2021年11月06日
今年最後の北前朝市です

明日は、今年最後の北前朝市です
もちろん ㈱大泉も出店します。
毎回、好評の
じいちゃん特製「イカ玉こんにゃく」
嫁特製「鳥海高原のむ マンゴー or べりーべりーヨーグルト」
そのほか、大泉特選の美味しいものを取り揃えておまちしております。
みなと市場で販売中の手作り雑貨ももっていきますね
朝7時から、中通り商店街でやってます
ぜひきてくださいね



2021年10月19日
山形県プレミアム付きクーポン券発売中
山形県プレミアム付きクーポン券 発売中です
山形県内にお住まいの方であれば、居住の市町村に関係なく購入いただけます
ただし、当店のクーポン券は当店のみでのご利用となります。

2500円分(500円×5枚)を2000円で購入できます
購入上限は、お一人様3シート(6000円 7500円分)
使用期限は令和4年1月31日まで
お歳暮、雛人形をご購入予定の方は、お得にお買い物できますよ!
是非、お得にお買い物しましょう!
山形県内にお住まいの方であれば、居住の市町村に関係なく購入いただけます
ただし、当店のクーポン券は当店のみでのご利用となります。

2500円分(500円×5枚)を2000円で購入できます
購入上限は、お一人様3シート(6000円 7500円分)
使用期限は令和4年1月31日まで
お歳暮、雛人形をご購入予定の方は、お得にお買い物できますよ!
是非、お得にお買い物しましょう!
2021年10月05日
さかた北前朝市にご来店ありがとうございました

去る10月3日に行われた「さかた北前朝市」には
たくさんのご来店、ありがとうございました。
会長特製「イカ玉こんにゃく、嫁特製「鳥海高原のむマンゴー &べりーべりーヨーグルト」は大好評でした。

3か月ぶりの開催で
待ちかねた酒田市民の皆様が、多数おいでくださいました。
私たちも 久しぶりで、たくさんの方とおあいできで楽しかったです。
来月も参加予定ですので、お楽しみに~
11月7日(日)
午前7時から午前10時まで
場所は中通り商店街です
大泉は、たぶん大泉前かと思います。
10月16日(土)
海のマルシェにも参加します。
みなと市場後ろ
海洋センター前あたりです
午前10時から午後3時までです
ここでもイカ玉こんにゃくもやりますよ~
(マンゴーヨーグルト系は、みなと市場で通常販売です)
こちらもお待ちしております
2021年09月15日
街のPAYPAY祭り開催中
9月13日(月)から11月18日(日)まで
街のPAYPAY祭り開催中です
チラシかのぼりのあるお店でPAYPAYでお買い物すると、最大20%(1000円まで)戻ってきます!!
当店も、中町本店、みなと市場店ともに対象店舗です
この機会に、お得にお買い物しましょう
詳しくは、店頭のチラシか、PAYPAYのキャンペーンページで。

街のPAYPAY祭り開催中です
チラシかのぼりのあるお店でPAYPAYでお買い物すると、最大20%(1000円まで)戻ってきます!!
当店も、中町本店、みなと市場店ともに対象店舗です
この機会に、お得にお買い物しましょう
詳しくは、店頭のチラシか、PAYPAYのキャンペーンページで。

タグ :PAYPAY街のPAYPAY祭り
2020年06月30日
今日で終了
キャッシュレスの5%還元
6月末日で終了ですね。

昨年のGWあたりから、キャッシュレス決済のお客様が増え始め
5%還元事業がはじまった昨年10月から
少額でのキャッシュレスが増えてきて
今年のGWはどうなるんだろう
と、いろいろ心配して
電子マネーもいれてみたりしましたが
心配したGW期間中にキャッシュレス決済でパニックになることは全くなく(みなと市場休業してたからあたりまえ)
なんとなく終わってしまうかんじです。
5%還元が終わったら、みんな現金にもどるのかな?
このまま、キャッシュレス決済を使いつづけるのかな?
ちなみに私はPAYPAYはそのまま使い続けるかな~
で、
明日からは、いよいよレジ袋の有料化
いまいち世間に浸透しているか不安ですが
(株)大泉は
中町本店 みなと市場店 ともに
レジ袋 紙袋 ともに、大小かかわらす5円いただきます
環境保全のため
よろしくお願いいたします。
6月末日で終了ですね。

