2009年10月11日
いまここです

無事、ビーフシチューとともに帰宅です。
みなさん
応援ありがとうございましたm(__)m
ゆらゆらさん
わざわざ京都から来てくれたのに、
芋煮売切れでごめんの〜
売れ行きはイマイチだったけど、
楽しい二日間でした。
帰りはみいにゃさんにもあえたし。
たくさんの応援コメントにもなかなかお返事できなくてすみませんm(__)m
とりあえず、今日はゆっくり風呂に入って寝ます。
Posted by 酒やの嫁 at
22:19
│Comments(10)
2009年10月11日
2009年10月11日
ちょ〜うめ〜


庄内 食の親善大使の古庄先生のビーフシチュー
ちょーうめ〜
家庭の味とは全然違います。
鍋ごと買ってかえろうか、
と相談中。
飛行機に手荷物で。
ダメでしょうか?
Posted by 酒やの嫁 at
14:00
│Comments(2)
2009年10月11日
2009年10月11日
水都朝市リバーカフェ

おはようございます。
今日も大阪
いい天気です。
今日も水都朝市の八軒家浜会場で
芋煮売りです。
ラスト一日
がんばります。
Posted by 酒やの嫁 at
08:15
│Comments(4)
2009年10月10日
美々卯さんです
今日の夜は
みなさんで交流会です。
会場は
うどんすきの名店
「美々卯」さん


うどんすき、初体験です。

おいしけ〜
この味は
駅東の「美鴨」さんでもたのしめます。
今日は、もうぐったり(:_;)
ゆっくりやすんで、もう一日がんばります。
みなさんで交流会です。
会場は
うどんすきの名店
「美々卯」さん


うどんすき、初体験です。

おいしけ〜

この味は
駅東の「美鴨」さんでもたのしめます。
今日は、もうぐったり(:_;)
ゆっくりやすんで、もう一日がんばります。
Posted by 酒やの嫁 at
21:51
│Comments(6)
2009年10月10日
青空パインジンジャー

凍らせたパイナップルに、ジンジャエールをそそいだ飲み物です。
大阪は天気いいけど、
売れ行きはびみょ〜f^_^;
やっぱり
リバーサイドは鬼門(>_<)
Posted by 酒やの嫁 at
14:12
│Comments(6)
2009年10月10日
2009年10月10日
2009年10月09日
今日のやきそば☆
飛行機、ちょっと遅れてついたので、
ホテルについたら、もう夜(:_;)
ちょ〜腹減ったので、
近くのお好み焼きやさんへ。
まずは、焼きそば。

ちょっと、太麺?
お好み焼き

やっぱり、本場はうまいの〜
写真取り忘れたけど、
ネギ焼き、&どて焼きもんめけ〜
ホテルについたら、もう夜(:_;)
ちょ〜腹減ったので、
近くのお好み焼きやさんへ。
まずは、焼きそば。

ちょっと、太麺?
お好み焼き

やっぱり、本場はうまいの〜
写真取り忘れたけど、
ネギ焼き、&どて焼きもんめけ〜
2009年10月09日
2009年10月09日
2009年10月09日
2009年10月09日
2009年10月08日
持ち物リスト
明日から大阪です。
恒例の芋煮売りです。
中通りの、頼れる男子チームと一緒です。
今回は、仏壇屋の姉さんがいないので、一人で芋煮作ります。
頑張って売ってきます。
最近ボケボケで
ちょっと不安な私。
あの人を見習って、
持ち物リスト作ってみました。

もちろん、
トップは
「バッグ」です。
ま、お金と携帯とチケット(Edyに入ってるらしい)と薬さえ忘れなければなんとかなるでしょう。
お小遣リストも作った方がいい?
ダーリン
嫁のいない間に
ビデオ見まくるそうです(宇宙人が出て来るのを見るそうです)
彼にあったら、ビデオの感想聞いてあげてね。
恒例の芋煮売りです。
中通りの、頼れる男子チームと一緒です。
今回は、仏壇屋の姉さんがいないので、一人で芋煮作ります。
頑張って売ってきます。
最近ボケボケで
ちょっと不安な私。
あの人を見習って、
持ち物リスト作ってみました。

