2008年10月06日
鶴と海老
今日は、鶴ニィさん御一家来店。
わかってたのに。
新しい営業車で配達にあってしまいました。
新しくても、同じ車だがら、乗り心地はかわんねあんの、と当たり前のことを考えながら運転してると、
店から電話。
あ!ニィさんきちゃった(>_<)
いらっしゃるのわかってたのに、お待たせしちゃって、もっけでした<(__)>
お父様は、ニィさんに似た、物静かな、大人の男。
チラッと見せる笑顔が素敵でしたo(^-^)o
お母様は、元三川町民。
ご実家もきいちゃいました。
多分、よく前を通ってるところだと思うので、今度からは、ニィさんがいないか確認しながら通ります。
ニィさんには、限定金龍をお買い上げいただきましたm(__)m
また、来ての。
で、
話しは全くかわって。
この前、風邪をひいた時、
ダーリンがアマエビ(刺身用)をかってきてくれました。
何故に病人に刺身?
多分、私が海老ずきだからでしょう。
安かったから、だけではないはず。
で、あまった頭と殻。
茶わん蒸しにしました。

殻と、葱や人参などのくず野菜でスープをとって
ちょっとユルメの茶わん蒸しに。
薄味なので、ちょっと濃い味で作ったあんをかけて
葱をのせました。
一応、具はムキエビで。
茶わん蒸し大好き。
あ〜。
蟹の茶わん蒸しが食べたい(:_;)
残ったスープは、
翌日リゾットに。

豆乳、味噌味で。
一応、ムキエビをのせてみました。
こっちもんめけ。
今年の新作。
海老。

わかってたのに。
新しい営業車で配達にあってしまいました。
新しくても、同じ車だがら、乗り心地はかわんねあんの、と当たり前のことを考えながら運転してると、
店から電話。
あ!ニィさんきちゃった(>_<)
いらっしゃるのわかってたのに、お待たせしちゃって、もっけでした<(__)>
お父様は、ニィさんに似た、物静かな、大人の男。
チラッと見せる笑顔が素敵でしたo(^-^)o
お母様は、元三川町民。
ご実家もきいちゃいました。
多分、よく前を通ってるところだと思うので、今度からは、ニィさんがいないか確認しながら通ります。
ニィさんには、限定金龍をお買い上げいただきましたm(__)m
また、来ての。
で、
話しは全くかわって。
この前、風邪をひいた時、
ダーリンがアマエビ(刺身用)をかってきてくれました。
何故に病人に刺身?
多分、私が海老ずきだからでしょう。
安かったから、だけではないはず。
で、あまった頭と殻。
茶わん蒸しにしました。

殻と、葱や人参などのくず野菜でスープをとって
ちょっとユルメの茶わん蒸しに。
薄味なので、ちょっと濃い味で作ったあんをかけて
葱をのせました。
一応、具はムキエビで。
茶わん蒸し大好き。
あ〜。
蟹の茶わん蒸しが食べたい(:_;)
残ったスープは、
翌日リゾットに。

豆乳、味噌味で。
一応、ムキエビをのせてみました。
こっちもんめけ。
今年の新作。
海老。

Posted by 酒やの嫁 at 21:31│Comments(10)
│んめけよ(お食事処)
この記事へのコメント
旦那さんの看病のお陰で元気になったのかな・・・それとも~えび?・・笑・・
エビ喜んでるね、大切に全部使ってもらえて(^^)茶碗蒸し美味しそうです♪
エビ喜んでるね、大切に全部使ってもらえて(^^)茶碗蒸し美味しそうです♪
Posted by チロル
at 2008年10月06日 21:54

旦那様の心づくしのエビも本望でしょうね~♪
良いお話が聞けて、こちらこそ“御馳走さま”です(●^o^●)
良いお話が聞けて、こちらこそ“御馳走さま”です(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2008年10月06日 22:13

そういえば、仏壇屋のおばちゃん♪さんが言ってましたが、三川町出身なんですよね?
実は、家の妻も三川町出身ですよ(^o^)/
実は、家の妻も三川町出身ですよ(^o^)/
Posted by ジムパパ at 2008年10月06日 22:38
チロルさん
ダーリンの看病のおかげ、ということににておきます。
海老くんは、ほんとは、出汁をとった殻も食べたい。
はらほろさん
おかげさまで、海老三昧です。
ジムパパさん
奥様、三川なんですか?
てことは、私の後輩ですね。
たぶん、歳はずっと若いから、一緒になってないからの。
ダーリンの看病のおかげ、ということににておきます。
海老くんは、ほんとは、出汁をとった殻も食べたい。
はらほろさん
おかげさまで、海老三昧です。
ジムパパさん
奥様、三川なんですか?
てことは、私の後輩ですね。
たぶん、歳はずっと若いから、一緒になってないからの。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年10月06日 23:36
えびと・・・傘福ですか?
かわいいよのお~
吊るしもの
ちっちゃくて 手が込んでそう・・
嫁さんが作ったんですか?
器用です~(・0・)!
かわいいよのお~
吊るしもの
ちっちゃくて 手が込んでそう・・
嫁さんが作ったんですか?
器用です~(・0・)!
Posted by えびまつり
at 2008年10月06日 23:54

すご~い!えびの三段活用!
色々変身させちゃう技がお見事!
私・・・そういう技も発想も持ちあわせて
ないからな・・・。料理教室お願いします
(ぺこり~)
色々変身させちゃう技がお見事!
私・・・そういう技も発想も持ちあわせて
ないからな・・・。料理教室お願いします
(ぺこり~)
Posted by minaminoko at 2008年10月07日 00:31
昨日はお忙しいところすいませんでしたm(__)m
中町商店街の皆さんの温かさを鶴オヤジ、鶴母とも実感して帰ってまいりました。
またお邪魔すると思いますので、宜しくお願いします(^-^)
中町商店街の皆さんの温かさを鶴オヤジ、鶴母とも実感して帰ってまいりました。
またお邪魔すると思いますので、宜しくお願いします(^-^)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年10月07日 04:29
えびまつりさん
ありがとうございますm(__)m
針と糸も使いこなせるようになりたい、今日このごろ…。
minaminokoさん
殻をくだいて、海老煎餅にできないかなあ。
鶴ニィさん
こちらこそ、ありがとうございます。
ニィさんのために、がんばります(^O^)/
ありがとうございますm(__)m
針と糸も使いこなせるようになりたい、今日このごろ…。
minaminokoさん
殻をくだいて、海老煎餅にできないかなあ。
鶴ニィさん
こちらこそ、ありがとうございます。
ニィさんのために、がんばります(^O^)/
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月07日 13:59
海老パワーすごいですね
豆乳のみそ味いい感じです
なんか健康的にからだに良さそうです(●^o^●)
豆乳のみそ味いい感じです
なんか健康的にからだに良さそうです(●^o^●)
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月07日 21:45
週末のプリンスさん
キトサンたっぷりです。
でも、痛風のかたにはオススメできません。
キトサンたっぷりです。
でも、痛風のかたにはオススメできません。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月08日 00:02