2009年11月26日

ほおずき

日曜日の傘福教室

前回休んじゃったので
遅れてる私(:_;)


前々回のほおずきを完成させました。





みんながとっくに終わってるところを、聞きながら、
なんとか完成。


紐に玉をつける所が難しくて
かなりボロボロ(T_T)




ちょっと現実逃避中。


ポチ袋作りにはまってます。





といっても、切って貼って
パンチでぬいた花なんかをはってるだけなんだけと。



やっぱり、針と糸を使うより
ハサミとボンドが私向き。




同じカテゴリー(傘福)の記事画像
山王くらぶと清亀園の傘福
傘福会場に
今年の傘福
傘福会場に
工房「け〜く〜こ〜」
いよいよ明日から
同じカテゴリー(傘福)の記事
 山王くらぶと清亀園の傘福 (2017-03-07 11:33)
 傘福会場に (2015-02-20 11:04)
 今年の傘福 (2014-03-03 22:32)
 傘福会場に (2014-02-21 17:21)
 工房「け〜く〜こ〜」 (2012-03-02 11:25)
 いよいよ明日から (2012-02-25 22:19)


Posted by 酒やの嫁 at 00:16│Comments(10)傘福
この記事へのコメント
ポチ袋、布なんだ~(●^o^●)
いいね~♪ 贈る人の温かい気持ちが伝わるね(*^_^*)
ほおずきも綺麗に可愛いく出来てるよ♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年11月26日 00:27
あら、
可愛いこと(^-^)

おやすみ〜
Posted by ダンナッチ at 2009年11月26日 00:28
めっこいな 期待しております
Posted by わっしーわっしー at 2009年11月26日 00:30
がんばたの~
人間努力すれば苦手でも
克服できるもんですね~。
えらい!
おばちゃんは・・・・・
自分の得意分野でがんばる
ということですね。(爆)
Posted by かじおやじ at 2009年11月26日 06:40
義姉さんの上の姪っ子が今年小学校さあがたさげ初めてお年玉あげようど思ってんなー(*´∇`)


今までオモチャでごまかしてだがら。。。


めんごいポチ袋用意しねばねちゃー。
嫁ちゃんのブログ見て思いだしたけ(*^_^)

嫁ちゃんもそっと空のポチ袋をダーリンさ出したら中身いれでくいんなんね?
Posted by 酒田娘 at 2009年11月26日 06:50
酒田娘さん
いやいや
それは…
Posted by ダンナッチ at 2009年11月26日 07:16
ポチ可愛い
お正月用にお願いします
去年は銀行の袋にお年玉を入れました・・・汗
Posted by 欽肉マン at 2009年11月26日 09:02
こんなポチ袋に「お年玉」もらったら、
嬉しいよね!

私も欲しい~!中身いりで!(^^)
Posted by える☆ at 2009年11月26日 10:47
なっちゃん
ポチ袋、布じゃなくて、紙だよ。
和紙の折り紙を切って作ってます。



わっしーさん
めっこいな、いっぱい作るよ〜


かじおやじさん
苦手を克服した実感、ありません(>_<)
しかも、どんどん難しくなるし(T_T)



酒田娘さん
うちも、甥っ子姪っ子がいっぱいいすぎて(>_<)
誰か、ポチ袋にお金入れておいてくれないかなぁ
(ダーリンは期待できない)
Posted by 酒やの嫁 at 2009年11月26日 22:46
欽肉マンさん
私も、銀行の袋に入ってる、分厚いお年玉が欲しいです。



える☆さん
中身入ってないんだばあげられるけど
中身は旦那様に入れてもらってください。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年11月26日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。