2009年07月20日
丑の日?
昨日は丑の日でしたが
鰻、食べられなかったので
今日、鰻にしちゃいました(^O^)
もちろん、貧乏なので、スーパーの中国産。
鰻丼にしてみました。

すごく美味しい!
て程じゃないけど、
「違いのわからない男」のダーリンには、これでじゅうぶんでしょう。
もう一品は
「水菜とホタテ缶のサラダ」

水菜と、ホタテ缶をマヨネーズで和えるだけの簡単サラダですが
マヨラーのダーリン、大絶賛でした。
これは、昔、料理やさんでバイトしてた時、
お客さんに教えてもらったレシピです(レシピっていうほどでもないけど)。
ツナ缶でもいいけど、ホタテ缶の方が美味しかったです。
鰻、食べられなかったので
今日、鰻にしちゃいました(^O^)
もちろん、貧乏なので、スーパーの中国産。
鰻丼にしてみました。

すごく美味しい!
て程じゃないけど、
「違いのわからない男」のダーリンには、これでじゅうぶんでしょう。
もう一品は
「水菜とホタテ缶のサラダ」

水菜と、ホタテ缶をマヨネーズで和えるだけの簡単サラダですが
マヨラーのダーリン、大絶賛でした。
これは、昔、料理やさんでバイトしてた時、
お客さんに教えてもらったレシピです(レシピっていうほどでもないけど)。
ツナ缶でもいいけど、ホタテ缶の方が美味しかったです。
Posted by 酒やの嫁 at 21:37│Comments(19)
│テキトーレシピ
この記事へのコメント
料理やさんのレシピじゃないんだ…Σ(゚□゚;)
今度、水菜が特売の日に作ってみよ〜
つまみによさそうな一品だね〜
今度、水菜が特売の日に作ってみよ〜
つまみによさそうな一品だね〜
Posted by くらしのホットタウン at 2009年07月20日 22:02
えっ、なになにホタテの水煮缶と水菜をマョネーズで和えればいな
ト一屋で198円の時、買いだの

ト一屋で198円の時、買いだの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年07月20日 22:09
簡単料理、得意です!
これは、私向きですね!
水菜とホタテ缶、マヨネーズですね、了解!(^^)
これは、私向きですね!
水菜とホタテ缶、マヨネーズですね、了解!(^^)
Posted by える☆ at 2009年07月20日 22:16
美味しそうな蒲焼ですな~
ちなみに我が家はまだ食してましぇん(泣
ちなみに我が家はまだ食してましぇん(泣
Posted by ざいご at 2009年07月20日 22:18
うぢは昨日食べだぁー。
ホタテ缶やっす時買わねば(*´∀`*)
いっつもツナでやっさげ。
大根の薄切りしたな入れでもんめよ。
ホタテ缶やっす時買わねば(*´∀`*)
いっつもツナでやっさげ。
大根の薄切りしたな入れでもんめよ。
Posted by 酒田娘 at 2009年07月20日 22:40
うぢは昨日食べだぁー。
ホタテ缶やっす時買わねば(*´∀`*)
いっつもツナでやっさげ。
大根の薄切りしたな入れでもんめよ。
ホタテ缶やっす時買わねば(*´∀`*)
いっつもツナでやっさげ。
大根の薄切りしたな入れでもんめよ。
Posted by 酒田娘 at 2009年07月20日 22:41
ごめんね、ごめんね
「違いのわからない男」で
チクショ~
「違いのわからない男」で
チクショ~
Posted by ダンナッチ at 2009年07月20日 22:48
ダンナッチからのコメ入ってる~♪
我が家はうなぎまだ。。食べたいなぁ~明日かな^^
我が家はうなぎまだ。。食べたいなぁ~明日かな^^
Posted by アド
at 2009年07月20日 22:50