昨年のGWあたりから、キャッシュレス決済のお客様が増え始め
5%還元事業がはじまった昨年10月から
少額でのキャッシュレスが増えてきて
今年のGWはどうなるんだろう
と、いろいろ心配して
電子マネーもいれてみたりしましたが
心配したGW期間中にキャッシュレス決済でパニックになることは全くなく(みなと市場休業してたからあたりまえ)
なんとなく終わってしまうかんじです。
5%還元が終わったら、みんな現金にもどるのかな?
このまま、キャッシュレス決済を使いつづけるのかな?
ちなみに私はPAYPAYはそのまま使い続けるかな~
で、
明日からは、いよいよレジ袋の有料化
いまいち世間に浸透しているか不安ですが
(株)大泉は
中町本店 みなと市場店 ともに
レジ袋 紙袋 ともに、大小かかわらす5円いただきます
環境保全のため
よろしくお願いいたします。
タグ :キャッシュレス決済
2020年06月19日
カタログ配布中

先週末から、お中元のカタログをお客様に配布して回っています。
一昨日くらいまでは、ご近所(といっても浜田学区全域なので、駅東方面まで)自転車で回っていました。
帽子かぶって、必死にチャリを漕いでいたり、道路わきに自転車をとめて、ぐったりしながら水分補給している怪しい女を目撃した人もいるかもしれませんが、気にしないでください。
今の季節は、自転車で走っていると、すごく暑い日もありますが、風が気持ちよかったり、花がきれいだったり、
新しい家がたっていたり。
発見がたくさんあって、たまにはいいですね。
で、今年のお中元のカタログ
そうめんに鯖缶と大葉をのせただけなのに、すごくおいしそう、
私がつくったらただの手抜き料理なのに
プロが作ると、なんだか高級そう
ちょっと真似してみようかな。
ま、こんな素敵なかんじにはなりませんがね
2020年06月15日
もっけだま 取扱店です

本日5月15日より発売の
酒田市特別応援商品券「もっけだま」
お取り扱い店です。
500円の商品券が、400円で購入できます。
枚数の限りがありますので、お早目に!
庄内応援チケットサービス「もっけだま」も購入いただけます。
こちらは、7月からのご利用になります。
2020年06月11日
レジが固まりました

先日 月曜日の夕方
レジがかたまりました。
バーコードの読み取りができないので変だなんと思って
いろいろなキーを押してみても、まったく反応がなく
焦って販売店さんに連絡
電源を抜いて、入れなおしてみてください
と言われ
やってみたら無事に復活
と思って、またレジを打った途端にま固まる

で
販売店さんにきてもらって
修理してもらって、翌日には治ってかえってきました。
実はおととしの秋にも一度同じようなことがあり、
その時は、バーコードのデータも含めて、データが全部消去されてしまい
修理ができるまで、古いレジをつかったらり
治ったあとも、バーコードのデータをいれなおしたりした、悪夢がよみがえりました
それ以後、
めったにないことだけれども、また同じことがおこっても、被害を最小限に抑えられるように、販売店さんのアドバイスしてもらっていました。
今回も無事になおしてもえてよかった~
最近、うちのダーリンもそうですが
ネットで安いからと、いろいろ買ったりしますが
食べるもの、着るものはいいとして
自分で治せない機械などは、なにかあったたきに、すぐにきて修理してくもらえるところから買ったほうが安心だよな~
と、機械音痴の私は思います
ちなみに、レジは、国内有名メーカーのちゃんとしたもので、
ほとんどこういう故障はないらしいですが
めったにないことがたまたま続いたみたいです。
ちなみにその2
冬に、PCを中古の販売会で買ったら、使い物にならず、結局、知り合いに直してもらいました。
やっぱり、特に精密機械的なものを買う時は、専門店、専門の人に相談するのが一番だな~と思う今日この頃です
2020年06月04日
ニゴロデザインさんにご相談
ご無沙汰しております
人形の大泉の酒やの嫁です。
久しぶりすぎて、ブログの更新の仕方がわかりません(´;ω;`)
やっと投稿画面まできたとおもったら、記事を書く前に投稿してしまい
やっと削除しました(笑)
ということで、数年ぶりにブログを更新します
昨日、(株)大泉のHPをお願いしている、「ニゴロデザイン」の高橋さんに、いろいろとご相談してきました。

