2015年08月06日

夏満喫中

7月にはいってからというもの、毎週末にイベントがあり
大泉さんも、大忙しです。

先週末は、甚句流し

まずは、かき氷を食べながら 踊り鑑賞





夏満喫中



久しぶりに(といっても、先週の夏祭りであったばかりだけど)保育園時代のお友達や先生にもお会いできました。


太鼓の演奏を聴いたり、おにぎりを食べたりして、踊りパレードを満喫して、
最後に「快傑ライオン丸」とかいうキャラクターに遭遇し号泣
(あんまり怖がられたので写真を撮れませんでした。)

泣きながら、歩いて帰る途中の、大通り公園で



夏満喫中


ライトアップされた噴水を見て ご機嫌になったようです


翌日は
花火大会
大泉さんは、初めての花火会場です。
私も、会場までいくのは何年ぶり?



大きな音にびっくりして怖がるかなぁと、ちょっと心配でしたが
「きれ~ おっきいね~」
と言って喜んでくれました。

夏満喫中


とくにドラえもんと妖怪ウォッチが気に入ったらしく
次の日もその話をしていました。

幼稚園は夏休みに入り、お友達もお休みですが
大泉さんは、毎日プレイスクールに通い
海にも連れて行ってあげられないけど

毎週、夏祭りに行けて
それはそれで楽しいよね?

でも、もうちょっと大きくなったら、どっか連れて行けって言われるのかなぁ~




タグ :甚句流し

同じカテゴリー(最近の大泉さん)の記事画像
初映画
夏祭り
自転車挑戦中
しょうきさんこわ~い
ちびっこコンサート
遊佐にいってきまさした
同じカテゴリー(最近の大泉さん)の記事
 初映画 (2017-03-30 13:55)
 夏祭り (2016-07-20 11:54)
 自転車挑戦中 (2016-06-07 11:20)
 しょうきさんこわ~い (2016-03-14 17:54)
 ちびっこコンサート (2015-12-10 16:32)
 遊佐にいってきまさした (2015-11-20 15:07)


Posted by 酒やの嫁 at 13:53│Comments(2)最近の大泉さん
この記事へのコメント
夫婦で、商店・飲食やってる者にとっては悩みのタネでは有るけど
子供は、ぼんやりとは理解していると思いますよ。
私も殆どかまって貰えなかったけど
たまの休みの日に何処かに連れて行って貰った事はしっかり覚えてます。
Posted by Ritz at 2015年08月07日 21:26
ritzさん 
子供のころは、まわりがみんな農家だったから、GWもどこにも行かず家の手伝いが当たり前だったしね。
ハワイアンセンターにいった話をうらやましくきいてました。
今はまわりがみんな出かけてるからなぁ~
Posted by 酒やの嫁酒やの嫁 at 2015年09月03日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。