2009年02月09日
ふわたまキャベツ
今日の晩御飯は
ト一屋のコロッケ。
サイドメニューは、
ちょっと手抜き。
ふわたまキャベツ

全然、フワフワ感が出てないけど(:_;)
レシピは簡単。
1 キャベツを食べやすい大きさに切る。
2 ちょっとフライパンで蒸し焼き(シャキシャキ感を残すくらいで)
3 卵をほぐして、とろけるチーズと塩胡椒を入れ
2に入れ、軽く混ぜ、卵がちょっとかたまってきたら火を止める。
以上。
これも、5分でできるよ。
チーズ入りなので、ダーリンもおおよろこびです(^O^)
ってことは、きっと子供に喜ばれるってこと?
ト一屋のコロッケ。
サイドメニューは、
ちょっと手抜き。
ふわたまキャベツ

全然、フワフワ感が出てないけど(:_;)
レシピは簡単。
1 キャベツを食べやすい大きさに切る。
2 ちょっとフライパンで蒸し焼き(シャキシャキ感を残すくらいで)
3 卵をほぐして、とろけるチーズと塩胡椒を入れ
2に入れ、軽く混ぜ、卵がちょっとかたまってきたら火を止める。
以上。
これも、5分でできるよ。
チーズ入りなので、ダーリンもおおよろこびです(^O^)
ってことは、きっと子供に喜ばれるってこと?
Posted by 酒やの嫁 at 21:54│Comments(21)
│テキトーレシピ
この記事へのコメント
お・・・美味しそう♪
キャベツに卵にチーズ!!!
真似っ子させて下さい<(_ _)>
キャベツに卵にチーズ!!!
真似っ子させて下さい<(_ _)>
Posted by moca
at 2009年02月09日 22:02

ダーリンと子供が同じレベルと言うところが良いですね(笑)
Posted by 楽天親父
at 2009年02月09日 22:19

ささっとでぎで、つまみさもごっつぉさもなりそうだの(*^。^*)
今度作てみるの~
教えでもらて、ありがどの(*^。^*)
今度作てみるの~
教えでもらて、ありがどの(*^。^*)
Posted by I太太 at 2009年02月09日 22:26
キャベツ大好きです\(^o^)/
チーズ味となるともうたまりませんヽ(^o^)丿
チーズ味となるともうたまりませんヽ(^o^)丿
Posted by 鶴ニイさん at 2009年02月09日 22:49
好きなモンばかりの組み合わせヽ(´◇`)ノ素早くできてこりゃいいな〜
さっそく
やるやるやる
とろけるチーズ冷凍ストックしてるっす

さっそく
やるやるやる

とろけるチーズ冷凍ストックしてるっす

Posted by 藤丸♪ at 2009年02月09日 22:58
うぢの旦那ちゃまチーズ嫌いださげチーズ抜きでやってみまーすヽ(´▽`)/
Posted by 酒田娘 at 2009年02月09日 23:10
これはすぐに出来て美味しそうだね~(^^)
チーズが決めてだね♪
うちも子供達に食べさせてみよう~♪
チーズが決めてだね♪
うちも子供達に食べさせてみよう~♪
Posted by なっちゃん
at 2009年02月09日 23:38

じょさねぐで
んめぐで さいこうだのぅ^0^
んめぐで さいこうだのぅ^0^
Posted by 風来坊 at 2009年02月09日 23:43
簡単そぉなので朝食にもできそうなので作ってみます
ト一屋コロッケも最高です!
ト一屋コロッケも最高です!
Posted by Rosa at 2009年02月10日 00:10
mocaさん
すぐ真似できちゃいますよ(^O^)
楽天親父さん
ダーリンは、子供の心と子供の舌の持ち主です。
すぐ真似できちゃいますよ(^O^)
楽天親父さん
ダーリンは、子供の心と子供の舌の持ち主です。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月10日 01:26
I太太さん
どういたしまして。
家にある材料で、すぐでぎるなが1番です。
どういたしまして。
家にある材料で、すぐでぎるなが1番です。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月10日 01:31
お嫁ちゃんの料理は、手際良くサッとできて
うちは昨日は、おのき精肉店のメンチ
ト一屋のコロッケもんめなやの。

