2009年09月03日
激ウマ
普段は、県産大豆の納豆を食べている私ですが。
「ト一屋」で、かなり気になる納豆を発見。

「ゆきちゃん納豆」です。

庄内産大豆百パーセントの納豆です。
いつもの納豆も、安くておいしいけど
これは、バックを開けた時の匂いが違います。
豆の味も、なんだか濃い気がします。
やっぱり、一バック 120円だけあって、んめ〜
(普段は、3パックで100円)
毎日は無理だけど、
たまにこれ買ってみよう。
酒田市広野の
農事組合法人 太ももの会
がつくってます。
「ゆきのり
ねばりごし48才」
だそうです。
バッケージもおもしれ〜
「ト一屋」で、かなり気になる納豆を発見。

「ゆきちゃん納豆」です。

庄内産大豆百パーセントの納豆です。
いつもの納豆も、安くておいしいけど
これは、バックを開けた時の匂いが違います。
豆の味も、なんだか濃い気がします。
やっぱり、一バック 120円だけあって、んめ〜
(普段は、3パックで100円)
毎日は無理だけど、
たまにこれ買ってみよう。
酒田市広野の
農事組合法人 太ももの会
がつくってます。
「ゆきのり
ねばりごし48才」
だそうです。
バッケージもおもしれ〜