鰻、においにつられて買ってしまうけど食べれません…(^_^;)
サラダ、簡単ですね♪真似しちゃいます(o^-')b
サラダ、簡単ですね♪真似しちゃいます(o^-')b
Posted by ままっち at 2009年07月20日 23:36
くらしのホットタウンさん
料理やさんのレシピは、めんどくさいから真似しませんf^_^;
(できないんじゃないのよ、しないだけよ)
是非、旦那様に作ってあげてください。
仏壇屋のおばちゃん
ホタテ缶って、普通に買うとけっこう高いので、安い時に買いだめしておいてください。
える☆さん
確実に5分以内で完成します。
しかも、おいしいし。
ざいごさん
味はイマイチでした(:_;)
やっぱり、やっす鰻はんめぐねの(:_;)
酒田娘さん
うちもツナと大根もよくやります。
お手軽で美味しいよの。
ツナ缶の方が安いしね。
料理やさんのレシピは、めんどくさいから真似しませんf^_^;
(できないんじゃないのよ、しないだけよ)
是非、旦那様に作ってあげてください。
仏壇屋のおばちゃん
ホタテ缶って、普通に買うとけっこう高いので、安い時に買いだめしておいてください。
える☆さん
確実に5分以内で完成します。
しかも、おいしいし。
ざいごさん
味はイマイチでした(:_;)
やっぱり、やっす鰻はんめぐねの(:_;)
酒田娘さん
うちもツナと大根もよくやります。
お手軽で美味しいよの。
ツナ缶の方が安いしね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年07月20日 23:38
ダンナッチさん
いえいえ。
こちらこそ。
今度はもうちょっとおいしなかせっさげの。
アドさん
ダーリン、「なんか、イマイチ」って言ってました(:_;)
違いのわかる男です。
ままっちさん
私も、鰻が食べられるようになったのは、ここ最近です。
サラダは、ホントに簡単なので、真似してみて下さいね。
いえいえ。
こちらこそ。
今度はもうちょっとおいしなかせっさげの。
アドさん
ダーリン、「なんか、イマイチ」って言ってました(:_;)
違いのわかる男です。
ままっちさん
私も、鰻が食べられるようになったのは、ここ最近です。
サラダは、ホントに簡単なので、真似してみて下さいね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年07月20日 23:42
残念ながら私はうなぎは苦手・・・(^^;
でも、家族には食べさせました(^-^)
夏は出来るだけキッチンに立ちたくないよね!
このサラダ、いいですね~♪ 真似してみようっと♪
でも、家族には食べさせました(^-^)
夏は出来るだけキッチンに立ちたくないよね!
このサラダ、いいですね~♪ 真似してみようっと♪
Posted by なっちゃん
at 2009年07月21日 00:00

鰻だったらまだ正直です。
そのうち秋刀魚の蒲焼だと気づくかなぁ。
そのうち秋刀魚の蒲焼だと気づくかなぁ。
Posted by kaz at 2009年07月21日 00:30
水菜って生で良し、加熱良しで利用範囲広くて好きです・・
ほんと簡単そうなレシピ!ありがと!!
ダーリンさんきっと「違いがわかるし気遣いもできる男」なんだよ!
ほんと簡単そうなレシピ!ありがと!!
ダーリンさんきっと「違いがわかるし気遣いもできる男」なんだよ!
Posted by はあと♪ at 2009年07月21日 07:54
なるほど
簡単レシピ
おつまみにも良いかも


おつまみにも良いかも

Posted by グルメ部長 at 2009年07月21日 09:58
酒のつまみに最高・です!
親父も・・違いはわかりません(笑)
親父も・・違いはわかりません(笑)
Posted by 楽天親父
at 2009年07月21日 13:11

なっちゃん
さすがなっちゃん!
自分は食べなくても、家族には食べさせてあげるんだね。
水菜サラダは、簡単だから、暑い夏には、いいよ。
Kazさん
実は、穴子を買おうか迷いましたf^_^;
だって、鰻の半分の値段で、見た目わかんないし。
さすがなっちゃん!
自分は食べなくても、家族には食べさせてあげるんだね。
水菜サラダは、簡単だから、暑い夏には、いいよ。
Kazさん
実は、穴子を買おうか迷いましたf^_^;
だって、鰻の半分の値段で、見た目わかんないし。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年07月21日 15:57
はあと♪さん
水菜は、何かあと一品、ていうときに助かるので、
見切り野菜コーナーで見つけたら即買いです。
ダーリン、夕べからすねてますf^_^;
グルメ部長さん
お酒のつまみに、さっと作ったら、尊敬されますよ。
水菜は、何かあと一品、ていうときに助かるので、
見切り野菜コーナーで見つけたら即買いです。
ダーリン、夕べからすねてますf^_^;
グルメ部長さん
お酒のつまみに、さっと作ったら、尊敬されますよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年07月21日 16:45
楽天親父さん
私も、高級料亭で同じものがでてきらた、
おいしけの〜
と言ってるはずです。
私も、高級料亭で同じものがでてきらた、
おいしけの〜
と言ってるはずです。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年07月21日 16:48