2010年10月26日

鳥海高原大台野大根

先週の定休日は
鳥海山の紅葉を見にいこう、ということで、
滝の小屋までいってきました。

残念ながら、
紅葉は終わってしまったのか、なら枯れのせいなのか、
紅葉はイマイチkao10

なので、山をおりて、
「いなかフェはくさん」さんでお茶してきました。


で、
はくさんさんのツイッターで気になってた、
大台野大根を買ってきました。





家族旅行村に行く途中にある。大台野地区でそだった大根です。
81歳のぽばあちゃんがつくってます。
はくさんさんいわく、
土がいいのか、すごくみずみずしくて、おいしいんだって。
高齢化とか、連作障害とかで、なかなか市場にはでまわらないらしい。

オススメは
サラダかふろふき大根だそうです。

さっそく夜は大根サラダにしてみました。

千切りにした大根を試しにちょっとたべてみたら

超~うめ~
何もつけてないのに、甘みがあって、そのまま食べちゃえます。
実家でも、大根つくってるけど、
こんなうまい大根食べたの初めてです。


今日、ふろふき大根。


これもううめ~
ねぎ味噌とか作るの面倒だったので、てる味噌で。
てる味噌にもあうあうあ。


次は、おでんかなぁ~

また買いにいかなくちゃ。


同じカテゴリー(んめもの)の記事画像
今年父の日は
鳥濱さんで女子会
初物
今年のバレンタイン
こづげ
恵方巻き
同じカテゴリー(んめもの)の記事
 今年父の日は (2020-06-23 12:45)
 鳥濱さんで女子会 (2016-02-02 15:39)
 初物 (2013-08-01 10:43)
 今年のバレンタイン (2013-02-14 18:46)
 こづげ (2013-02-09 20:17)
 恵方巻き (2013-02-05 09:58)


Posted by 酒やの嫁 at 14:48│Comments(3)んめもの
この記事へのコメント
でかそうな大根だね~~!!!

こんなに寒いと
ふろふき大根~いいね~~(^^▽^^)v

てる味噌に、ちょっとみりん入れてのばすしてかけても
良い感じだよ~♪
Posted by てる at 2010年10月26日 17:12
ふろふき大根、い~の~

てる味噌で、んめようだ~
サラダもいなが~・・大根もあなどれないの~!
Posted by える☆ at 2010年10月26日 20:52
てるさん
普通の倍くらいの大きさだったよ。
てる味噌にみりんいれんなが~
こんどやってみよう

える☆さん
寒い日はふろふき大根いいよの~
大根って、一本でいろんな食べ方できていいよの
Posted by 酒やの嫁 at 2010年10月28日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。