2009年06月21日
ナイトバザール
今日は、お休みをもらったので、
ミカッチ主催のフラワーアレンジメント教室にいってきました。
その模様は、また後ほど。
昨日は、
山王町のナイトバザールに行ってきました。
写真では全く伝わりませんが
すごい人でした。


通行止めにしてるわけじゃないんだけど、
歩行者天国かと思うほどの人でした。
まず、五十嵐陶器さんへ。
残念ながら、欲しかったオイルスプレーは、売切れ(:_;)
でも、一目惚れして、
この子達を連れてきました。

おかめちゃんのはしおき。
夏の手ぬぐい。

店のディスプレイに使おうか、自分で使おうか
どうしようかなぁ。
Chiyoさんにもお会いできました。
思ったとおり、めっこい奥様でした。
オイルスプレーかいに、まだいぐの〜
その後は、
商店街をブラブラ。
フリマや、いろんな屋台を覗いてきました。
謹栄堂さんの「あんだま」もありましたよ。

買いたかったけど、並んでたのでやめました(>_<)
かわりに、とちだんご。
おいしけ。
他にもいろんな屋台があって、食べたいものもたくさんありましたが、
悦波さんで夕食の予定だったので、我慢しました。
山王町って、高校の頃は自転車でよく通ってましたが、じっくり商店街を歩いたのは初めてでした。
すごく活気があって楽しいイベントでした。
また来月も行きたいな。
おまけ
滝川蒲鉾店さんの屋台で。

ホタテの蒲鉾をがっつくダーリン。
蒲鉾、おいしけよ。
ミカッチ主催のフラワーアレンジメント教室にいってきました。
その模様は、また後ほど。
昨日は、
山王町のナイトバザールに行ってきました。
写真では全く伝わりませんが
すごい人でした。


通行止めにしてるわけじゃないんだけど、
歩行者天国かと思うほどの人でした。
まず、五十嵐陶器さんへ。
残念ながら、欲しかったオイルスプレーは、売切れ(:_;)
でも、一目惚れして、
この子達を連れてきました。

おかめちゃんのはしおき。
夏の手ぬぐい。

店のディスプレイに使おうか、自分で使おうか
どうしようかなぁ。
Chiyoさんにもお会いできました。
思ったとおり、めっこい奥様でした。
オイルスプレーかいに、まだいぐの〜
その後は、
商店街をブラブラ。
フリマや、いろんな屋台を覗いてきました。
謹栄堂さんの「あんだま」もありましたよ。

買いたかったけど、並んでたのでやめました(>_<)
かわりに、とちだんご。
おいしけ。
他にもいろんな屋台があって、食べたいものもたくさんありましたが、
悦波さんで夕食の予定だったので、我慢しました。
山王町って、高校の頃は自転車でよく通ってましたが、じっくり商店街を歩いたのは初めてでした。
すごく活気があって楽しいイベントでした。
また来月も行きたいな。
おまけ
滝川蒲鉾店さんの屋台で。

ホタテの蒲鉾をがっつくダーリン。
蒲鉾、おいしけよ。