2009年11月09日
今日のお昼ご飯(:_;)
ちょっとご無沙汰でしたm(__)m
昨日の大根市、選挙セールに来ていただいた皆様。
せっかくきていただいたのに、いなくてもっけでした。
商店街の皆様
なんのお手伝いもできなくて、大変もっけでしたm(__)m
ここ数日
腹痛&発熱(>_<)
胃腸炎みたいだったんですが
なかなか熱が下がらず。
でも、だいぶよくなっときたので、
明日には職場復帰できそうです。
消化のいいものをってことで
ずっと梅粥を食べてましたが。
さすがに飽きたので
今日のお昼は
ありもの野菜で、豆乳リゾット風粥

玉葱、人参とご飯を入れて煮たら、
豆乳を加える。
塩胡椒で味を整える。
ちょっと動物性蛋白質も食べられそうな気分だったので、
冷凍の肉だんごも入れてみました。
弱った心と体にいいかんじです。
でも、梅粥の余りも入れたので、
ビミョーに梅味(>_<)
そういえば、豆類って、体冷やすらしい。
豆乳、入れないほうがよかったのかなぁ。
そんなこんなで、
コメントのお返事も、なかなかできず
皆様のところにも、訪問できずもっけです。
徐々に、平常に戻れるようにがんばります。
押絵教室は、予定通り行う予定ですので
ふるってご参加ください。
昨日の大根市、選挙セールに来ていただいた皆様。
せっかくきていただいたのに、いなくてもっけでした。
商店街の皆様
なんのお手伝いもできなくて、大変もっけでしたm(__)m
ここ数日
腹痛&発熱(>_<)
胃腸炎みたいだったんですが
なかなか熱が下がらず。
でも、だいぶよくなっときたので、
明日には職場復帰できそうです。
消化のいいものをってことで
ずっと梅粥を食べてましたが。
さすがに飽きたので
今日のお昼は
ありもの野菜で、豆乳リゾット風粥

玉葱、人参とご飯を入れて煮たら、
豆乳を加える。
塩胡椒で味を整える。
ちょっと動物性蛋白質も食べられそうな気分だったので、
冷凍の肉だんごも入れてみました。
弱った心と体にいいかんじです。
でも、梅粥の余りも入れたので、
ビミョーに梅味(>_<)
そういえば、豆類って、体冷やすらしい。
豆乳、入れないほうがよかったのかなぁ。
そんなこんなで、
コメントのお返事も、なかなかできず
皆様のところにも、訪問できずもっけです。
徐々に、平常に戻れるようにがんばります。
押絵教室は、予定通り行う予定ですので
ふるってご参加ください。