2008年12月14日

柘榴酢サワー

二ヶ月前に漬けた
柘榴酢。



そろそろいいかなぁ、と思って、

飲んでみました。




炭酸で割って。

今日はアルコールなしで。



酸っぱさと、ちょっと口に残る渋味がたまりません。


柘榴一個からできたのは、500mlペットに半分。
(250mlってことですが)
しかも、二ヶ月かけても、飲むのは一瞬(:_;)。


でも、おいしかったからいいや。






疲れがでてきたら、また、酢で乗り切ります。



お歳暮シーズン、もうちょっとがんばろう!





同じカテゴリー()の記事画像
苺酢
苺酢ソーダ
ゆず
すぐり酢
柿酢
かりん
同じカテゴリー()の記事
 苺酢 (2012-10-13 23:21)
 苺酢ソーダ (2010-06-27 23:59)
 ゆず (2009-12-01 00:32)
 すぐり酢 (2009-07-14 22:45)
 柿酢 (2009-01-04 01:11)
 かりん (2008-11-13 00:06)


Posted by 酒やの嫁 at 00:45│Comments(18)
この記事へのコメント
きれぃな飲み物ですねぇ~♪
カクテルみたい♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年12月14日 00:51
柘榴酒んまそ~☆
んめんだべや、まだ一人して飲んで・・(笑
年末で忙しいんだろうけど、頑張ってな☆
Posted by ソルト at 2008年12月14日 01:07
疲れた時は、酢いいよね〜
私は、ヤクルトの黒酢飲みます

あの〜これなんて、読む酢だか、分からない〜
Posted by ゆきんこ at 2008年12月14日 02:51
ざくろ酢、疲れた体に
よさそうですのぅ~
 以前、我が家にも
ザクロの木がありましたが
 切ってしまいました>_<
Posted by 風来坊 at 2008年12月14日 03:37
きれいですぅ。
体によさげです。
でも、とーしろは酢じゃなく酒です。
商売、商売。
Posted by とーしろ at 2008年12月14日 05:03
ただいま。あ~これ!なんかおいしそう。
すっぱいの大好き。飲みたいの~。
Posted by minaminoko at 2008年12月14日 07:41
ザクロってどげな味なんですが?
なかなかザクロ自体も見ないし作り方もわがらねがら飲ませでもらたほうはえがな?(≧ω≦)
Posted by 酒田娘 at 2008年12月14日 08:31
お疲れ様です。

ザクロじたいあんまり食べること無いんでどんなお味なのか想像つきません。
ホッとする美味しい味なんでしょうねー(^-^)

あっ、ホットでもイケますか? (*^_^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年12月14日 09:14
おはようございます♪

ザクロはタネばかりで食べるところが少ないので子どもの頃にしか口にしませんでした。

どんな味がするのか興味シンシンです^^

来年は仕込んでみようかな(笑)
Posted by バック at 2008年12月14日 09:36
疲れにはぴったりですね

柘榴ってこうしていただくことできるのですね
知らなかったです
でもどんな味なんだろうか?
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2008年12月14日 10:33
漢字読めなかったよ( ´Д⊂エーン

これ飲んで、残り少ない今年をがんばろ~
後で、ちょっと飲ませて( *´艸`)
Posted by くらしのホットタウン at 2008年12月14日 11:04
婆薔薇さん
もうちょっと赤い色がでるとおもってたんですが。
ほのかな赤でした。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月14日 12:30
親父は・寝起きに「黒酢」飲んでます。
「酢」は色々と身体に良いみたいです・・。

もし、飲み続けて身体が柔らかくなったら・・
「イナバウア」披露します!
Posted by 楽天親父 at 2008年12月14日 12:53
お歳暮の時期忙しいんでしょうね・・・
無理せず乗り切ってくださいね~
柘榴酢、体にいいんでしょうね♪
Posted by チロルチロル at 2008年12月14日 15:41
ソルトさん
私的にはけっこうヒットだったので、来年はもっと仕込みます。
ソルトさんのとこも、忘年会シーズンで忙しいだろうけど、がんばろの。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月14日 19:12
ゆきんこさん
酢を飲むと、スキっとしましね。
ザクロだよ。


風来坊さん
あや、もってねごど。
産直で売らいんなさ。

とーしろさん
んだよの。
みんな、焼酎買って、果実酒つくってね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月14日 22:00
minaminokoさん
お帰りなさい。
楽しかったみたいでよかったね。
酢と砂糖があれば、いろんな果物でできるよ。
うちの姪っ子も好きで飲んでるよ。

酒田娘さん
酸っぱくて、渋い。かな?
残念ながら、今年はちょっとしかつくらなかったので、のみきってしまいました(>_<)


鶴ニィさん
かなり酸っぱいので、ほっとする、というより、ツンとします。
ホットも、私は大丈夫ですが、オススメしません。

週末のプリンスさん
多分、普通は生で食べるか、ジュースにするんだと思います。
柘榴ジュースはたまにうってるので。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月14日 22:07
くらしのホットタウンさん
二杯分しかなかったので、飲んじゃったよ(一人で)
柿酢も作ったけど、飲む?
ちょっとまだ飲む勇気ないから味見してくれる?


楽天親父さん
黒酢もいいですね。
私もまだ、体も頭も硬いままですが。
飲みかたが足りないんでしょうか?

チロルさん
酸っぱいの飲むと血がめぐるかんじがします。
ザクロは、女性にもいいらしいし。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月14日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。