2009年06月07日

めろんこ

実家から、「メロンこ」の辛子漬けをもらいました。






「メロンこ」ちゃんは、間引いたちっちゃいメロンの赤ちゃん。

昔は捨てていましたが、最近は、ト一屋でも売ってます。

主に、漬け物にして食べます。


砂丘方面に親戚がいるので、毎年メロンこをたくさんもらいます。

私は、辛子漬けが大好き。
浸かった、と連絡もらうと、すぐもらいにいっちゃいます。


ちょっと辛くて、ちょっと甘くて。
んめけ〜



もう一つ。
アスバラガスの漬け物。




最上町の産直でみつけた、アスバラガスの一本漬け。
出汁醤油とタカノツメかな?

これもおいしけ〜

真似してみっがな。



同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今年父の日は
鳥濱さんで女子会
初物
今年のバレンタイン
こづげ
恵方巻き
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今年父の日は (2020-06-23 12:45)
 鳥濱さんで女子会 (2016-02-02 15:39)
 初物 (2013-08-01 10:43)
 今年のバレンタイン (2013-02-14 18:46)
 こづげ (2013-02-09 20:17)
 恵方巻き (2013-02-05 09:58)


Posted by 酒やの嫁 at 20:30│Comments(12)んめもの
この記事へのコメント
アスパラのお漬物・・・これいいかもです♪

私も作ってみたいですね(^^)v
Posted by チロル at 2009年06月07日 20:45
めろんこ、味、食感ともに大好きです
自分で作れたらなあ…です
Posted by らんららん♪ at 2009年06月07日 21:16
アスパラの一本漬け・・・美味しそう!
真似して作った時には、ぜひ、味見させて
ください~!(^^)
Posted by える☆ at 2009年06月07日 22:07
カラシ漬けじゃないけど去年!?一昨年?の6/13ブログにアップしたっけ〜
大好きな〜んす
Posted by 藤丸♪ at 2009年06月07日 22:29
メロンの漬物 おいしそうですね。
我が家だったら ママに食べられそうですね。
Posted by わっしーわっしー at 2009年06月07日 22:33
おおおおぉっぉーめろんこさん♪
美味しいですよの♪
基本からし漬け好きっす!

一本漬け。。最近見ますよの。。♪
Posted by アドアド at 2009年06月07日 22:41
めろんこ今年初めて食べました
たまり醤油漬でしたがあっさり食べれておいしかったです

辛子漬とかもあるんですね今度食べてみたいです
Posted by さや at 2009年06月08日 00:23
アスパラガスの一本漬け
初めてみました~!!
わたしもやってみよう~(^-^)v
Posted by てる at 2009年06月08日 02:17
チロルさん
緑も綺麗だし、食感もよかったですよ。
簡単につけられそうだし。


らんららん♪さん
私も、貰う専門なんで。
作り方がわからないf^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月08日 12:38
える☆さん
漬け物って、「醤油の実漬け」しか作らない私ですが、これならできそう。
ひとに食べさせられそうな物ができたら、もっていくね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月08日 18:12
藤丸♪さん
藤丸さんとこは、柚子と塩と昆布?
なんか上品そうだの〜
真似してみたいなぁ。


わっしーさん
うちは、放っておくと、ダーリンが全部食べますf^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月08日 18:15
アドさん
メロンこちゃん、おいしよの~
あのカリカリした食感がたまりません。
こんどは、アスパラに挑戦です。

さやさん
たまり醤油漬けもおいしそうだの~
母に今度つくってもらうがの?
(自分でつくれない)

てるさん
てるさんだば間違いねの。
成功したらおしえて~。
Posted by 酒やの嫁酒やの嫁 at 2009年06月08日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。