コロナの関係で、なかなかお店にお客さまにきていただけないから、やっぱりネットで売ろう
じゃ、HPに買い物カゴとつけようか、という単純な発想で、お伺いしたのですが
さすが高橋さん
このくらいの金額で、HPに買い物かごつけて、…
ということではなく
いくら買物がごをつけても、見てもらわなければ意味がないから、
HPを見てもらう工夫、そこから購入につなげる工夫について、たくさん教えていただきました。
まず、お金をあまりかけずに、簡単に入っていけるところからやっていこう、というアドバイスをいただき
まず、機械音痴な私でもできることから。
そういえば、最近は簡単なフェイスブックの更新に偏っていて、不特定多数に発信するのをおろそかにしていたかも。
HPの更新すら滞っていたような。
幸い、ここしばらくは、平日はずっとみなと市場にいて、PCに向かう時間はたっぷりありそうなので
ショッピングサイトへの登録、Twitter、ブログの更新
そして、HPもちゃんと更新しねば
なので、私がスマホをずっとみていても、たぶん仕事です。
情報発信と、情報収集 で、ちょっと遊びですので、よろしくお願いします。

HPつくったら、はい終わりではなく
見てくれる人を増やすには、
見てくれた人を購入につなげるには
ということを一緒に考えれる
HPをニゴロデザインさんにたのんでよかったな~とこういう時に実感します。
高橋さん
ありがとうございました。
人形の大泉の酒やの嫁です。
久しぶりすぎて、ブログの更新の仕方がわかりません(´;ω;`)
やっと投稿画面まできたとおもったら、記事を書く前に投稿してしまい
やっと削除しました(笑)
ということで、数年ぶりにブログを更新します
昨日、(株)大泉のHPをお願いしている、「ニゴロデザイン」の高橋さんに、いろいろとご相談してきました。

コロナの関係で、なかなかお店にお客さまにきていただけないから、やっぱりネットで売ろう
じゃ、HPに買い物カゴとつけようか、という単純な発想で、お伺いしたのですが
さすが高橋さん
このくらいの金額で、HPに買い物かごつけて、…
ということではなく
いくら買物がごをつけても、見てもらわなければ意味がないから、
HPを見てもらう工夫、そこから購入につなげる工夫について、たくさん教えていただきました。
まず、お金をあまりかけずに、簡単に入っていけるところからやっていこう、というアドバイスをいただき
まず、機械音痴な私でもできることから。
そういえば、最近は簡単なフェイスブックの更新に偏っていて、不特定多数に発信するのをおろそかにしていたかも。
HPの更新すら滞っていたような。
幸い、ここしばらくは、平日はずっとみなと市場にいて、PCに向かう時間はたっぷりありそうなので
ショッピングサイトへの登録、Twitter、ブログの更新
そして、HPもちゃんと更新しねば
なので、私がスマホをずっとみていても、たぶん仕事です。
情報発信と、情報収集 で、ちょっと遊びですので、よろしくお願いします。

HPつくったら、はい終わりではなく
見てくれる人を増やすには、
見てくれた人を購入につなげるには
ということを一緒に考えれる
HPをニゴロデザインさんにたのんでよかったな~とこういう時に実感します。
高橋さん
ありがとうございました。
2015年11月26日
お歳暮
久しぶりに、真面目なブログを書こうと思ってパソコンに向かったら
ログインの画面の上に「TN netowork」の30周年アニバーサリーのDVDの宣伝が…
1万円か~
ということで
話は全く変わって
いよいよお歳暮のカタログもお客様への配布も終わり、当店もお歳暮シーズンに突入しました。
ちょっとシャディーのホームページで、今年の売れ筋を調べてみたところ
やっぱりコーヒーギフトが一番の売れ筋でした

とくに、ドリップコーヒーが入っているものが売れてるようです。
コーヒーセットなら、個人でも会社でもよろこんでいただけますね
贈られる方の好みにあったものを、とお考えの方に、シャディのカタログの中から、こだわりの産直ギフトなど
からえらんでいただけます。
今年のお歳暮で迷ったら、是非当店にご相談ください
ログインの画面の上に「TN netowork」の30周年アニバーサリーのDVDの宣伝が…
1万円か~
ということで
話は全く変わって
いよいよお歳暮のカタログもお客様への配布も終わり、当店もお歳暮シーズンに突入しました。
ちょっとシャディーのホームページで、今年の売れ筋を調べてみたところ
やっぱりコーヒーギフトが一番の売れ筋でした

