。
今年の新作。
海老。

わかってたのに。
新しい営業車で配達にあってしまいました。
新しくても、同じ車だがら、乗り心地はかわんねあんの、と当たり前のことを考えながら運転してると、
店から電話。
あ!ニィさんきちゃった(>_<)
いらっしゃるのわかってたのに、お待たせしちゃって、もっけでした<(__)>
お父様は、ニィさんに似た、物静かな、大人の男。
チラッと見せる笑顔が素敵でしたo(^-^)o
お母様は、元三川町民。
ご実家もきいちゃいました。
多分、よく前を通ってるところだと思うので、今度からは、ニィさんがいないか確認しながら通ります。
ニィさんには、限定金龍をお買い上げいただきましたm(__)m
また、来ての。
で、
話しは全くかわって。
この前、風邪をひいた時、
ダーリンがアマエビ(刺身用)をかってきてくれました。
何故に病人に刺身?
多分、私が海老ずきだからでしょう。
安かったから、だけではないはず。
で、あまった頭と殻。
茶わん蒸しにしました。

殻と、葱や人参などのくず野菜でスープをとって
ちょっとユルメの茶わん蒸しに。
薄味なので、ちょっと濃い味で作ったあんをかけて
葱をのせました。
一応、具はムキエビで。
茶わん蒸し大好き。
あ〜。
蟹の茶わん蒸しが食べたい(:_;)
残ったスープは、
翌日リゾットに。

豆乳、味噌味で。
一応、ムキエビをのせてみました。
こっちもんめけ。
今年の新作。
海老。
