2008年11月13日
かりん
今年は
自宅のカリンが豊作。

手で取れるところだけ収穫。

カリン酒にしようか、迷いましたが
やっぱり、カリン酢にしました。
風邪予防にも、なるし。
作り方は、
カリン酒と同じ
焼酎を酢に変えるだけ。
お酒じゃないから、
朝からホットで飲めます。
去年は、二個位しか実らなかったカリンですが、
今年は大豊作です。
なる年とならない年があるのかな?
てことは、来年は?
来年の分も漬けておいたほうがいいのか?
自宅のカリンが豊作。

手で取れるところだけ収穫。

カリン酒にしようか、迷いましたが
やっぱり、カリン酢にしました。
風邪予防にも、なるし。
作り方は、
カリン酒と同じ
焼酎を酢に変えるだけ。
お酒じゃないから、
朝からホットで飲めます。
去年は、二個位しか実らなかったカリンですが、
今年は大豊作です。
なる年とならない年があるのかな?
てことは、来年は?
来年の分も漬けておいたほうがいいのか?
Posted by 酒やの嫁 at 00:06│Comments(18)
│酢
この記事へのコメント
喉にいいんだよね
かりん酢ですか
健康にもよさそうですね
かりん酢ですか
健康にもよさそうですね
Posted by 欽肉マン at 2008年11月13日 00:42
こどし えっぺなたさげ
来年は いっこならねがもや
裏年だや@_@
ちなみに 我が家は
今夜は カリンライスでねぐ
カレーライスでがんす^0^
来年は いっこならねがもや
裏年だや@_@
ちなみに 我が家は
今夜は カリンライスでねぐ
カレーライスでがんす^0^
Posted by 風来坊 at 2008年11月13日 04:33
え~、手で取らいる所みな取ったな
散歩の途中もいでくっかって、毎朝間狙ったなんよ
残念
車に入れて置くと、い~香りすんなんよの~

散歩の途中もいでくっかって、毎朝間狙ったなんよ

残念

車に入れて置くと、い~香りすんなんよの~

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年11月13日 06:16
かりん酢ですか?
のどによさそ~
出来たらあんべみさせでくれの~。
のどによさそ~
出来たらあんべみさせでくれの~。
Posted by かじおやじ at 2008年11月13日 06:41
かりん酢もいいですが、優は・・・かりん酒が気になります爆
かりん酢+焼酎でもうめがもぉ~♪
かりん酢+焼酎でもうめがもぉ~♪
Posted by 優 at 2008年11月13日 10:38
おはようです(^o^)丿
酢・・・・カンリを酢につけるんですか。
ピクルスみたいですね(^^)
どんな味なのか味わってみたい♪
酢・・・・カンリを酢につけるんですか。
ピクルスみたいですね(^^)
どんな味なのか味わってみたい♪
Posted by チロル
at 2008年11月13日 10:46

私は風邪を引くとカリン酒にお世話になります♪
カリン酢もいいですね~♪
日ごろの食事で使っていれば感冒対策にもなりますね♪
カリン酢もいいですね~♪
日ごろの食事で使っていれば感冒対策にもなりますね♪
Posted by キョン at 2008年11月13日 11:50
欽肉マンさん
毎日飲んでたら、風邪ひかないはず。
きっと。
多分。
風来坊さん
やっぱり、裏と表があるんですね。
来年は二個か(>_<)
毎日飲んでたら、風邪ひかないはず。
きっと。
多分。
風来坊さん
やっぱり、裏と表があるんですね。
来年は二個か(>_<)
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月13日 12:34
仏壇屋のおばちゃんさん
とりたでならねけがら、まだえっぺあるよ。
あどでもていぐの。
かじおやじさん
一ヶ月後くらいには飲めます。
できたらお持ちします。
林檎酢と一緒に。
優さん
私は、夜は焼酎プラスカリン酢でソーダ割りです。
甘みが少ないので、食事と一緒もオッケーですよ。
とりたでならねけがら、まだえっぺあるよ。
あどでもていぐの。
かじおやじさん
一ヶ月後くらいには飲めます。
できたらお持ちします。
林檎酢と一緒に。
優さん
私は、夜は焼酎プラスカリン酢でソーダ割りです。
甘みが少ないので、食事と一緒もオッケーですよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月13日 12:45
チロルさん
実は食べないで、汁を飲みます。
酸っぱいカリン酒の味?
キョンさん
私は、風邪ひいたらホットカリン酢です。
実は食べないで、汁を飲みます。
酸っぱいカリン酒の味?
キョンさん
私は、風邪ひいたらホットカリン酢です。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月13日 12:49
へえ~、
なる年と ならない年があるのかあ(・0・*)
今年は 大豊作で うれしいね ♪
なる年と ならない年があるのかあ(・0・*)
今年は 大豊作で うれしいね ♪
Posted by えびまつり(=^▽^=) at 2008年11月13日 13:12
かりんの匂い大好き♪
癒される♪
今年は大豊作で良かったですね(^.^)
癒される♪
今年は大豊作で良かったですね(^.^)
Posted by なっちゃん
at 2008年11月13日 16:08

是非、カリン酒・作って欲しいです。
「からりん」さんはお酒になりませんかね?
「からりん」さんはお酒になりませんかね?
Posted by 楽天親父 at 2008年11月13日 16:38
カリン酒、喉の弱い私にはもってこいの飲み物です(●^o^●)
たぶん飲み過ぎるでしょう(^O^)/
たぶん飲み過ぎるでしょう(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん at 2008年11月13日 19:52
我が家は喉がいがいがしたら
カリン酒でガラガラうがいです。
酢もよさそですの。
カリン酒でガラガラうがいです。
酢もよさそですの。
Posted by vege(べじ) at 2008年11月13日 20:06
えびまつりさん
去年は、「なんでならないんだ?」
と、不思議でしたが、これで納得です。
なっちゃん
去年は、手入れが悪かったのか?と悩みました。
来年の分も作っておかなきゃ(>_<)
去年は、「なんでならないんだ?」
と、不思議でしたが、これで納得です。
なっちゃん
去年は、手入れが悪かったのか?と悩みました。
来年の分も作っておかなきゃ(>_<)
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月13日 23:31
楽天親父さん
「からりん酒」ですか?
からりんさんに、酒に浸かってもらいますか。
鶴ニィさん
かりん酒を浴びるほど飲んだら、
風邪が悪化すんなんねが?
「からりん酒」ですか?
からりんさんに、酒に浸かってもらいますか。
鶴ニィさん
かりん酒を浴びるほど飲んだら、
風邪が悪化すんなんねが?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月13日 23:34
vegeさん
カリン酒でうがいかぁ。
喉によさそう(^O^)/
早速、真似します。
カリン酒でうがいかぁ。
喉によさそう(^O^)/
早速、真似します。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月14日 00:13