とくに、ドリップコーヒーが入っているものが売れてるようです。
コーヒーセットなら、個人でも会社でもよろこんでいただけますね
贈られる方の好みにあったものを、とお考えの方に、シャディのカタログの中から、こだわりの産直ギフトなど
からえらんでいただけます。
今年のお歳暮で迷ったら、是非当店にご相談ください
2015年09月01日
飛鳥Ⅱ
8月27日 29日に行われた
飛鳥Ⅱ酒田港寄港の物産展に出店してきました。

酒田の地酒を中心に、せんべいなどのお土産のお菓子類などを販売してきました。
私は、北港と中町とみなと市場をいったりきたりでしたが、歓迎イベントも出航のイベントも見ることができました。

もしぇのんとあののんもお出迎え
リアルもしぇのん&あののんとは、初対面です。
夕方は
大泉さんを連れてお見送りに

大きなお船をみてよろこんでくれました。

花火もあがって
最後に、船にお見送り

またきてね~といって、船に手をふりました。
船のほうからも、「ありがとう~」と返事がかえってきました。
夏の庄内を楽しんでいってもらえたかなぁ~
大泉さんは
「お船にのる~」と号泣
大きくなったら、自分のお金で乗ってね
と言っておきました。
飛鳥Ⅱ酒田港寄港の物産展に出店してきました。

酒田の地酒を中心に、せんべいなどのお土産のお菓子類などを販売してきました。
私は、北港と中町とみなと市場をいったりきたりでしたが、歓迎イベントも出航のイベントも見ることができました。
もしぇのんとあののんもお出迎え
リアルもしぇのん&あののんとは、初対面です。
夕方は
大泉さんを連れてお見送りに

大きなお船をみてよろこんでくれました。
花火もあがって
最後に、船にお見送り
またきてね~といって、船に手をふりました。
船のほうからも、「ありがとう~」と返事がかえってきました。
夏の庄内を楽しんでいってもらえたかなぁ~
大泉さんは
「お船にのる~」と号泣
大きくなったら、自分のお金で乗ってね
と言っておきました。
2015年07月30日
お中元はもう贈りましたか
7月も、気付いたら明日で終わり。
今年のお中元は、もう贈りましたか?
私は、まだです。
では、お中元は、いつまでに贈ればいいのでしょうか?
関東では6月下旬から7月15日まで、旧盆の習慣のある関西などでは8月15日まで
酒田は旧盆なので8月15日まで、ということになります。
ということで、まだ贈っていない私も、まだ大丈夫です。
とはいっても、商品が豊富なうちに選んでおいたほうがいいでしょう。
万が一 贈る時期を逃してしまったら、立秋までなら暑中見舞い、そのあとなら残暑見舞いとするといいらしいです。
直接お渡しするのが一番ですが、最近はお店からの直接配送で贈る方も多くなっています。
当店では、酒田市内は無料で配達
市外でも、シャディーのカタログ、および当店チラシ掲載商品は送料無料で全国発送いたします【一部有料の商品もありますのでご確認ください)
ちなにに、社長の車はこんなかんじ

シャディーのお中元商品で人気なのは
アイスコーヒーのセット

缶ジュースのセット
素麺セット
です。
暑い夏、だれに贈ってもよろこばれそうですね。
さて、私は何にしようかな。
早くえらばなくちゃ
今年のお中元は、もう贈りましたか?
私は、まだです。
では、お中元は、いつまでに贈ればいいのでしょうか?
関東では6月下旬から7月15日まで、旧盆の習慣のある関西などでは8月15日まで
酒田は旧盆なので8月15日まで、ということになります。
ということで、まだ贈っていない私も、まだ大丈夫です。
とはいっても、商品が豊富なうちに選んでおいたほうがいいでしょう。
万が一 贈る時期を逃してしまったら、立秋までなら暑中見舞い、そのあとなら残暑見舞いとするといいらしいです。
直接お渡しするのが一番ですが、最近はお店からの直接配送で贈る方も多くなっています。
当店では、酒田市内は無料で配達
市外でも、シャディーのカタログ、および当店チラシ掲載商品は送料無料で全国発送いたします【一部有料の商品もありますのでご確認ください)
ちなにに、社長の車はこんなかんじ
シャディーのお中元商品で人気なのは
アイスコーヒーのセット
缶ジュースのセット
素麺セット
です。
暑い夏、だれに贈ってもよろこばれそうですね。
さて、私は何にしようかな。
早くえらばなくちゃ
2015年06月29日
徳とく券つかえます
(株)大泉 中町本店では、酒田市共通商品券「プレミアム徳とく券」が使えます

