2009年03月18日
カボチャパイ
今日のおやつは
光月堂の「かぼちゃパイ」
しかも、焼きたて、熱々。

またまた、頂き物。
常連のお客様が、
焼きたてを買ってきてくれました(^O^)/
光月堂のかぼちゃパイは、何度か食べましたが、
焼きたては初めてです。
熱々で、パイ生地もパリパリ。
お店にいったら、焼きたてを買うために、たくさんの人が並んでたらしいです。
んめけ〜
ごちそうさまでしたm(__)m
光月堂の「かぼちゃパイ」
しかも、焼きたて、熱々。

またまた、頂き物。
常連のお客様が、
焼きたてを買ってきてくれました(^O^)/
光月堂のかぼちゃパイは、何度か食べましたが、
焼きたては初めてです。
熱々で、パイ生地もパリパリ。
お店にいったら、焼きたてを買うために、たくさんの人が並んでたらしいです。
んめけ〜
ごちそうさまでしたm(__)m
Posted by 酒やの嫁 at 23:21│Comments(16)
│今日のおやつ
この記事へのコメント
あ~♪ これって年末にリサナママさんが皆にくれた
かぼちゃパイだよね(^0^)
美味しかったね~♪
熱々もいいな~!
かぼちゃパイだよね(^0^)
美味しかったね~♪
熱々もいいな~!
Posted by なっちゃん
at 2009年03月18日 23:50

カボチャパイ!しかも光月堂さん♪♪
大好物です☆
私も焼きたて大好きです♪
パリパリのパイとカボチャが…
なんともいえませ~ん♪♪
あ~食べたいっ☆
大好物です☆
私も焼きたて大好きです♪
パリパリのパイとカボチャが…
なんともいえませ~ん♪♪
あ~食べたいっ☆
Posted by ”たまやん” at 2009年03月19日 00:29
これ大好き
うめよの
焼きたて食べてみたい。


Posted by おばぁ at 2009年03月19日 05:54
んめながぁー゚+。(*′∇`)。+゚
パイってんめよのー。
パイってんめよのー。
Posted by 酒田娘 at 2009年03月19日 06:20
光月堂に行くと、試食の大きさにびっくり
珈琲も置いてあんなんよ。
熱々パイは最高だの

珈琲も置いてあんなんよ。
熱々パイは最高だの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年03月19日 06:22
出来立てホヤホヤあていいなぁ~♪
Posted by 優
at 2009年03月19日 09:50

熱々のカボチャパイ、美味しいですよね~♪
光月堂さんで箱入りのパイを買うと、
このお菓子だけ、「金子さんちのかぼちゃパイ 」って書かれた
包装紙に包んでくれます(^^)
前は、アンコ入りのパイもあったんですが
いつの間にか無くなってしまったのが残念っす(^_^;)
光月堂さんで箱入りのパイを買うと、
このお菓子だけ、「金子さんちのかぼちゃパイ 」って書かれた
包装紙に包んでくれます(^^)
前は、アンコ入りのパイもあったんですが
いつの間にか無くなってしまったのが残念っす(^_^;)
Posted by はらほろ
at 2009年03月19日 09:57

