2013年12月11日
今さらながら初挑戦
この前、みなと市場の[宮野浦浜直売]さんで
鮭が安かったので
味噌粕漬にしてみました

お肉の味噌粕漬はよく作るけど
実は、魚は初挑戦
お客様には、簡単にできるよ、とか言ってたけど、
魚は、なんとなくめんどくさそうで( ̄▽ ̄;)
でも、やってみたら、肉と同じく、簡単にできました\(^^)
手順は同じだから当たり前だけど
この前、テレビで一時間以上漬れば食べられるっていってたけど
とりあえず、2日後に食べて見ました
もう少し漬けてもよかったかな
鶏肉も4.5日くらいが食べ頃だったもんなあ
つぎは5日くらい漬けてみます
ちなみに、私は酒粕1 味噌1で漬けてます
味噌粕床をつくってタッパーにいれてますが、ビニール袋だと簡単だそうです
粕は練り粕のほうが簡単です
酒粕は、中町本店でも、みなと市場でも販売しておりますので、お気軽にどうぞ
みなと市場店ですが
大泉さん、RSウイルス感染中につき
お昼、ちょっとしか開けてないかもm(__)m
ご用のかたは中町本店まで
いつもかわいい中町小町が対応してくれます
もっけですんども、よろしくお願いいたしますm(__)m
鮭が安かったので
味噌粕漬にしてみました

お肉の味噌粕漬はよく作るけど
実は、魚は初挑戦
お客様には、簡単にできるよ、とか言ってたけど、
魚は、なんとなくめんどくさそうで( ̄▽ ̄;)
でも、やってみたら、肉と同じく、簡単にできました\(^^)
手順は同じだから当たり前だけど
この前、テレビで一時間以上漬れば食べられるっていってたけど
とりあえず、2日後に食べて見ました
もう少し漬けてもよかったかな
鶏肉も4.5日くらいが食べ頃だったもんなあ
つぎは5日くらい漬けてみます
ちなみに、私は酒粕1 味噌1で漬けてます
味噌粕床をつくってタッパーにいれてますが、ビニール袋だと簡単だそうです
粕は練り粕のほうが簡単です
酒粕は、中町本店でも、みなと市場でも販売しておりますので、お気軽にどうぞ
みなと市場店ですが
大泉さん、RSウイルス感染中につき
お昼、ちょっとしか開けてないかもm(__)m
ご用のかたは中町本店まで
いつもかわいい中町小町が対応してくれます
もっけですんども、よろしくお願いいたしますm(__)m
タグ :鮭の味噌粕漬