これからお中元シーズンもはじまります。
シャディーのお中元商品や、当店オリジナルお中元セットを、お得に贈ってみませんか?
ただいま、お中元のカタログ配布の真っ最中です。
街中を自転車でウロウロする黒い帽子のおばちゃん、または、緑の帽子のおじちゃんがいても、不審者と思って通報しないでね

これからお中元シーズンもはじまります。
シャディーのお中元商品や、当店オリジナルお中元セットを、お得に贈ってみませんか?
ただいま、お中元のカタログ配布の真っ最中です。
街中を自転車でウロウロする黒い帽子のおばちゃん、または、緑の帽子のおじちゃんがいても、不審者と思って通報しないでね
2015年06月11日
お中元の商品が並びました
五月人形のシーズンも終わり
お店には、お中元の商品が並びました



暑い夏のおすすめは、冷たい飲み物
特に、当店専務のおすすめは
野菜ジュースだそうです。
また、
少人数の世帯が増えてきたので
小分けになったお惣菜類も贈ってよろこばれますよ
ちなみに、私は
昨年のお歳暮で、サンマの生姜煮とか、ブリのアヒージョとか
素敵なお惣菜の入った詰め合わせをいただきました。
大泉さんが寝た後に、ダーリンと二人の晩酌のおつまみに助かっています。(自分じゃつくれないし)
店頭にない商品も、カタログから選んでいただけますので、
じっくり、贈る方の顔を思い浮かべながら、喜んでいただける商品を探してくださいね
まもなく、お客様のところにはカタログをおとどけします。
また、店頭でもカタログを差し上げておりますので、お声かけください。
お店には、お中元の商品が並びました
暑い夏のおすすめは、冷たい飲み物
特に、当店専務のおすすめは
野菜ジュースだそうです。
また、
少人数の世帯が増えてきたので
小分けになったお惣菜類も贈ってよろこばれますよ
ちなみに、私は
昨年のお歳暮で、サンマの生姜煮とか、ブリのアヒージョとか
素敵なお惣菜の入った詰め合わせをいただきました。
大泉さんが寝た後に、ダーリンと二人の晩酌のおつまみに助かっています。(自分じゃつくれないし)
店頭にない商品も、カタログから選んでいただけますので、
じっくり、贈る方の顔を思い浮かべながら、喜んでいただける商品を探してくださいね
まもなく、お客様のところにはカタログをおとどけします。
また、店頭でもカタログを差し上げておりますので、お声かけください。
2014年10月17日
2014年10月03日
恥ずかしながら
先月のあたまに、取材していただいた
まちなかプレスが、
昨日のコミュニティ新聞に折り込みされていました

恥ずかしながら、今月号は
酒人形ギフトの大泉の専務を取り上げていただきました

(株)大泉のはじまりから、お酒、人形、ギフトを扱うようになった歴史から、ダーリンの仕事にたいする想いまで
とりとめのない話を、こんなにいい記事にしていただいて、ありがとうございました。
この記事を読むと、とってもラブラブな夫婦なようでしょ?
まあ、実際は…。
けっして、私のほうが態度でかいわけではありません
ということで、今後とも「酒・人形・ギフトの大泉」をよろしくお願いいたします。
まちなかプレスが、
昨日のコミュニティ新聞に折り込みされていました

恥ずかしながら、今月号は
酒人形ギフトの大泉の専務を取り上げていただきました

(株)大泉のはじまりから、お酒、人形、ギフトを扱うようになった歴史から、ダーリンの仕事にたいする想いまで
とりとめのない話を、こんなにいい記事にしていただいて、ありがとうございました。
この記事を読むと、とってもラブラブな夫婦なようでしょ?
まあ、実際は…。
けっして、私のほうが態度でかいわけではありません
ということで、今後とも「酒・人形・ギフトの大泉」をよろしくお願いいたします。
2014年07月10日
新ホームページできました
ちょっと日にちが過ぎてしまいましたが
7月から、(株)大泉のホームページが新しくなりました。

