2008年05月26日
こいのぼり救出その2

酒田祭が終わると、しないの保育園から、そろそろこいのぼりのポールを片付けて、という電話が。
でも今年は吹き流しが矢車に絡んだから至急ポールを片付けて!というのがすでに何件か。
風が強い日は片付けも大変です。
風が強いと鯉が泳ぎまくってよさそうだけど、絡まると後で大変なので、あんまり風の強い日はこいのぼりあげないほうがいいと思いますよ。(いまさらだけど)
Posted by 酒やの嫁 at
22:23
│Comments(3)
2008年05月26日
洗剤の香?


近くにあるのは花王の工場。最盛期はアタックの匂いが充満していた、というはなしをきいていた嫁。
てっきり洗剤の匂いだと思い込み、花王でまた洗剤つくってるんだね、と話していました。
そしたら今日、別の場所でもその匂いが。
よくみると、光が丘にあった花と同じ花がありました。
花の香だったんですね。
調べてみたら偽アカシヤという花でした。
そういえば、酒田の松林にはこの木がたくさんはえてます。
アカシヤ薬局もここからきてるのね。
なんせ三川町では見かけない花だったので。
Posted by 酒やの嫁 at
17:08
│Comments(2)