2009年04月29日

おだんご

今日は
vegeさんがきてくれました。

思ったとおり、素敵なママさん。

なっちゃんの言うとおり、
痩せてる辺見えみり。


しかも、高校の後輩。

でも、歳が離れててて、
「如松の松」を知らない。

おばちゃん、ちょっと悲しい。




vegeさんにお土産をいただきました。

「松の木橋のだんごやさん」のおだんごです。












やっぱりんめけ~
vegeさん、ありがどの~
まだきての~




ところで、
酒田の黄な粉だんごって、ちっちゃいのがごろごろあって、串でさして食べるよね。

最初、なんで串さ刺さってねな?
って思ったのは私だけ?

鶴岡のは、普通に、串に刺さってるよね?



同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今年父の日は
鳥濱さんで女子会
初物
今年のバレンタイン
こづげ
恵方巻き
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今年父の日は (2020-06-23 12:45)
 鳥濱さんで女子会 (2016-02-02 15:39)
 初物 (2013-08-01 10:43)
 今年のバレンタイン (2013-02-14 18:46)
 こづげ (2013-02-09 20:17)
 恵方巻き (2013-02-05 09:58)


Posted by 酒やの嫁 at 22:20│Comments(11)んめもの
この記事へのコメント
嫁さん、こんばんわ~

ぎゃくにワタシはの、あれっ 串さつながった~
1個づつ 刺して食べんなでねなぁ~ (・0・*)?
って 思たんよ。。

で、1個づつ刺して食べてるうぢ、
何コ食べだんが わがんねぐなるあんよ~ (^ー^*) 
つい やめられなくなる・・・
Posted by えびちゃん at 2009年04月29日 22:35
えっΣ(゚д゚;)
「如松の松」知らないの?
みいにゃ知ってる・・・だって もうずいぶん前からおばちゃんだからの。
知らないってことは・・・あれってなくなっちゃったの???
Posted by みいにゃみいにゃ at 2009年04月29日 23:09
Vegeさん可愛かったでしょ(^^)
辺見えみりそっくりだったでしょ♪
いつか行きたいって行ってたし♪ みかっちさんにも逢いたいって
言ってたけど、逢えたかな?

きなこ団子は串に刺したのが普通でないの???
鶴岡だけ???
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年04月29日 23:10
へんみえみりじゃないですって!!(汗)
ドリカムの美和ちゃんと言われたことはしばしば。

如松の松のことは知らないというか、聞いたのに忘れただけかも?

きなこ、酒田と鶴岡で違うんですね(゜ロ゜)
Posted by vege(べじ) at 2009年04月29日 23:17
遊佐と酒田ではむか~しは
黄粉団子を買うとき何個売りだったよー
Posted by かけ父かけ父 at 2009年04月30日 00:16
かじおやじは、ドリカムの美和ちゃん似に1票です。(笑)
団子柔らかくて美味しかった。
かじおやじは、串に刺さってるかどうかはどうでもいいんです
んまければ文句ありません。・・・・(笑)
Posted by かじおやじ at 2009年04月30日 06:10
「きなこ団子」・・・酒田と鶴岡では
違いがあるんですね~
やっぱり、串に刺さってないのに
慣れてるんで・・・
Posted by える☆ at 2009年04月30日 08:14
きな粉だんご私も串に刺さっていないのを食べていたので

「きな粉だんごはこう言う物だ!」と思っていました笑


けど今考えるとちょっと不思議です(●´Д`●)
Posted by ひまわり☆ひまわり☆ at 2009年04月30日 09:08
「如松の松」同窓生この中では私が一番上だろな~~
だって昔の校舎で唐草模様の便○知ってるし~~爆
かなりのおばさんですが私もいつか皆さんにお会いしたいです。
・・・ちなみに私は、ホンジャマカの石ちゃん、はりせんぼんの春菜ちゃん
柳原可奈子ちゃん に似てまふ(泣)
Posted by はあと♪ at 2009年04月30日 10:13
嫁ちゃん今日はお仕事中に会いに来てくれてありがとう♪
突然お邪魔しちゃったからね・・・
わざわざお茶持ってきてくれて嬉しかったです♪
短い時間でしたが・・・楽しかったですね(^^)
こいのぼりのポールたてお疲れでした♪
Posted by チロルチロル at 2009年04月30日 21:18
えびちゃん
一つ一つ、刺して食べてると、いっペ食べた気分になるよね。

みいにゃさん
え?
知ってるってことは、みいにゃさん同じくらいなの?
新校舎を建てる時に、切られちゃったはず。

なっちゃん
vegeさん、顔ちっちゃかった~

きなこ団子、酒田では、きなこをまぶしたちっちゃいお団子が、たくさんパックの中にはいってます。


vegeさん
吉田美和ちゃんもありかも。

如松の松は、私より下の人は、知らなくて当然だよね。


かけ父さん
何個売りだったんですか~?
ひとパックいくら、でしか買ったことないです。


かじおやじさん
今度は、吉田美和ちゃんにしか見えなくなるかも。
おだんご、おいしかったね。


える☆さん
私も、最近は、きなこ団子といえば、ささってないほうです。
久しぶりに刺さってるのを見て、新鮮でした。


ひまわりちゃん
だんご三兄弟
きなこ団子だったら、何人兄弟なんだ?と馬鹿なこと考えてしまいました。


はあと♪さん
知ってます、知ってます。
芸術的な藍色の唐草模様ですよね。
たぶん、私の学年がそれを知る最後です。
新校舎のトイレは、ピンクで、水洗だったので、感動しました。


チロルさん
今日はありがとうございました。
今日は、ちゃんとあえて、よかった~。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月30日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。