ダーリンが親しくさせていただいているニゴロデザインさんにお願いしました。
5月のゴールデンウイークあけから、いろいろ原稿や写真を用意して、なんとか予定の6月30日に公開できました。
納品事例をのせる、とか、スタッフの顔写真をのせるとか
ホームページから集客をするためのアドバイスをたくさんしていただきました。
担当のOさんも、可愛いくて、ホンワカした雰囲気で、相談しやすく、いろいろなわがままもきいていただきました。
ニゴロデザインのスタッフの皆様
見やすくて、IT音痴の私でも、なんとか更新できそうなホームページをつくっていただいてありがとうございました。
これからは、まめに(せめて月1)更新できるように頑張ります
できれば、人形関係を充実させたいなぁ~
7月から、(株)大泉のホームページが新しくなりました。

ダーリンが親しくさせていただいているニゴロデザインさんにお願いしました。
5月のゴールデンウイークあけから、いろいろ原稿や写真を用意して、なんとか予定の6月30日に公開できました。
納品事例をのせる、とか、スタッフの顔写真をのせるとか
ホームページから集客をするためのアドバイスをたくさんしていただきました。
担当のOさんも、可愛いくて、ホンワカした雰囲気で、相談しやすく、いろいろなわがままもきいていただきました。
ニゴロデザインのスタッフの皆様
見やすくて、IT音痴の私でも、なんとか更新できそうなホームページをつくっていただいてありがとうございました。
これからは、まめに(せめて月1)更新できるように頑張ります
できれば、人形関係を充実させたいなぁ~
タグ :(株)大泉ホームページ
2014年03月07日
お知らせ
酒人形の大泉 中町本店 みなと市場店
ともに、
明日明後日とお休みさせていただきます。
土日に、五月人形見に行こう
とか、
寒いけどソフトクリーム食べに行こう
とか思ってた皆様
もっけです。
大泉家、一家総出で、結婚式にいってきます。
大泉さんと、初の遠出
ドキドキだ~o(^o^)o


五月人形も、出揃いました。
月曜日以降に見にきて下さいね
ともに、
明日明後日とお休みさせていただきます。
土日に、五月人形見に行こう
とか、
寒いけどソフトクリーム食べに行こう
とか思ってた皆様
もっけです。
大泉家、一家総出で、結婚式にいってきます。
大泉さんと、初の遠出
ドキドキだ~o(^o^)o


五月人形も、出揃いました。
月曜日以降に見にきて下さいね
2014年01月02日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございますm(__)m

本年も、酒、人形、ギフトの大泉、中町本店、みなと市場店
ならびに、酒屋の嫁をよろしくお願いいたしますm(__)m
中町本店、みなと市場店、ともに、
本日2日より営業しております。
みなと市場店は、初売りセールとして、杉勇の板粕250円、甘酒一杯100円で、提供中。
すごく天気が悪くなってきましたが、風に飛ばされず、がんばって ます。
中町は、現在、必死でお雛様飾り中。
雑然としてますが、よろしかったら見に来て下さい。
ちなみに、写真は、大泉さんに届いた年賀状。
保育園の先生の手作り。
すごすぎる!
昔
保母さんになりたかったけど。
私には、こんなの無理~
保母さんって、子供が好きで、ピアノ弾けても、
こういう才能もないとダメなのね(^^;

本年も、酒、人形、ギフトの大泉、中町本店、みなと市場店
ならびに、酒屋の嫁をよろしくお願いいたしますm(__)m
中町本店、みなと市場店、ともに、
本日2日より営業しております。
みなと市場店は、初売りセールとして、杉勇の板粕250円、甘酒一杯100円で、提供中。
すごく天気が悪くなってきましたが、風に飛ばされず、がんばって ます。
中町は、現在、必死でお雛様飾り中。
雑然としてますが、よろしかったら見に来て下さい。
ちなみに、写真は、大泉さんに届いた年賀状。
保育園の先生の手作り。
すごすぎる!
昔
保母さんになりたかったけど。
私には、こんなの無理~
保母さんって、子供が好きで、ピアノ弾けても、
こういう才能もないとダメなのね(^^;
2013年10月19日
おかげさまで


今日のどんしゃん祭りは、お天気も良く
おかげさまで
元祖どんしゃんうどんそば
大好評でした
明日も頑張るよ
明日は、ラーメン博もあるし
ハーフマラソンもあるから
お天気、もってくれればいいの~