2008年12月27日
ごまずり団子
数日前から、画像認証にしました。
自宅のパソコンからはコメントできますが、
会社からだとエラーになります。
(?_?)
何故でしょう?
酒や妹のブログは数字だけなので大丈夫でしたが、「んだ」のローマ字がダメみたいです。
だいたい携帯からコメントなんで、いいんですが、
なんか、自分にがっかり(;_;)
ということで、遅ればせながら、
お手数ですが、よろしくお願いしますm(__)m
で、本題。
「今日のおやつ」
じゃなく。
数日前のおやつ。
ごますり団子です。

店の冷蔵庫から出てきましたf^_^;
確か、秋に仙台に行ったときのお土産のはず。

解凍して食べました。
胡麻がトロッとして、おいしい〜。
ごますり団子は、岩手のお土産で人気No.1だったはず。
(かもめの玉子より人気なの?)
仙台のサービスエリアでも売ってます。
冷凍なので、日もちするし、
お土産に、オススメです。
おいしいよ。
自宅のパソコンからはコメントできますが、
会社からだとエラーになります。
(?_?)
何故でしょう?
酒や妹のブログは数字だけなので大丈夫でしたが、「んだ」のローマ字がダメみたいです。
だいたい携帯からコメントなんで、いいんですが、
なんか、自分にがっかり(;_;)
ということで、遅ればせながら、
お手数ですが、よろしくお願いしますm(__)m
で、本題。
「今日のおやつ」
じゃなく。
数日前のおやつ。
ごますり団子です。

店の冷蔵庫から出てきましたf^_^;
確か、秋に仙台に行ったときのお土産のはず。

解凍して食べました。
胡麻がトロッとして、おいしい〜。
ごますり団子は、岩手のお土産で人気No.1だったはず。
(かもめの玉子より人気なの?)
仙台のサービスエリアでも売ってます。
冷凍なので、日もちするし、
お土産に、オススメです。
おいしいよ。
Posted by 酒やの嫁 at 23:54│Comments(13)
│今日のおやつ
この記事へのコメント
美味しそう
胡麻は、体にいいし
日持ちするのは、ありがたいね

胡麻は、体にいいし


Posted by 藤丸 at 2008年12月27日 23:57
ネーミングがいいですね(^^)
もうちょっと早ければ、この間買って来たかったな~!
もうちょっと早ければ、この間買って来たかったな~!
Posted by なっちゃん
at 2008年12月28日 00:11

ゴマは体さいんでも
夜更かしは体さドグだの!
夜更かしは体さドグだの!
Posted by かじおやじ at 2008年12月28日 00:18
こういうタイプのお菓子好きです
鶴岡木村屋にも「ごま福」っていう似たような団子菓子あったような…

鶴岡木村屋にも「ごま福」っていう似たような団子菓子あったような…

Posted by みいにゃ at 2008年12月28日 00:36
藤丸さん
日もち良すぎて、買ったことを忘れてましたf^_^;
なっちゃん
菅生のSAでオススメは、ごますり団子と、ずんだ本舗のずんだ餅ですよ。
かじおやじさん
かじおやじさんちも、最近夜更かしでねが?大丈夫?
うちは、ダーリンが今、予定表製作中f^_^;
みいにゃさん
んだんだ!
「ごま福」!
確か、鶴岡木村屋にこんなのあったなぁと思って。
だいたいおんなじかんじです。
日もち良すぎて、買ったことを忘れてましたf^_^;
なっちゃん
菅生のSAでオススメは、ごますり団子と、ずんだ本舗のずんだ餅ですよ。
かじおやじさん
かじおやじさんちも、最近夜更かしでねが?大丈夫?
うちは、ダーリンが今、予定表製作中f^_^;
みいにゃさん
んだんだ!
「ごま福」!
確か、鶴岡木村屋にこんなのあったなぁと思って。
だいたいおんなじかんじです。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月28日 00:48
これーーー!んめよのー!
トローって胡麻が(´∀`)
ヨダレでる(←汚ねの)
トローって胡麻が(´∀`)
ヨダレでる(←汚ねの)
Posted by 酒田娘 at 2008年12月28日 07:08
これおいしいですよね
冷凍が溶けかかった時が好きです
内陸の方であれば、
山形の観光物産館にもおいてあったような?
冷凍が溶けかかった時が好きです
内陸の方であれば、
山形の観光物産館にもおいてあったような?
Posted by 週末のプリンス at 2008年12月28日 09:06
おはようございます♪
娘婿殿の実家が岩手なので何度か頂いていますが、
口の中で広がる餡の味と食感が大好きです。
ときどきスーパーでも見掛けることがあり、好んで買って来てしまいます。
ヒンヤリとしていて美味しいですよネェ♪
娘婿殿の実家が岩手なので何度か頂いていますが、
口の中で広がる餡の味と食感が大好きです。
ときどきスーパーでも見掛けることがあり、好んで買って来てしまいます。
ヒンヤリとしていて美味しいですよネェ♪
Posted by バック at 2008年12月28日 09:47
これだ~!!!
岩手のお土産で、すっごいおいしかったの!!
探してたのよ~☆マジで
岩手のお土産で、すっごいおいしかったの!!
探してたのよ~☆マジで
Posted by くらしのホットタウン at 2008年12月28日 16:39
ごま餡てウマいですよね(^^♪
このひと口サイズというのがなんとも・・・・
ポイポイと食べてしまうんですよね(^_^;)
このひと口サイズというのがなんとも・・・・
ポイポイと食べてしまうんですよね(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年12月28日 21:17

思いがけなく出てきたお菓子
なんかもうかった気分ですね
我が家も甘いものには目がない
すぐになくなってしまいます
そうか! 冷凍庫に直行という手があったんだ
なんかもうかった気分ですね
我が家も甘いものには目がない
すぐになくなってしまいます
そうか! 冷凍庫に直行という手があったんだ
Posted by 土・日きっぷ at 2008年12月28日 22:54
酒田娘さん
んだんだ!
胡麻がトロっとして。
また食べたくなってきたf^_^;
週末のプリンスさん
観光物産館ですか?
行ったら買ってしまいそうですf^_^;
バックさん
私も、最初、岩手の方からお土産でいただきました。
それ以来、岩手といえば「ごますり団子」です。
くらしのホットタウンさん
菅生のSA、なんでもあるよ。
たしか、「鱒寿し」まで。
鶴ニィさん
一箱、いっきにたべちゃいましたよ。
んだんだ!
胡麻がトロっとして。
また食べたくなってきたf^_^;
週末のプリンスさん
観光物産館ですか?
行ったら買ってしまいそうですf^_^;
バックさん
私も、最初、岩手の方からお土産でいただきました。
それ以来、岩手といえば「ごますり団子」です。
くらしのホットタウンさん
菅生のSA、なんでもあるよ。
たしか、「鱒寿し」まで。
鶴ニィさん
一箱、いっきにたべちゃいましたよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月29日 00:08
土・日きっぷさん
うちは、いろいろお菓子をいただくことが多くて。
早く痛むものから食べてるうち、後回しになり、忘れてしまう、というパターンです。f^_^;
うちは、いろいろお菓子をいただくことが多くて。
早く痛むものから食べてるうち、後回しになり、忘れてしまう、というパターンです。f^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月29日 00:12