もちろん、
トップは
「バッグ」です。
ま、お金と携帯とチケット(Edyに入ってるらしい)と薬さえ忘れなければなんとかなるでしょう。
お小遣リストも作った方がいい?
ダーリン
嫁のいない間に
ビデオ見まくるそうです(宇宙人が出て来るのを見るそうです)
彼にあったら、ビデオの感想聞いてあげてね。
2009年10月07日
ケーキ屋さん
このまえ、湯野浜にいたた時
小さなケーキ屋さん発見。
マフィンと、シフォンケーキと、プリンを売ってました。。

バナナマフィンを購入。
美味しいけ〜
しかも、けっこう食べごたえあって、250円。
お店もかわいいくて、
観葉植物と、革製品も売ってました。
夕方だったけど、
私たちの前に、中年男性。
お子さんにお土産かな?
残念ながら
お店の名前がわかりません(:_;)

湯野浜に向かう途中です。
松並町かな?
消防署やサンクスのちょっと手前です。
元気なワンコちゃんが迎えてくれますよ。
小さなケーキ屋さん発見。
マフィンと、シフォンケーキと、プリンを売ってました。。

バナナマフィンを購入。
美味しいけ〜

しかも、けっこう食べごたえあって、250円。
お店もかわいいくて、
観葉植物と、革製品も売ってました。
夕方だったけど、
私たちの前に、中年男性。
お子さんにお土産かな?
残念ながら
お店の名前がわかりません(:_;)

湯野浜に向かう途中です。
松並町かな?
消防署やサンクスのちょっと手前です。
元気なワンコちゃんが迎えてくれますよ。
2009年10月05日
芋羊羹
鶴岡に行った帰り
実家によって強奪
福田屋の芋羊羹

やっぱり、わたし的には
福田屋といえば芋羊羹
芋羊羹といえば福田屋
んめ~
今日、たまたま、従姉妹が買ってきてくれたらしい。
らっき~
ダーリン、会議でいないから、全部くっちゃうかなぁ。
実家によって強奪
福田屋の芋羊羹

やっぱり、わたし的には
福田屋といえば芋羊羹
芋羊羹といえば福田屋
んめ~
今日、たまたま、従姉妹が買ってきてくれたらしい。
らっき~
ダーリン、会議でいないから、全部くっちゃうかなぁ。
2009年10月04日
2009年10月04日
2009年10月01日
塩釜魚市場
昨日は、勉強会で仙台へ
午前中は、用事があって海のほうへ
で、塩釜の魚市場へいってみました。
でも、お昼ごろはもう市場は終わりなんですね
市場の近くのお店の人に、おいしいお店をきいて入ったお店です。

海鮮丼をいただきました。
大きな蟹に、海老
大きな、イカ、ウニ
鮑もはいってたよ。
こんだけ入って1500円。
すんげ~うめけ~。
入ったお店はこちら

伸光さん
魚市場のすぐ前のお店です。
お店はコミコミ。
頑固親父っぽいお父さんがつくってました。
塩釜にいったら、また行かなくちゃ。
んめけ~
ごっつぉさんでした~
午前中は、用事があって海のほうへ
で、塩釜の魚市場へいってみました。
でも、お昼ごろはもう市場は終わりなんですね

市場の近くのお店の人に、おいしいお店をきいて入ったお店です。

海鮮丼をいただきました。
大きな蟹に、海老
大きな、イカ、ウニ
鮑もはいってたよ。
こんだけ入って1500円。
すんげ~うめけ~。
入ったお店はこちら

伸光さん
魚市場のすぐ前のお店です。
お店はコミコミ。
頑固親父っぽいお父さんがつくってました。
塩釜にいったら、また行かなくちゃ。
んめけ~
ごっつぉさんでした~