スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年09月17日

純米酒頒布会

夏に好評だった、お酒の頒布会。


秋、冬は純米酒の頒布会です。



ラインナップはこんな感じです。






高木酒造の一四代も入ってます。







720ml2本セット 4回シリーズで2970円(だけが?)

ご注文はお早めに。


える☆さんのお店 池田屋さん

店長三浦さんのお店 うめかわさん

うちの店 大泉

または、お近くの酒屋さんまで。


たまに、まじめなブログ書くと
たったこれだけなのに、一晩かかる私でした。



  

Posted by 酒やの嫁 at 23:55Comments(15)お店のこと

2009年09月12日

マウスパット

昨日は、
東京に主張でした。



和雑貨中心にみてきました。


で、
ついつい自分の好みで仕入てしまった、
ちりめんのマウスパット






赤の他にも、黒など、渋い系もちょっと入れてきました。



一枚840円です。

気になったかたは、見に来て下さいm(__)m

かなり個人的な趣味で仕入たので、数に限りがあります。

ていうか、一枚は、自分で買いたいf^_^;



このマウスパット使って、パソコンにも、ちりめんシール貼っちゃおっかなぁ。

て、誰さ見せんなだ。
しかも、ダーリンに、激しく拒否られそう(>_<)






日帰りだったので、ハードスケジュール。

ひたすら歩きまわって、
食事も、会場内のすいてるお店で食べたので、


皆様のご期待にそえる、美味しい物の写真は、今回はありませんm(__)m



ちょっとよってみた、「おいしい山形プラザ」

「雪まろ」は、おいしかったですよ。


今回仕入た物は
また、紹介しますね。  

Posted by 酒やの嫁 at 14:33Comments(3)お店のこと

2009年08月24日

秋田へ


古口に行って、鶴岡に行って、遊佐に寄って。

向かったのは、秋田。

今後の店作りの参考になりそうなところをいろいろまわってきました。






秋田の「まるごと市場」で食べたい
「ぬれおかき」
おだんごみたいに、その場でタレをつけてくれました。
ねれおかき好きには、たまりません。





行ったらお休みだった、市民市場(>_<)




「酒 人形 ギフトの大泉」
より、素敵なお店を目指して、
がんばりますm(__)m

(て、去年の今頃も、こんなことやってたような)

  

Posted by 酒やの嫁 at 22:49Comments(12)お店のこと

2009年08月23日

臨時休業です




本日、社員研修のため
臨時休業ですm(__)m



研修内容は
後ほど  

Posted by 酒やの嫁 at 09:16Comments(4)お店のこと

2009年06月30日

でかあじさい

うちの店と隣の店の間のあじさい

ことしも咲きました。



毎年思うけど

異様にでかい。




丈もでかいけど
葉っぱもでかい




前と通る人の
「あや~でっけごど~」
という声がよく聞こえます


でも、
花は2つくらいしか咲がねなやのkao13


なんでだろう?  

Posted by 酒やの嫁 at 23:36Comments(20)お店のこと

2009年06月28日

お中元

いよいよ、お中元シーズン突入です。

うちの店もお中元モードです。






先週から、お客様にカタログをお届けしています。


近場は自転車で。


配布をはじめたとたん、この暑さ(T_T)



必需品は、
ハンドタオルと、水。






当然、日焼け止めもガッチリです。





でも、やっぱり焼ける(:_;)




あまりの暑さに、道ばたで、水分補給している私を見ても、スルーしてください。



フラフラ自転車こいでる姿を見たら、見なかったことにして、
こっそり応援しててください。


あ、差し入れはいつでも大感激です。



  

Posted by 酒やの嫁 at 23:17Comments(12)お店のこと

2009年06月20日

父の日に

明日は父の日
プレゼントはお決まりですか?


またまた、
「ハイセンス」なプレゼントはいかがでしょう??



トンボの扇子です。


ガラスの猪口も素敵です。



お酒を入れてもいいんでね?


お酒すぎなお父様には、





徳利の風鈴もあります。





ガラスもありますよ。




風鈴の短冊は無地なので、

チョー達筆な酒屋父が、お父様へのメッセージを書いてあげますよ。


リクエストがあれば、ダーリンが芸術的な字をかいてあげますが、
それはオススメしません。


  

Posted by 酒やの嫁 at 19:00Comments(9)お店のこと

2009年05月24日

中町のおいしいパンやさん?

パンやさんはじめました









すみません。

嘘ですm(__)m






うちの店に
パン焼き機がきました。


先日
仙台の酒屋妹宅にいった酒屋父、母。


姑さんからごちそうになった、焼きたてパンが、すごくおいしかったらしく。



店に帰って
即、シャディで注文。


おととい、パン焼き機が到着。


早速、作ってみました(嫁が)

とりあえず、基本の食パンから。










さすが、焼きたて。


外は、パリパリサクサク。
中はフワフワ。


手づくりパンをアップしてる皆さんの本格的なのにはかないませんが、

けっこうイケる。



しかも、粉を入れて、スイッチ押すだけなので、チョー簡単。



うちの店から、おいしい匂いがしてきたら
よってみてください。

焼きたてパンが食べられるかも。




ミカッチに選んでもらった、パン切り包丁。
かなり上手く切れました。

サンキュー、みかっち。


  

Posted by 酒やの嫁 at 15:39Comments(19)お店のこと

2009年05月09日

母の日に

夏物入荷しました。



明日は母の日
扇子なんかいかがでしょう?







父の日むけに
ちょっと渋い、男性用もあります






センスのいいプレゼントになることうけあいです。







なんて考えてたら


朝イチで、仏壇屋の姉さんからメール


ジムパパさんのブログで発見!」

???



したら
見覚えのある頭が…。


ダーリンにつづき、ゴールデンウイーク中、月光川のあの場所で
リサイタルを開催しちゃった酒屋父。
観客が母以外にもいたとはf^_^;


お酒のラベルにできるような、なりきり写真もあります。
酒屋父ファンのみなさん、いっていただければおみせします。
て、誰もみなくていいと思うけど。


  

Posted by 酒やの嫁 at 11:55Comments(14)お店のこと