2012年11月13日

かにじる〜


世の中で、一番好きな「お汁」

それは蟹汁
しかも、川蟹

でもって
つみれ状になってるやつ。




もちろん、ネギと豆腐はかかせないよ。


今日は、川蟹もらったから、川蟹のお汁だよ。
もちろん、実家母作

実家じいちゃんが元気だったころは、よく、赤川でとってきてたんで
秋は毎日のように、川蟹汁だったなぁ。

久しぶりに食べました。
たまに、川蟹汁食べたくて、お店で食べたりするけど、
甲羅ごと入ってると、ちょっとがっかり

やっぱり、この方が濃厚でんめ〜
ラブ川蟹
ラブ甲殻類。


たまに、海鮮市場とかで売ってるけど
自分で作る気は、全くないよ。

ちなみに、川蟹の次に好きな蟹は
ワタリガニだよ。
もらいすぎて困ったら、いつでも連絡してね


オマケ




お風呂入って、爆睡中

だんじょこぐ時の顔が
ブラマヨの小杉に似てるよ


同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今年父の日は
鳥濱さんで女子会
初物
今年のバレンタイン
こづげ
恵方巻き
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今年父の日は (2020-06-23 12:45)
 鳥濱さんで女子会 (2016-02-02 15:39)
 初物 (2013-08-01 10:43)
 今年のバレンタイン (2013-02-14 18:46)
 こづげ (2013-02-09 20:17)
 恵方巻き (2013-02-05 09:58)


Posted by 酒やの嫁 at 18:58│Comments(8)んめもの
この記事へのコメント
おおっ!かにじる、美味しそ~!!
私も甲殻類好きです!えびじるも外せません(^-^;息子も大好き!
爆睡中の息子ちゃんもめっこい☆私の悪い癖で爆睡中にほっぺたやら、鼻とかちょいちょい触っちゃうのが
大好きでした。目が覚める瞬間を見るのがたまらないんです(^^;
Posted by メリイメリイ at 2012年11月13日 22:48
そのカニ汁は理想的!!!
めっちゃ濃厚で美味そうだよーーー。
だんご状ってどうやってすればなるんだろうの。。。
まぁ、作れないんだけど(笑)

ヒーハー!!
Posted by ミッキー先輩 at 2012年11月14日 09:23
蟹汁ってなんであんなに旨いお出汁が出るんでしょうかね!川釣りが趣味の近所のおじさんとかが時々くれたりしますね\(^o^)/
ところで、小さい大泉さんのめっこいごど~(^o^)見てるだけで癒されます!
結婚記念日にケーキを買ってきてくれるダーリンにも感動です!素敵だ~(^o^)
Posted by はらぺこファームはらぺこファーム at 2012年11月15日 14:41
こんにちは
わたしがブログを放置していた間に
息子さんがお生まれになっていたんですね♪

おめでとうございます キリリとした男前!
 ヽ(^。^)ノ chiyo
Posted by 一期一会一期一会 at 2012年11月15日 22:12
メリイさん
エビもカニも、どっちも好き〜
私は、だっこしながら、ほっぺにスリスリして、嫌がられてるよ
Posted by 酒やの嫁 at 2012年11月16日 16:44
ミッキー先輩
超うめけ〜
どうやって作るか、何回きいても、忘れちゃうんだな
だって、作る気ないからね
Posted by 酒やの嫁 at 2012年11月16日 16:45
はらぺこファームさん
川から採ってきてくれるご近所さんって、貴重だの〜
Posted by 酒やの嫁 at 2012年11月16日 16:48
一期一会さん
おひさしぶりです
おかげさまで、元気な男の子を出産しました。
男前だが?
大人になっても男前だといいなぁ
Posted by 酒やの嫁 at 2012年11月16日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。