2012年09月23日
ぶたもち(-.-;)
彼岸の中日だった昨日
またまた、てるさんから、ぼたもちもらったよ〜(^O^)/

でっかいよ〜
てるさん、毎回毎回、ごちそうさま〜
ありがどの〜
ていうが、
秋だから、ほんとは「おはぎ」なんだが?
実家では春も秋もぼたもちだよ
しかも、
うちには、「ぼたもち」を「ぶたもち」っていう人が
豚入ってないんですけど
大泉さんに悪影響なので、物の名前はちゃんと覚えてほしい
しかも、小豆を全部はがして食べるから、嫌いなんだとおもってたら、ほんとは大好きらしい
じゃ、なんで小豆をはがす?
小豆嫌いだから、いとこ煮も嫌いだとおもってたら、好きだっていうし。
謎だ(?_?)
またまた、てるさんから、ぼたもちもらったよ〜(^O^)/

でっかいよ〜
てるさん、毎回毎回、ごちそうさま〜
ありがどの〜
ていうが、
秋だから、ほんとは「おはぎ」なんだが?
実家では春も秋もぼたもちだよ
しかも、
うちには、「ぼたもち」を「ぶたもち」っていう人が

豚入ってないんですけど

大泉さんに悪影響なので、物の名前はちゃんと覚えてほしい

しかも、小豆を全部はがして食べるから、嫌いなんだとおもってたら、ほんとは大好きらしい
じゃ、なんで小豆をはがす?
小豆嫌いだから、いとこ煮も嫌いだとおもってたら、好きだっていうし。
謎だ(?_?)
Posted by 酒やの嫁 at 23:28│Comments(5)
│んめもの
この記事へのコメント
これから とおチャンになる方へ。
きちんと言葉を覚えましょう(笑)
それと、キレイな食べ方をしましょう^^;
おめ、変わってねえな⇩
奥様...
無事のご出産祈ってますよ☆
2人の教育ガンバレ!!
きちんと言葉を覚えましょう(笑)
それと、キレイな食べ方をしましょう^^;
おめ、変わってねえな⇩
奥様...
無事のご出産祈ってますよ☆
2人の教育ガンバレ!!
Posted by (2中)同級生...ヨリ at 2012年09月24日 05:59
これから とおチャンになる方へ。
きちんと言葉を覚えましょう(笑)
それと、キレイな食べ方をしましょう^^;
おめ、変わってねえな⇩
奥様...
無事のご出産祈ってますよ☆
2人の教育ガンバレ!!
きちんと言葉を覚えましょう(笑)
それと、キレイな食べ方をしましょう^^;
おめ、変わってねえな⇩
奥様...
無事のご出産祈ってますよ☆
2人の教育ガンバレ!!
Posted by (2中)同級生...ヨリ at 2012年09月24日 06:00
私の所は潰し加減でぼた餅とおはぎをわけてるような・・・
地域によってもそれぞれなのかな(o^・^o)
ぶたもち・・子供たちが言ってたような
それもそれで可愛いかもよ♪
地域によってもそれぞれなのかな(o^・^o)
ぶたもち・・子供たちが言ってたような
それもそれで可愛いかもよ♪
Posted by チロル
at 2012年09月24日 11:20

小豆、好きだなが?嫌いだなが?・・(^^)
私もいただいたよ、てるさんから「ぼたもち」
たしか、言い方季節で違うんだっけよの?・・理由忘れた~・・
私もいただいたよ、てるさんから「ぼたもち」
たしか、言い方季節で違うんだっけよの?・・理由忘れた~・・
Posted by える☆ at 2012年09月24日 15:58
(2中)同級生さん
ダーリン曰く
わかってたけど~言ってみただけです~
だって。ほんとかなぁ
二人の教育、がんばります。
チロルさん
こどもだったらかわいいけど
うちは、いいおじさんだからなぁ~
える☆さん
春は牡丹でぼたもち、秋は萩でおはぎってきいたような。
ダーリン、基本的にあんこは嫌いっていって、まんじゅうとかは食べないんだよね
なぜぼたもちはオッケー?
ダーリン曰く
わかってたけど~言ってみただけです~
だって。ほんとかなぁ
二人の教育、がんばります。
チロルさん
こどもだったらかわいいけど
うちは、いいおじさんだからなぁ~
える☆さん
春は牡丹でぼたもち、秋は萩でおはぎってきいたような。
ダーリン、基本的にあんこは嫌いっていって、まんじゅうとかは食べないんだよね
なぜぼたもちはオッケー?
Posted by 酒屋の嫁 at 2012年09月25日 00:17