うちは昨日は、おのき精肉店のメンチ

ト一屋のコロッケもんめなやの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年02月10日 07:19
酒やの嫁さん、
いつも野菜たっぷり摂ってるよね (*^ー^*)
カラダにイイ♪
真似しねばね (=^▽^=)/
いつも野菜たっぷり摂ってるよね (*^ー^*)
カラダにイイ♪
真似しねばね (=^▽^=)/
Posted by えびまつり at 2009年02月10日 10:24
簡単でお子様にも受ける。
うちでも、かーちゃんがつくれるかも。
ダーリンのよりちょっと辛くしてもよさそ~!
うちでも、かーちゃんがつくれるかも。
ダーリンのよりちょっと辛くしてもよさそ~!
Posted by かじおやじ at 2009年02月10日 10:32
美味しそう~~♪♪♪
とろけるチーズと聞いただけで
よだれです~(^・^)/
とろけるチーズと聞いただけで
よだれです~(^・^)/
Posted by てる at 2009年02月10日 14:40
こういう簡単料理、大好きです!
やってみよっと!
やってみよっと!
Posted by える☆ at 2009年02月10日 15:27
こんにちはー!!
チーズを入れて焼くといいんですねー♪
いい事聞いちゃいましたー。( ̄▽+ ̄*)
今度作りまーす♪
チーズを入れて焼くといいんですねー♪
いい事聞いちゃいましたー。( ̄▽+ ̄*)
今度作りまーす♪
Posted by めいママ at 2009年02月10日 16:16
鶴ニイさん
チーズをたっぷり入れて、焼いてもらってくださいo(^-^)o
藤丸さん
冷蔵庫にあるもので、すぐできちゃうよo(^-^)o
チーズをたっぷり入れて、焼いてもらってくださいo(^-^)o
藤丸さん
冷蔵庫にあるもので、すぐできちゃうよo(^-^)o
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月10日 16:34
酒田娘さん
旦那様、チーズ嫌いだな?
そりゃぁ、人生の10の1くらいは損してるよ(大袈裟?)
マヨネーズは、大丈夫?
マヨネーズ入れてもおいしいなでねがの?
なっちゃん
チーズをたっぷり入れてあげてね。
けっこうボリュームあるから、メインは軽めでいいよ。
風来坊さん
じょさねなが1番だf^_^;
旦那様、チーズ嫌いだな?
そりゃぁ、人生の10の1くらいは損してるよ(大袈裟?)
マヨネーズは、大丈夫?
マヨネーズ入れてもおいしいなでねがの?
なっちゃん
チーズをたっぷり入れてあげてね。
けっこうボリュームあるから、メインは軽めでいいよ。
風来坊さん
じょさねなが1番だf^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月10日 16:39
Rosaさん
朝の忙しい時は助かりますよ。
といっても、私はいつも、前日ののこりものをあっためるだけですがf^_^;
朝の忙しい時は助かりますよ。
といっても、私はいつも、前日ののこりものをあっためるだけですがf^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月10日 17:16
仏壇屋のおばちゃんさん
ちゃんと、手間かけた料理もできるのよ。
やればできる子なの。たぶん。
えびちゃん
ダーリンには、肉の塊が食べたい!といわれますが。
実家からもらってくるので、野菜だけはたっぷりあるんです。
かじおやじさん
「大人の夫婦」のかじまちさんちには、ちょっとお子様むけでしたね。
てるさん
カロリー高いものって、おいしいなやの。
える☆さん
える☆さんの旦那様にもよろこんでいただけたらうれしいです。
めいママさん
家にあるものですぐできるから、簡単だよ。
ちゃんと、手間かけた料理もできるのよ。
やればできる子なの。たぶん。
えびちゃん
ダーリンには、肉の塊が食べたい!といわれますが。
実家からもらってくるので、野菜だけはたっぷりあるんです。
かじおやじさん
「大人の夫婦」のかじまちさんちには、ちょっとお子様むけでしたね。
てるさん
カロリー高いものって、おいしいなやの。
える☆さん
える☆さんの旦那様にもよろこんでいただけたらうれしいです。
めいママさん
家にあるものですぐできるから、簡単だよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年02月10日 22:53