2015年04月09日
ありがとう さよなら
先月の31日
大泉さんは、2年間かよった保育園にさよならをしてきました。
.

赤ちゃんだった大泉さんが、2年ですっかり男の子になりました。
去年の春は、新井田川沿いの桜をみて「ちれ~(きれい)」と言ったと喜んでいたのが
今は、「お花さいてる たんぽこ~(花はみんなチューリップかたんぽぽ)」といえるようになって
クラスのお友達、先生の名前もみんないえるようになって、
今日あったことや、給食の話もしてくれるようになりました。
大泉さんも、私も保育園が大好きでした。
先生方、クラスのお友達
大泉さんと仲良くしてくれて、ほんとにありがとう
小学校 中学校でまたいっしょになったら仲よくしてね~
ということで
大泉さん
4月から幼稚園です。
朝は、「保育園にいく~」と号泣
夕方お迎えにいくと
「泣いた~ お母さんにあいたかった~」といってくるけど
幼稚園では元気にあそんでいるみたいで安心しています。
新しいお友達がたくさんできるといいね。
大泉さんは、2年間かよった保育園にさよならをしてきました。
.

赤ちゃんだった大泉さんが、2年ですっかり男の子になりました。
去年の春は、新井田川沿いの桜をみて「ちれ~(きれい)」と言ったと喜んでいたのが
今は、「お花さいてる たんぽこ~(花はみんなチューリップかたんぽぽ)」といえるようになって
クラスのお友達、先生の名前もみんないえるようになって、
今日あったことや、給食の話もしてくれるようになりました。
大泉さんも、私も保育園が大好きでした。
先生方、クラスのお友達
大泉さんと仲良くしてくれて、ほんとにありがとう
小学校 中学校でまたいっしょになったら仲よくしてね~
ということで
大泉さん
4月から幼稚園です。
朝は、「保育園にいく~」と号泣
夕方お迎えにいくと
「泣いた~ お母さんにあいたかった~」といってくるけど
幼稚園では元気にあそんでいるみたいで安心しています。
新しいお友達がたくさんできるといいね。