2016年03月14日

しょうきさんこわ~い

お店の中に
大泉さんが、とっても怖がっている人形があります
一年前は、あまりの怖さに前を通ることすらできなかほどです。

「鍾馗」という人形です

しょうきさんこわ~い


確かにとっても怖い顔ですよね。

この「鍾馗」さんは
実在の人物で
唐の玄宗皇帝が病にかかったとき
高熱の中で、宮中で悪戯してまわる小鬼を大鬼が捕まえて食べてしまいました。
皇帝が、この大鬼に正体を尋ねると
「自分は昔、官吏になるための試験を受けたが落第し、宮中で自殺した。しかし高祖皇帝は自分を手厚く葬ってくれたので、その恩に報いるためにやってきた」といったそうです。
夢から覚めた皇帝は、病が治っていることに気付き
有名な画家に、夢で見た鬼の姿を描かせたのだそうです。
その姿が鍾馗さんです。

この伝説が広まり、厄除けの神さまとして
日本では、五月人形として飾ったり
武者幟に描かれたりするよになりました
関西のほうでは屋根のうえに鍾馗像をおく習慣もあるようです。



大泉さんには
「病気から守ってくれる、つよ~い神様なんだよ
〇〇の味方だから、全然怖くないよ」
といったら、ちょっと納得したのか
隣で写真をとれるまでになりました。


しょうきさんこわ~い


同じカテゴリー(お人形のこと)の記事画像
ひな人形を飾りました
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
同じカテゴリー(お人形のこと)の記事
 ひな人形を飾りました (2024-01-14 10:53)
 五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか? (2022-03-15 10:44)
 雛人形っていつ飾ればいいですか? (2022-02-08 14:54)
 衣装着人形と木目込み人形って? (2022-01-25 13:17)
 雛人形を買おうと思ったら (2022-01-21 09:13)
 雛人形ってなんで飾るんでしょうか? (2022-01-18 15:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。