なっちゃん
そうそう。
あのかぼちゃパイだよ。
焼きたては、めちゃくちゃ美味しいよ(^O^)/
たまやんさん
焼きたてがこんなに美味しかったとは!
今度、私も並ばなきゃ!
おばぁさん
並んで買う価値ありですよ。
そうそう。
あのかぼちゃパイだよ。
焼きたては、めちゃくちゃ美味しいよ(^O^)/
たまやんさん
焼きたてがこんなに美味しかったとは!
今度、私も並ばなきゃ!
おばぁさん
並んで買う価値ありですよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月19日 11:59
おいしそうでーす!!
こんど酒田さ買いに行かなきゃ♪
焼きたてはまたまた美味しいんですよね。
こんど酒田さ買いに行かなきゃ♪
焼きたてはまたまた美味しいんですよね。
Posted by めいママ at 2009年03月19日 13:24
酒田娘さん
んめけよ〜
仏壇屋のおばちゃんさん
試食あり?
店さ買いさいたごどねなやの。
産技短のチャレンジショップの時は必ず買うけど。
んめけよ〜
仏壇屋のおばちゃんさん
試食あり?
店さ買いさいたごどねなやの。
産技短のチャレンジショップの時は必ず買うけど。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月19日 15:04
優さん
あったこぐて、おいしけ〜
今度庄内に来た時は、よってみてね。
はらほろさん
金子さん作のカボチャ使用なんですか?
こだわりのカボチャパイなんですね。
あんこもひかれる。
めいママさん
光月堂さんは、遊佐の町中にあるお菓子やさんです。
いってみて!
あったこぐて、おいしけ〜
今度庄内に来た時は、よってみてね。
はらほろさん
金子さん作のカボチャ使用なんですか?
こだわりのカボチャパイなんですね。
あんこもひかれる。
めいママさん
光月堂さんは、遊佐の町中にあるお菓子やさんです。
いってみて!
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月19日 15:08
食べたことないなぁ、残念!あつあつなら
さらに美味しの〜(^O^)/
さらに美味しの〜(^O^)/
Posted by える☆ at 2009年03月19日 18:04
いっつでもいっとくれ(●^o^●)♪
えっぺもってぐさげのお!(^^)!
このほかにも、焼き立て系はいっぱいあるから♪
えっぺもってぐさげのお!(^^)!
このほかにも、焼き立て系はいっぱいあるから♪
Posted by ゆっきのまま at 2009年03月19日 21:12
光月堂さんは前から行ってみたいと思ってたお店ですが、いまだに実現しておらず・・・・
今年は行ってみます(^_^)v
そして、美味しいお菓子をたくさんと・・・・(*^。^*)でへへへ
今年は行ってみます(^_^)v
そして、美味しいお菓子をたくさんと・・・・(*^。^*)でへへへ
Posted by 鶴ニイさん at 2009年03月19日 21:29
光月堂さん はじめて聞いたお店です。
いよいよもって 私もリストをつくらないと
前の情報が消えていく 大変(◎o◎)!
いよいよもって 私もリストをつくらないと
前の情報が消えていく 大変(◎o◎)!
Posted by 土・日きっぷ at 2009年03月19日 22:46
える☆
学生のころ、遊佐出身の子が
美味しかったカボチャパイをお土産にもってきてくれました。
それが、これでした。
遊佐に配達あったら、旦那さんに買ってきてもらいましょう。
ゆっきのままさん
うち近いの?
焼きたて食べ放題?
いいの〜
鶴ニィさん
ブロガーさんに人気の光月堂ですね。
ニィさんも、焼きたてをぜひ。
って、焼き上がり時間は何時頃?
はらほろさんにきいてみましょう。
土日きっぷさん
遊佐の町中の老舗のお菓子やさんです。
なんなら、嫁オススメ食べ物やさんリスト作りましょうか?
和菓子、洋菓子、
和食、洋食、中華で。
あ、中華は不得意分野ですが。
学生のころ、遊佐出身の子が
美味しかったカボチャパイをお土産にもってきてくれました。
それが、これでした。
遊佐に配達あったら、旦那さんに買ってきてもらいましょう。
ゆっきのままさん
うち近いの?
焼きたて食べ放題?
いいの〜
鶴ニィさん
ブロガーさんに人気の光月堂ですね。
ニィさんも、焼きたてをぜひ。
って、焼き上がり時間は何時頃?
はらほろさんにきいてみましょう。
土日きっぷさん
遊佐の町中の老舗のお菓子やさんです。
なんなら、嫁オススメ食べ物やさんリスト作りましょうか?
和菓子、洋菓子、
和食、洋食、中華で。
あ、中華は不得意分野ですが。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月20日 01:04